MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. APAC NORTH ステージ1の前半戦が終了!! 各チームの状態は??

APAC NORTH ステージ1の前半戦が終了!! 各チームの状態は??

2021 4/08
2021年4月8日

APAC NORTH 2021 Stage1 も前半戦が終わり、これから後半戦へと突入します。

この記事では、各チームの前半戦での戦績などを振り返っていきたいと思います。

APAC NORTHチーム紹介の記事はこちら

目次

1位 Cloud9          (戦績:4-0-0-0)

前半戦を見事1位で締めくくったのはCloud9でした。

2020年シーズンでもGiants Gamingと共に2強の一角として存在感を放っていましたが、その強さは未だ健在です。

戦績も、4勝0敗と未だ無敗を誇っており、驚くべきは延長ラウンドまでもつれた試合が1試合もありません。

  • Day1 vs GUTS Gaming 7-5 map:クラブハウス
  • Day2 vs DAMWON Gaming 7-4 map:ヴィラ
  • Day3 vs Fnatic     7-3 map:領事館
  • Day4 vs T1 7-5 map:ヴィラ

BANマップの傾向を見てみるとカフェを必ずBANしており、次に山荘(C9側が3回BAN)のBAN率が高かったです。

カフェは直近だと3月27日に行われた韓国国内リーグでの1試合しかプレイされておらず、山荘に関しては国内リーグでもC9は一度も戦っていません。

その為、苦手マップなどでなく、意図して隠しているのであれば今後出場予定のSix invitational、もしくはStage1最終試合であるCAG戦などで観られるかもしれませんね。

後半戦では現在上位を占めている3チームとの対戦が残っており、首位をこのまま維持できるか注目です。

2位  CYCLOPS athlete gaming (戦績:3-0-0-1)

前半戦2位となったのはCYCLOPS athlete gamingです。

戦績もFnaticに敗れ1敗こそしたものの、試合内容自体は素晴らしく安定感を発揮しています。

また、敗れたマップはヴィラとCAG自体がこれまで国内リーグ含めて特にBANしていたマップだったので、あまり得意でなかったのかもしれません。

実際、国内リーグでもCAGが唯一敗れているマップはGUTS gamingと対戦したヴィラだけとなっています。(2021/4/8現在)

 

  • Day1 vs FAV gaming 7-3 map:海岸線
  • Day2 vs T1 7-2 map:領事館
  • Day3 vs GUTS Gaming 7-5 map:領事館
  • Day4 vs Fnatic 5-7 map:ヴィラ

BANマップの傾向を見てみると前述したヴィラの他にクラブハウスがBANされており、Cloud9と同様に意図して隠しているのであれば今後出場予定のSix invitational などでプレイしている所が観られるのかもしれません。

後半戦の最終試合ではCloud9との試合があり、直接対決に勝利すれば首位奪還も夢ではありません。

3位  Talon Esports (戦績:3-0-0-1)

前半戦3位となったのはTalon Esportsでした。

ラウンド得失差で3位となったものの好調な滑り出しとなっています。

昨年に続いてAzzyyS選手とTomorrow選手の撃ち合いが非常に脅威的で、特にAzzyyS選手は現時点ではAPAC NORTH地域最強のプレイヤーなのではと思わせるほどの実力を発揮しています。

  • Day1 vs T1 7-3 map:ヴィラ
  • Day2 vs GUTS Gaming 3-7 map:クラブハウス
  • Day3 vs DAMWON Gaming 7-4 map:山荘
  • Day4 vs FAV gaming 7-1 map:クラブハウス

BANマップの傾向に特徴はあまりなく、国内リーグではカフェ、オレゴン、山荘をかなりの頻度でBANしていました。ただ、それらのマップも安定して戦えているため問題とはならないでしょう。

後半戦ではCAGやCloud9との直接対決が控えており、勝利すれば首位も狙えるだけに負けられない戦いが続きます。

4位  FAV gaming (戦績:1-1-0-2)

前半戦4位となったのはFAV gamingです。

久しぶりにK-RAISER選手が戻ってきたFAV gamingですが、前半戦では上位チームであるCAGやTalon相手に苦戦を強いられました。

しかし、shin選手の考えとしてメンバーチェンジの行われたチームの完成度が高まるのが半年後とあるように、これから完成度を高めていく段階のチームの戦いぶりとしては変化も感じ、順調なのではないだろうか。

また、Taipon選手が昨シーズンよりも好調に感じられ、今後の完成度が高まれば昨シーズンを超えるFAV gamingがみられるのではと感じさせる。

  • Day1 vs CYCLOPS athlete gaming 3-7 map:海岸線
  • Day2 vs Fnatic 8-6 map:カフェ
  • Day3 vs T1 7-4 map:オレゴン
  • Day4 vs Talon Esports 1-7 map:クラブハウス

