MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. APAC Southは4月15日にステージ1最終戦!プレーオフ進出の条件を確認しよう!

APAC Southは4月15日にステージ1最終戦!プレーオフ進出の条件を確認しよう!

2021 4/15
2021年4月15日

APAC South ステージ1 は4月13日に第6戦が行われ、残すは15日の第7戦だけとなりました。
今回の記事では各チームがどうすればプレーオフ進出が決めれるかおさらいしていこうと思います!

プレーオフ?という方はこちらの記事を見てください。

第6戦が終わった時点の順位はこちら↓

※現在のElevateは元Xavierロースターです。Elevateについてはこちらの記事で紹介しています。

目次

優勝争い

1位はElevateかKnightsの2チームに絞られました。
しかもこの2チームは最終戦が直接対決です!

※最終戦のマッチアップ

現在2位のKnightsが1位になるためには勝つ以外ありません。
今年から勝ち点のルールは、勝ち3ポイント、負け0ポイントの他に、オーバータイムで勝利が2ポイント、オーバータイムで負けると1ポイントというものあるので、オーバータイムに入った時点でElevateの1位が確定します。
1位になればインビポイント390点が確実に手に入るので、両チームとも絶対に勝ちたい試合になりますね。

ちなみに両チームともプレーオフの進出、すなわち4位以内は確定しています。

WildCardとGiantsについて

残念ながら4位以内に入ることが出来ないのが確定しています。
APACNorthの時にあれだけ活躍していたGiantsが最下位なのはにわかに信じられないですが、ステージ2以降の活躍に期待しましょう。
当然この2チームはインビテーショナルポイントも0点です。

4位のボーダーラインについて

ElevateとKnightsの4位以内は確定しているので、残り2枠を4チームで争うことになります。
その4チームが

  • 3位 Qconfirm(9P)
  • 4位 7th Heaven(8P)
  • 5位 Chifes(8P)
  • 6位 ORDER(8P)

になります。

勝ち点が横並びすぎてどうやったら4位以内に確定するのかぱっと見はよく分かりませんが、なんと最終戦は3位対4位と5位対6位という直接対決になっています!
なのでどちらの試合もオーバータイムに行かずに勝てば4位以内が確定します!

それではQconfirmを軸にオーバータイムに行った場合の条件を考えていきましょう!
(※勝ち点が同じ場合は直接対決の結果で順位が決まる。)

Qconfirmがオーバータイムで勝った場合
Chifes対ORDERの勝った方が4位以内確定

Qconfirmがオーバータイムで負けて、Chifesがオーバータイムで勝った場合
Chifes 3位、7th 4位

Qconfirmがオーバータイムで負けて、ORDERがオーバータイムで勝った場合
7th 3位、Qcon 4位

まとめると
・Qconfirmは勝てば4位以内確定。負けたらほぼ5位以下が確定するが、オーバータイムで負けた場合にORDERがオーバータイムで勝てば4位になる。
・7th、Chifesは勝てば4位以内確定。負けたら5位以下確定。
・ORDERはオーバータイムに行かずに勝てば4位以内確定。Qcオーバータイム以上で勝利または7thがオーバータイム行かずに勝った場合はオーバータイムで勝っても4位に。

最終戦はかなり面白い試合になりそうですね。
15日の16時半から第1試合が始まるので、お時間がある方は是非見てみてください!

配信URL
英語:https://www.twitch.tv/rainbow6
日本語:https://www.twitch.tv/rainbow6jp

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】APAC League ステージ1の仕組みと南アジアオープンについて
  • APAC Northは4月16日にステージ1最終戦!プレーオフ進出の条件を確認しよう!

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
  • 【S.I.2023】NAの万能集団が登場!!Oxygen Esportsは大暴れできるのか??/ 出場チーム紹介第11弾
    2023年2月2日
  • 【S.I.2023】RJLでお馴染みの野々宮ミカ氏とレインボーシックスシージがコラボ!Six Invitational、日本チーム応援アパレルとして登場!
    2023年2月1日
  • 【S.I.2023】Jönköping Majorのリベンジに燃えるTeam Liquid、約5年ぶりの世界一へ / 出場チーム紹介第10弾
    2023年2月1日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACNorth Astralis BD BDS CAG Chiefs CRカップ DK DW DZ Empire Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA FURY Heroic iG KOI LFO Liquid MiBR MNM OXG Parabellum PSG REJECT Rogue SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ SSG TSM Twitch USG w7m Wolves XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次