ニュース– Rainbow Six Siege –
-
【R6S】Y8S2で新ストリーマーチャーム追加!新たに4名分のTwitchストリーマーチャームが追加!!
2023年5月30日に行われたY8S2『OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)』のアップデートで新たに4名分のTwitchストリーマーチャームが追加されました!早速新たに追加された4名分のチャームを見ていきましょう! 【新規追加チャーム... -
【R6S】FENRIRのサブウェポンに5.7USGが追加、その他不具合の修正 / Y8S2 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY8S2にパッチノートを公開しました。Y8S2デザイナーズノートに加えて、今回のパッチノートがライブサーバーに実装されました。Y8S2「OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)」では新オペレーターFENRIR(フェ... -
【R6S Y8S2最新情報】新サブガジェット「偵察ブロッカー」やGRIMの強化などオペレーター調整などY8S2のデザイナーズノートが公開!
Rainbow Six SiegeはY8S2「OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)」のデザイナーズノートを公開しました。今回のデザイナーズノートでは新ガジェット「偵察ブロッカー」やそれに伴う防衛オペレーターのサブガジェットの調整、GRIMの... -
【R6S Y8S2最新情報】Grimの強化や新サブガジェットが登場!?Y8S2バランス調整一覧
5月15日に一般公開されたレインボーシックスシージの新シーズン『OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)』の先行プレビューをSiegeGamersで行うことができました!Y8S2では新オペレーター『FENRIR』だけではなく、既存オペレーター... -
【R6S Y8S2最新情報】リリース当初から愛されたあの領事館がついにリワーク!
Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 2「OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)」の情報を解禁!本記事ではリワークが入った「領事館」 の変更点などについてご紹介します!普段のマップ紹介は補強位置を紹介しているのですが、今回の... -
【R6S Y8S2最新情報】射撃練習場に新要素追加!ゲーム内だけでエイム練習が可能に!
5月15日に一般公開されたレインボーシックスシージの新シーズン『DREAD FACTOR』の先行プレビューをSiegeGamersで行うことができました!新オペレーターの『FENRIR』だけに限らず、Y8S2では射撃練習場に新しいコンテンツが実装されました!今回は先行プレ... -
【R6S Y8S2最新情報】視界を制限するスモークを展開する恐怖のオペレーター「FENRIR(フェンリル)」が登場!
Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 2「OPERATION DREAD FACTOR(オペレーションドレッドファクター)」の情報を解禁!新しく登場する「Fenrir(フェンリル)」はThermite(テルミット)のチームである「レッドハンマー」に所属するスウェーデン出身の防衛... -
【R6S選手/配信者紹介#28】Team Falcons所属Okillz選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はTeam Falcons所属のOkillz選手の選手紹介です。MENA地域の選手で、チームのエースアタッカーとして活躍しています。彼の特筆すべき点はキル能力がずば抜けて高いことです。チーム内のみならず、おそらく現在のMENA Leagueで最も撃ち合いが強い選手と... -
【BLAST R6 Major】SCARZが持ち前の修正力を発揮し世界2戦目を制す / BLAST R6 Major Copenhagen 2023 Phase 2 Day 2結果
4月24日に開幕したBLAST R6 Major Copenhagen 2023。Phase 1が4月28日に終了し、4月29日からPhase 2が始まりました。Phase 2では各地域リーグの上位チームとPhase 1を勝ち抜いた計16チームがスイスドロー形式で対戦します。Day 2も引き続きSCARZが登場し、... -
【R6S】領事館のリワークやGRIMのバフ、そして新たな偵察ガジェットが登場! / Y8S2のロードマップが更新
Rainbow Six Siege公式はYear 8のロードマップを更新しました。今回のロードマップ更新においてY8S2ではマップやオペレーターなどのバランス調整を中心としたアップデートが行われます。 https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1649069164508725248?s=2... -
【BLAST R6 Major】Copenhagen Major 2023でアジアチームはダークホースになり得るか / アジア地域出場チーム紹介
4月24日から開催されるBLAST R6 Major Copenhagen 2023。SiegeGamersでは新しくなったMajorでも引き続き各地域の出場チームを紹介していきます!第4弾はアジア地域の紹介です。アジア地域といえど対象は多く、今回はSouth East Asia(以下SEA)・South Asia(... -
【R6S】コンソール版におけるマウサー対策としてマウストラップが実装 / タチャンカが大幅強化 / Y8S1.2 パッチノート
Rainbow Six Siege公式はY8S1.2のパッチノートを公開しました。4月11日にメンテナンスが行われ、ライブサーバーに実装されます。今回はオペレーターバランスやCS版のマウストラップの実装など、大きなアップデートとなります。 https://twitter.com/Rainbo... -
【R6S】シージのポップアップストアがコトブキヤ秋葉原館にて開催中!
株式会社ブシロードクリエイティブがコトブキヤ秋葉原館でRainbow Six Siegeのポップストアを開催中です。Tシャツやキャップ、マグカップなど日常的に使用できる商品が揃っているほか、3,300円(税込)以上の購入で特典ステッカーをプレゼントしています。 h... -
【R6S】4月19日までの期間限定イベント「Rainbow is Magic」が開催中!改装された大統領専用機でキュートな世界を楽しもう!
レインボーシックスシージでは定期的にゲーム内でイベントを開催していますが、今回はカラフル&キュートな世界が広がる「Rainbow is Magic」が帰ってきました!従来とは異なる新たなゲームモード「パンチ・ザ・テディ」のイベントに参加して限定スキンを... -
【R6S】TACHANKAの延焼時間が計140秒に増加などのオペレーターの調整 / 拡張バレルのダメージボーナスが減少 / Y8S1.2デザイナーズノートが公開!
Rainbow Six Siege公式は3月28日にY8S1.2のデザイナーズノートを公開しました。今回のデザイナーズノートでは主にオペレーターに対するバランス調整が行われます。まずはテストサーバーに実装され、コミュニティのフィードバックを基にライブサーバーに実... -
Prime Gamingから期間限定でKapkan用の特別なLevaSojオペレーターセットが登場!!
2023年3月14日にコミュニティアーティストセットプログラムとして、新たなスキンが公開されました。今回のスキンはTwitchのPrime Gamingに加入しているだけで入手できる為、貰える対象の方はチェックしてみましょう。 【今回貰えるスキンは?】 今回選ばれ...