MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 攻略ガイド
  3. 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法

【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法

2021 7/07
2021年7月7日

レインボーシックスシージY6S2の新シーズンアップデートにて、パッチノートには記載されていませんが敵味方のレベルやランクが一切見えなくなりました。
今回のアップデート以来ランクマッチやカジュアルで敵、味方のクリアランスやランクがわからず実力が不明なままマッチングすることが多々あったと思いますが、今回紹介するR6 Trackerを使用することで敵味方のクリアランスやランク、KDや勝率、メインのオペレーターといったものまで確認することができます!

目次

R6 Tracker導入方法

  • Tracker公式サイトにアクセス。
  • 中央部にある黄色く書かれている、Download Rainbow Six Trackerをクリック。
  • ダウンロードしたトラッカーインストーラーexeを起動する。
  • インストーラー画面の指示に従い、インストールする。

R6 Trackerとは別にOverwolfというオーバーレイアプリをインストールします

  • インストール完了まで待機し、Launchをクリックすると起動する。

Trackerを使用する際はOverwolfを起動している必要があります。

ゲーム内での使用方法

実際にレインボーシックスシージを起動すると、画面左上にCtrl+Xと表示がでます。
押して見ると下記画像のような画面がオーバーレイで表示されると思います。

こちらは上から今シーズンの成績、アカウント全体での成績、各シーズンでのランク、自分がよく使っているオペレーターとその戦績が表示されています。
シーズンのランクでは、ランクマッチのランクとアンランクマッチでの内部MMRに基づいたランクが表示されます。

下記にインゲーム中のオーバーレイを表示します

こちらは敵味方のクリアランスレベル、今シーズンでのランクマッチ成績、KD,勝率、よく使用するオペレーターが表示されるようになります。
下の数字はチームでの平均MMRを表示し、MMRで見た情報での勝率も表示しています。

それ以外にもHome横のタブを押すことで自分を掘り下げた戦績の確認も行うこともできます。

例えばOperatorを押すと自分のよく使っているオペレーターの勝率、KDを確認することができます

Match Historyを押すと、過去25マッチでの自分の勝率とKDを確認することができます。
また、各マッチの一番右側のROSTERをクリックするとその時のマッチング情報を見直すことができます。

サイトの利用方法

  • R6 Trackerにアクセスする。
  • 中央部の検索欄に、検索したいプレイヤー名を記入する。
  • 基本的な見方はゲーム内と同じです。

サイトの方はサーバーが落ちた場合やアップデート直後でオーバーレイが対応していないときに活用することができます!

まとめ

今回のシーズンアップデートによって、スタッツの部分がかなり隠されてしまうようになりました。
このような外部ツールや外部サイトを利用して、自他の戦績を確認しなければなりません。

特に、各オペレーターの勝率やKDといった部分は個人的によく見ていた部分なので、Trackerを入れることでまた見れるようになったのはとても便利に思います。

こちら外部ツールですが、大手配信者の方も配信中に利用していたりする為、使用が咎められる事は無いと思います。ですが利用規約の変更等今後あるかもしれない為、使用は自己責任でご利用ください。

あわせて読みたい
【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ レインボーシックスシージをプレイしていて、自分のK/D比や対戦相手のランクポイントなどが気になることはありませんか?ゲーム内からも確認することが出来ますが、見ら…
攻略ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】今後のTrainHard eSportのライセンスについて
  • 【R6S】レジェンドCanadianが現役復帰を発表!

この記事を書いた人

たもみのアバター たもみ

生粋のEmpireファン
大会シーンも分かりやすく記事にしたいと思います!
Land Valk eSports 副代表&R6S部門マネージャー

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】初心者必見!補強位置で新マップ攻略【ナイトヘイヴンラボ】
    2022年11月22日
  • 【R6S】初心者必見!補強位置で新マップ攻略【エメラルドプレーンズ】
    2022年5月10日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【アウトバック】
    2022年4月4日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【高層ビル】
    2021年12月5日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【国境編】
    2021年11月21日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【運河編】
    2021年10月24日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【銀行編】
    2021年10月17日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【海岸線編】
    2021年10月8日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisBDBDSCAGChiefsCRカップDKDWDZEmpireExtractionFaZeFNATICFNCFURIAFURYHeroiciGKOILFOLiquidMNMOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSDBXSiegeSixInvitationalSixMajorsQTSMTwitchUSGw7mWolvesX-MOMENTXSETY7S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Astralis BD BDS CAG CGL CRカップ DK Elevate EUL FaZe FNC FURY G2 KOI LATAM MNM NAL NAVI NIP oNe OXG Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ SSG T1 TSM Vitality w7m Wolves X-MOMENT Y7S4 ロイフラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次