MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 攻略ガイド
  3. ランクでも使える!大会マップに追加された山荘のおすすめ射線やガジェットポジションを紹介!

ランクでも使える!大会マップに追加された山荘のおすすめ射線やガジェットポジションを紹介!

2021 4/03
2021年4月3日
皆さんこんにちは。ラクリマです。 今回は、大会マップに山荘が追加されたということで おすすめの射線やガジェットポジションを紹介しようと思います。
目次

サンルーム

まずはここ。サンルームの射線から紹介します。 カメラの下のカーペットあたりを開けると敵がエントリーしやすい記念室の窓が見れてしまいます。 相手はあらかじめ上を確認する必要があるので簡単に倒しやすい射線になっています。

バスルーム

次にとなりのメインバスルームの射線。  ここの床をあけると、こちらも敵がエントリーしやすい西側正面玄関の窓が見えます。 さらに横をあけると、地下に繋がる西メイン階段ともう一つの窓が見えます。 こちらの階段は頻繫に使われる事が多いので、これまで紹介した二つの斜線と一緒に見るといいかもしれませんね。

ガレージ

次はガレージの斜線を紹介します。 ガレージにある車の上にある天井をあけると2階のサンルームまで射線が通せます。 山荘で2階防衛をされている際に、この射線を通してる場所に敵が滞留している事が多くあります。 サンルームを制圧する際に、バックなどで一気に射線を通してみると制圧しやすいかもしれませんね。

ミラポジ

続いては ミラのおすすめポジションを紹介します。 まずは図書室にある小部屋に設置するこのポジション。2階を防衛する際に、敵がよく来やすい2階中間層にある大窓に対して勝負できるものになっています。ここを守ることによって、図書室や中間層から攻めてくる敵を足止めする事ができます。 更に壊され難くするために、近くにある落とし戸を補強してもいいかもしれませんね。  次に紹介するのは、2階オフィスに設置するこのポジション。 図書室階段に対してのミラ窓で、先ほど紹介したミラ窓を壊すためにやってきた敵を倒すものになっています。 また、横の補強壁をあけられてしまうと使えませんが、先ほどのミラ窓があることによってその補強壁も守れるので、今紹介した2つのミラ窓を同時に使うことで非常に相性のいいものとなります。

盾ポジ

最後におすすめの盾のポジションを紹介します。 まずはワインセラーにある壁を片方開通して守るこのポジション。 地下を防衛する際によく補強をする場所ですが、開通して守ってしまおうという前衛的な盾になっています。前にあるタンクの裏にADSなどをおいて壊れ難くすると守りやすいかもしれませんね。 次はワインセラーの柱の横に置くこの盾。ワインセラー側を攻めてくる敵に対して有効な盾になっています。更に先ほど紹介したの盾と一緒に使うと、盾を壊されて進行されてもその先にもう1枚 盾があるという、決まった際には相手にとっては絶望的な盾になるのは間違いないでしょう。 最後は図書室階段に対しての盾。地下防衛をしている最中、この階段に敵がよく来ることがあります有刺鉄線などを置いて進行を阻害するのもいいですが、盾を置くことで盾裏にいなくても相手にとってはいるかもしれないという相当の圧になることでしょう。

今回紹介した射線やガジェットポジションはいかがだったでしょうか。 ランクでも使えるので、是非使ってみてください。

攻略ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【RJL2021】日本で一番アタッカーしてるASHメインは誰か
  • レインボーシックスシージYEAR6で今後予定されている変更点まとめ

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】初心者必見!補強位置で新マップ攻略【ナイトヘイヴンラボ】
    2022年11月22日
  • 【R6S】初心者必見!補強位置で新マップ攻略【エメラルドプレーンズ】
    2022年5月10日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【アウトバック】
    2022年4月4日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【高層ビル】
    2021年12月5日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【国境編】
    2021年11月21日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【運河編】
    2021年10月24日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【銀行編】
    2021年10月17日
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【海岸線編】
    2021年10月8日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL CAG CGL CRカップ DK DZ Elevate Empire EUL FAV FNATIC FNC FURIA FURY G2 Heroic iG KOI LATAM LFO MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SixInvitational sQ SSG T1 TSM Twitch Vitality X-MOMENT XSET ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次