MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【BDS Esport編】

Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【BDS Esport編】

2021 4/29
2021年4月29日

こんにちは、ライターのあんこうです。

Six Invitational 2021出場チームの紹介記事第2弾となる今回は、EU地域の強豪チームであるBDS Esportについて紹介していきたいと思います。

第一弾の記事はこちら

目次

BDS Esport メンバー紹介

  • Shaiiko
  • Renshiro
  • Elemzje
  • BriD
  • RaFaLe
  • eaglemees(アナリスト)
  • Catwo(マネージャー)

ロスターは全てフランス人プレイヤーで構成されている。

メンバー全員がEUを代表するプレイヤーばかりであり、以前所属していたチームでも世界大会優勝や世界大会ベスト4、8を経験しているような選手がほとんどである。

また、シージ歴もYear1からのプレイヤーばかりと年数を積み重ねている猛者揃いである。

BDSの特徴

チームの中心的人物となっているのが、Shaiikoである。

Shaiikoは世界最強プレイヤーなのではと思わせるほどの実力をもっており、試合でも攻撃、防衛問わず彼の動きにより試合が大きく動くことも少なくない。

また、以前のBDSはこのShaiiko頼りとなるケースが試合でもよく見られた。

しかし、Elemzjeが加入した昨年のSix Invitational 2020からは、他のメンバーのみでの巻き返しも増え、BriDが加入した昨年夏頃からはShaiikoに頼らなくても他の強豪チームに勝ててしまうほどのチームへと成長した。

攻撃面では撃ち合いが非常に強いプレイヤーが多いのでよく誤解されるのだが、BDSはプラント設置の判断や設置後の射線管理も悪いチームではなく、プラントに関しては世界的に見ても上手いチームだと自分は思う。

これはチームが結成された頃から変わらず、特に2019年のChallenger League Season 10 Europeでは当時のメタの影響もあったとはいえプラントを非常に多く成功させていた。

現在、プラントの数自体はEUの中でも平均的だが、逆に言えばプラント以外でも多くの選択肢を持っているということであり、チームの総合力の高さが伺える。

Six Invitationalに向けてのチームの状態は??

European League 2021 Stage 1では1位のNatus Vincereに競り負けたものの2位と好成績を残している。

チームの状態は悪くなく、Six Invitationalでも優勝候補の一角として他のチームから徹底マークされるだろう。

siegeGGより引用(URL:European League 2021 Stage1 STATS)

マップの傾向としては、European League 2021 Stage 1や6 Open Cup 2021では山荘、カフェ、海岸線の試合がなく、 この中にSix Invitationalへ向けて作戦を隠しているマップがあってもおかしくはない。

また、クラブハウスでの勝率が非常に高く、今のBDSからクラブハウスを勝つのはかなり厳しいと予想される。

逆にオレゴンはBDS唯一の苦手マップと言っても過言ではなく、 European Leagueで負けた試合のほとんどがオレゴンとなっている。

その為、オレゴンでどれだけ勝てるかがSix InvitationalでのBDSの上位進出の鍵となるかもしれない。

まとめ

Six Invitational 2021においてBDS Esportは、優勝候補筆頭となってくだろう。

私としては、チーム結成当初のShaiikoのTwich配信を見た時から個人的に応援しているチームの一つのためinvでの活躍を期待せずにはいられない。

皆さんもぜひSix Invitational 2021では、BDSのピックマップやプラントの駆け引きなどに注目して観戦して欲しい。

大会/イベント
SixInvitational BDS

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】もしSix May 2021 Majorが開催されていたら?
  • RJL前半戦を数字で振り返ろう:防衛ラウンド取得率に着目して

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

year1の頃から競技シーンを観戦し、EUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CAG Chiefs CRカップ DK DW DZ Empire Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA FURY Heroic iG KOI LATAM LFO Liquid MiBR MNM NIP oNe OXG Parabellum REJECT Rogue SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 Twitch USG w7m Wolves XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次