MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 攻略ガイド
  3. 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【領事館編】

【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【領事館編】

2023 6/03
2023-06-03

今回は、リリース当初からランクマップとしてプレイされている「領事館」を紹介します。Y8S2にてリワークされた領事館の定番補強位置をご紹介します!
今回の記事はPC版、CS版(PS4,PS5,XBOX)初心者の方に参考になればと思います!

目次

2F「領事オフィス」2F「会議室」

ケータリング室

外に面しているため、補強は必須です。

事務室の2枚補強

ボム中に射線を通さないための補強です。

黄色階段補強

こちらも外に面しているため、必須です。

会議室2枚補強

現地中で耐えるために必要な補強です。

休憩室補強

広く守りたい時には必要な補強です。

1F「展示室」1F「ピアノルーム」

ラウンジ2枚補強

前線を高めに設定する場合にはラウンジを閉めて守りたいところです。

展示室2枚補強(N)

ボム中の射線を減らすように補強しています。

展示室2枚補強(E)

ボム中の射線を減らすために補強しています。

ピアノルーム補強

ボム中の射線を減らすために補強しています。

地下「サーバールーム」1F「窓口」

ビザ申請窓口補強

廊下からの射線を切る、階段を安全に使うための補強です。

ビザ申請窓口2枚補強(W)

ボム中の射線を減らすために補強しています。

ビザ申請オフィス落とし戸補強

地下にラッシュされないために補強しています。

非常口補強

外から簡単にエントリーされないために補強しています。

サーバールーム補強

地下ボム中の射線を減らすために補強しています。

貯蔵室補強

地下ボム中の射線を減らすために補強しています。

サーバールーム階段補強

地下ボム中の射線を減らすために補強しています。

コーヒールーム補強

地下ボム中の射線を減らすために補強しています。

地下「カフェテリア」地下「ガレージ」

ガレージ補強

外からボム中への射線を減らすために補強しています。

展示室落とし戸補強

ラッシュされないように補強しています。

ガレージ補強(E)

廊下から射線を減らすために補強しています。

カフェテリア2枚補強

ボム中の射線を減らすために補強しています。

資材置き場補強

地下に広がる際に射線を減らすために補強しています。

補強位置まとめはこちら!!
シージのMAPはこちらの公式ページから!

攻略ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】初心者必見!補強位置で新マップ攻略【ナイトヘイヴンラボ】
  • 【R6esports】Team BDSやFaze Clanなど新たに6チームのTier1プロチームスキンが発売中! / R6SHARE

この記事を書いた人

ひらのアバター ひら
この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S初心者講座#10】競技ルールと普段プレイするランクマッチのルールの違いとは?
    2023-09-02
  • 【R6S初心者講座#8】射撃練習場や訓練場をプレイしてエイム力を鍛えよう!
    2023-08-20
  • 【R6S初心者講座#8】初心者必見!各マップの定番補強位置を紹介!
    2023-08-20
  • 【R6S初心者講座#7】プレイ中はどのように動けばいいの?ゲームの流れを紹介!【2023年8月更新】
    2023-08-17
  • 【R6S初心者講座#6】どの武器でどんなカスタムをしたらいいの?初心者におすすめの武器を理由とともに紹介!【2023年7月更新】
    2023-07-29
  • 【R6S初心者講座#5】なにがどこにあるの?ゲーム画面の見方を徹底的に紹介!【2023年7月更新】
    2023-07-22
  • 【R6S初心者講座#4】初心者にオススメのオペレーターを紹介!【2023年7月更新】
    2023-07-09
  • 【R6S初心者講座#3】Amazon Primeに入ると様々な特典が!Twitchプライムゲーミングを徹底解説!【2023年6月更新】
    2023-06-24
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Black Dragons Crest Gaming Lst CRカップ CYCLOPS athlete gaming DarkZero Esports Elevate EUL FAV gaming FNATIC FURIA Esports FURY G2 Esports Heroic Into The Breach KOI LATAM LAVEGA Esports LFO MIBR NAL Ninjas in Pyjamas PSG Esports R6M Rogue SCARZ Siege SixInvitational SixMajor Soniqs T1 Team Empire Team Secret Team Vitality TSM USG XSET Y7S4 Y8S1 Y8S2 Y8S3 Y8S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次