MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 攻略ガイド
  3. 【R6S初心者講座#5】なにがどこにあるの?ゲーム画面の見方を徹底的に紹介!【2023年7月更新】

【R6S初心者講座#5】なにがどこにあるの?ゲーム画面の見方を徹底的に紹介!【2023年7月更新】

2023 7/22
2023-07-22

レインボーシックスシージを買ったぞ!でも、画面の見方がわからない…といった方に向けた初心者講座となります!
SiegeGamersでは初心者をサポートする記事をどんどん投稿していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。また、既にオペレーターとして活躍している皆さんも周りに始めたい方にこの記事を紹介してみてくださいね!

最終更新日:2023年7月22日

目次

さっそく画面の見方を紹介!

まずは防衛箇所の確認や出現地点を選ぼう!

防衛側は自チームが守る防衛箇所を確認しましょう。カジュアルでは防衛箇所は固定されています。ランクでは4つの防衛箇所から選ぶことになります。その際はパーティで守る場所を決めるか、チームメイトに合わせましょう。
攻撃側は出現地点をカジュアルでも選ぶことができます。どこから建物にエントリーするか考えて出現地点を選びましょう。

好きなオペレーターを選ぼう!

解放しているオペレーターの中から好きなオペレーターをピックしましょう。見た目でもいいですし、動画を見て気になるオペレーターを使ったりと、ここでは自由に選択してみてくださいね。カジュアルでは固有アビリティを持たない新兵も使用することができます。もし、オペレーターを解放していない場合は新兵を使用してオペレーター解放に使用する名声を集めてみてください。

SiegeGamers
【R6S初心者講座#4】初心者にオススメのオペレーターを紹介!【2023年7月更新】 レインボーシックスシージを始めたばかりで、何をしていいかわからない・・・といった人やオペレーターの種類が多くて何を使っていいかわからない・・・といった方、周りに…

装備も自由に!

好きなオペレーターを選んだら、メインウェポンやサブウェポンを好みのものにしましょう。慣れてきたらマップの大きさによってウェポンを使い分けてみるのも面白いかもしれません。ここで選択したウェポンは次のラウンドやマップでも保存されるので、毎回設定する必要はないので安心してください。

いざゲームプレイへ

実際のゲームプレイ画像の説明です。たくさんありますが、やっていけば慣れてくるので安心してください。

  • オペレーターの表示
    左側には味方のオペレーターが表示されます。右側には敵のオペレーターが表示されますが、目視していない場合、画像のように表示されません。
    防衛側は一番左部分に残りの補強壁の枚数が表示されています。
  • ドローン破壊数(防衛側のみ)
    防衛側は壊したドローンの数が表示されます。ドローンを壊したタイミングで表示されます。
  • 固有アビリティ
    固有アビリティの残りの数が表示されます
  • メインウェポンの弾数
  • サブウェポンの弾数
  • サブガジェット数
  • コンパス
  • 現在の居場所
  • 黄色ピン
    ピンを刺すことで味方に注意してほしいところを共有できます。
  • カメラボタン
  • 体力状況

最後に

今回はゲーム画面の見方についての記事でした。いかがだったでしょうか?
やはり実際にプレイしてみることが覚えることへの近道です。たくさんプレイして操作感に慣れてください。そして、シージを楽しむことも忘れないで下さいね。
SiegeGamersでは初心者向けの記事やゲーム内情報、さらにはesports関連の記事も書いてるので合わせてご覧ください!

  • 攻略ガイド

    【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】

    2023-06-10
  • 攻略ガイド

    【R6S初心者講座#2】どんなモードがあるの?各ゲームモードの違いを紹介!【2023年6月更新】

    2023-06-18
  • 攻略ガイド

    【R6S初心者講座#3】Amazon Primeに入ると様々な特典が!Twitchプライムゲーミングを徹底解説!【2023年6月更新】

    2023-06-24
  • ニュース

    【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO

    2023-10-02
  • ニュース

    【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果

    2023-10-02
  • 選手紹介

    【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!

    2023-09-28
攻略ガイド
初心者講座

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S選手/配信者紹介#39】Bleed Esports所属Reeps96選手の設定・使用デバイスを紹介!
  • 【RJI 2023】CYCLOPS athlete gamingとIGZISTが決勝進出を果たす!Rainbow Six Japan Invitational 2023 オンライン予選Day 1,2結果

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S初心者講座#10】競技ルールと普段プレイするランクマッチのルールの違いとは?
    2023-09-02
  • 【R6S初心者講座#8】射撃練習場や訓練場をプレイしてエイム力を鍛えよう!
    2023-08-20
  • 【R6S初心者講座#8】初心者必見!各マップの定番補強位置を紹介!
    2023-08-20
  • 【R6S初心者講座#7】プレイ中はどのように動けばいいの?ゲームの流れを紹介!【2023年8月更新】
    2023-08-17
  • 【R6S初心者講座#6】どの武器でどんなカスタムをしたらいいの?初心者におすすめの武器を理由とともに紹介!【2023年7月更新】
    2023-07-29
  • 【R6S初心者講座#4】初心者にオススメのオペレーターを紹介!【2023年7月更新】
    2023-07-09
  • 【R6S初心者講座#3】Amazon Primeに入ると様々な特典が!Twitchプライムゲーミングを徹底解説!【2023年6月更新】
    2023-06-24
  • 【R6S初心者講座#2】どんなモードがあるの?各ゲームモードの違いを紹介!【2023年6月更新】
    2023-06-18
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL Astralis beastcoast Black Dragons Bleed Esports Chiefs Esports Club CRカップ Dplus DreamHack Extraction FaZe Clan FNATIC FURY G2 Esports Gamers8 Into The Breach Invictus Gaming Knights LAVEGA Esports LOS + oNe M80 MNM Gaming Natus Vincere NORTHEPTION Oxygen Esports Parabellum Esports PSG Esports R6M REJECT SANDBOX Gaming SixMajor Spacestation Gaming Team BDS Team Secret TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro w7m esports Wildcard Gaming Wolves Esports ロイフラ 初心者講座
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次