BANマップの傾向としては領事館、海岸線、クラブハウスのBAN傾向が高く、上位チームに敗れたのもこれらのマップとなっている。

後半戦でどこまで完成度を高められるか注目です。

5位  Fnatic   (戦績:1-0-2-1)

前半戦5位となったのはFnaticです。

昨シーズンに続きpingの影響もあってか不調が続いています。

しかし、前半戦最終試合ではCAGを敗ったり、残り1人となった状態からでも複数人相手に巻き返せす状況が他のチームと比べても非常に多いように感じられ、個々の能力の高さが伺えます。

  • Day1 vs DAMWON Gaming 7-8 map:オレゴン
  • Day2 vs FAV gaming 6-8 map:カフェ
  • Day3 vs Cloud9 3-7 map:領事館
  • Day4 vs CYCLOPS athlete gaming 7-4 map:海岸線

BANマップの傾向としては初戦で敗れたオレゴンをBANしているくらいしか特徴がありません。

上位チームとはほぼ対戦を済ませており、後半戦では上位進出のカギを握るのは最終戦となるTalon Esportsとの試合となるのではないでしょうか。

6位  DAMWON gaming (戦績:0-2-0-2)

前半戦6位は新規参入となったDAMWON gamingです。

Day1ではFnatic、Day4ではGUTSに勝利し実力を示しています。

yass選手が好調を維持しています。また、RIN選手が攻守に渡って自身の役割を果たしてくれており、チームに欠かせない存在となっています。

  • Day1 vs Fnatic 8-7 map:オレゴン
  • Day2 vs Cloud9 4-7 map:ヴィラ
  • Day3 vs Talon Esports 4-7 map:山荘
  • Day4 vs GUTS gaming 7-3 map:ヴィラ

BANマップの傾向としては、領事館、クラブハウス、海岸線を多くBANしています。

h3dy選手などが抜けて急遽チームを再構成せざる終えなかったものの、ここまでの戦績は悪くなく後半戦の戦いぶりに注目です。

7位  GUTS gaming (戦績:1-0-1-2)

GUTS gamingは前半戦7位と不調に終わっています。

この不調はAPAC NORTHだけでなく、Japan League 2021でも1勝3敗と本来の実力が発揮できていない苦しい状態となっています。

攻撃面での微妙な線のズレや、昨年と比べるとエントリーでの勝負があまり勝てていません。なので、これらの要素がGUTSの不調に関係しているのではないでしょうか。

  • Day1 vs Cloud9 5-7 map:クラブハウス
  • Day2 vs Talon Esports 7-3 map:クラブハウス
  • Day3 vs CYCLOPS athlete gaming 3-7 map:領事館
  • Day4 vs DAMWON Gaming 6-8 map:ヴィラ

BANマップの傾向としてはオレゴン、山荘などを多くBANしています。

なかでもオレゴンには苦手意識を感じ、GUTSの今後の課題となるのではないでしょうか。

後半戦では昨年のような活躍をファンの人たちにみせてほしいところですね。

8位  T1 (戦績:0-0-0-4)

前半戦最下位は新規参入となったT1です。

ここまでの結果としては見事にAPAC NORTHの洗礼を受けてしまっています。

選手としてはiLeven選手が非常に撃ち合いに強く、チームを支えています。

また、ここまでの対戦チームが1~4位の上位の強豪チームだったことも影響しているのかもしれません。

  • Day1 vs Talon Esports 3-7 map:ヴィラ
  • Day2 vs CYCLOPS athlete gaming 2-7 map:領事館
  • Day3 vs FAV gaming 4-7 map:オレゴン
  • Day4 vs Cloud9 5-7 map:ヴィラ

BANマップの傾向としてはカフェ、山荘をBANする傾向にあります。

後半戦は同じ下位チームとの対戦ばかりとなるので何とかして1勝をあげたいところです。

APAC NORTHの配信はこちら;Twitch(日本語配信)、Youtube(日本語配信) 

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Xavierロースターを獲得した「Elevate」ってどんなチーム?
  • 【R6S】R6S大会シーンの2021年になって変わった主なルール変更について

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

year1の頃から競技シーンを観戦し、EUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCGLChiefsDWDZElevateEmpireEULExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNAVINIPoNeOXGREJECTSBXGSCARZSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGVitalityw7mWolvesXSETY7S4虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Astralis BD BDS CAG CGL Chiefs CRカップ DK DW EUL Extraction FaZe FNC FURY G2 KOI Liquid MNM NAL NAVI OXG Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ TSM Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT Y7S4 ロイフラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次