MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. レインボーシックスシージYEAR6で今後予定されている変更点まとめ

レインボーシックスシージYEAR6で今後予定されている変更点まとめ

2021 4/04
2021年4月4日

こんにちは、あんこうです。

待望のYEAR6 S1がスタートしてからもうすぐ一か月が経とうとしています。
そこで今回は、公式発表されているYear6開発パネルなどからまだ実装されていない変更予定点をまとめてみました!

公式発表されている情報のみです。

 

目次

ロードマップと新オペレーター、コラボ

ロードマップと新オペレーターなどに関してはこれらの変更が予定されています。

 

  • シーズン2

 オペレーター:カナダの先住民“ナコダ族”出身のオペレーター
    マップ:ファベーラのリワーク

 バイオハザードフランチャイズとコラボしたエリートスキンが登場予定

      画像はYear6S1に実装されたZofiaのバイオハザードコラボエリートスキン
  • シーズン3 

  オペレーター:クロアチア出身のオペレーター
    マップ :複数のマップに対して細やかなリワークを加える

 

  • シーズン4

 オペレーター:アイルランド出身のオペレーター
    マップ : アウトバックマップのリワーク

 

準備フェーズの変更点

変更点として、準備フェーズ中に攻撃側のオペレーターを変更できるようにしていく予定だそうです。

この変更により、プレイヤーは収集した情報に応じて戦略を適応させていくことが出来ます。

また、この変更により防衛側はこれまで以上に情報を阻害することが重要となり、準備フェーズはより重要なものとなってきます。

       画像のように準備フェーズでオペレーターを変更することができる

死後のアクティビティや防弾カメラに関する変更

現在、オペレーターは死亡後にガジェットなどの能力を使うことができません。

これに対して変更を加え、攻撃側ではTwichのショックダーツやZeroのレーザー、防衛側ではMaestroのレーザーやEchoのソニックバーストなどが死亡後も利用できるようにするそうです。

また、この調整のバランスを取るため、防弾カメラにも変更を加え、今後はカメラを回転できる機能やすべてのガジェットを無効にするEMPダーツを発射できるようにする予定だそうです。

この変更により防弾カメラはドローンだけでなく、エアジャブやクレイモアなども破壊することによって無効にできるようになります。更にこれまでよりも死亡後にゲームへ興味を持ってプレイしてもらえるようになります。

死後のアクティビティや防弾カメラに関する変更はシーズン2頃、テストサーバーで初期段階が公開される予定だそうです。

    この変更で死亡したEchoも画像のようにソニックバーストを利用できるようになる。

スピード&アーマーシステムの変更

スピード&アーマーシステムをスピード&ヘルシステムに変更します。

シージは現在、アーマーシステムと呼ばれるHP量は同じでアーマー毎に受けるダメージ量が違うシステムを採用しています。

それをヘルスシステムと呼ばれるアーマー毎にHP量が違うシステムに変更し、これまで不可視でありプレイヤーに隠されていたアーマー間の差をすべて明らかにできるように取り組むそうです。

この変更でアーマー2とアーマー3はアーマー1より多くのHPを持つようになるため、設置オペレーターにアーマー2やアーマー3のオペレーターが使われやすくなるかもしれません。

        アーマー3のEchoならHP140の状態で撃ち合いを行うことができる。

GOYOの固有アビリティに関する変更

GOYOのアビリティは現在シールドの形状をしています。

この形状に変更が加えられ、シールドは確実になくなり別の形をしたガジェットとなるそうです。

        画像は公式で2月に公開されたGOYOのガジェットのプロトタイプ

Melusiのガジェットに対する変更

Melusiのガジェットは射程内に入ると、音を発し、踏み込んだ人を減速させます。

この仕様に変更はなく、ガジェットが射程内に入り、発動するとガジェットの位置が分かるようになり、銃で撃って壊せるようになるとのことです。

現在、Melusiのガジェットは殴り等でしか壊せない為、場合によっては無力感を感じるレベルで環境に猛威を振るっています。

この変更により、Melusiは彼女の強みを残しつつもバランスの取れたオペレーターになるのではないでしょうか?

     公式で公開された銃で破壊できるようになったMelusiのガジェット

Mira、Maestroのガジェットに対する変更

Miraのガジェットがブラックサイド側から近接攻撃で破壊できるようになります。

またMaestroのガジェットも近接で破壊できるようになるとのことです。

 

その他のオペレーターに予定されている変更点

  • Finka

 ナノブーストに変更を加え、Docと同じようにFinka自身を蘇生できるようにする予定とのことです。

  • Fuze

 いくつかの変更が予定されており、その中でもFuzeのクラスターチャージを常に使える有用なものにしていくとのことです。

 コミュニティの間では投げれるようになる、補強壁をクラスターチャージ出来るようになるなどの変更に対しての憶測が飛び交っておりますが、真相は不明です。

 

内容は以上になります!!

Year6S1の変更点が気になる方はこちらの記事をご覧ください!!

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ランクでも使える!大会マップに追加された山荘のおすすめ射線やガジェットポジションを紹介!
  • 【R6S】Rainbow Six Japan League 第4節結果!!

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

大学在籍時からEUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
  • 【R6S】バトルパスやクロスプレイの不具合の修正など / Y7S4.1 パッチノート
    2022年12月13日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsCRカップDKElevateEULExtractionFaZeFNCFURYG2LATAMMNMNALNAVINIPOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSBXGSCARZSDBXSiegeSixInvitationalSixMajorsQTSMTwitchUSGVitalityw7mWolvesX-MOMENTY7S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】NAリーグで頂点に輝いたチームは世界大会でも実力を発揮できるのか!/ 出場チーム紹介第2弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】Wolves Esports、2022シーズンの集大成を見せれるか/ 出場チーム紹介第1弾
    チーム紹介
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    ニュース
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CGL Chiefs DK DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe OXG REJECT SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT XSET Y7S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次
閉じる