MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6S】R6 World Cupは延期に… Year 7の競技シーンの情報が公開!

【R6S】R6 World Cupは延期に… Year 7の競技シーンの情報が公開!

2022 2/24
2022年2月24日

2022年2月21日にシージのYear 7のロードマップが公開されました。同時に競技シーンの情報も公開されました。気になるシステムの変更やワールドカップ、R6SHAREについて見ていきましょう!

目次

観戦カメラ&リプレイ機能

競技シーンを見ている人がより楽しめるように1つの新たな機能、2つの機能のアップデートが行われます!

  1. オブザーバースロットの追加
    カスタムマッチの観戦者の枠が1→4に増えます。この機能はY7S2にリリース予定です。今までは逃してきたプレーを見逃すことなく観戦できるようになるでしょう。
  2. リプレイ機能の向上
    昨年に導入されたマッチリプレイ機能ですが、Year 7からはリプレイファイルの期間が延長されます。今まではアップデートが行われるたびにリセットされていましたが、今後はシーズン(約3ヶ月)を通して見れるようになります。また、リプレイ機能内からチーターを報告できるシステムも導入予定です。
  3. フリーカメラの導入
    「DETACHED OPERATOR CAMERA(分離型オペレーターカメラ)」というシステムが導入されます。これはいわゆるフリーカメラとなるでしょう。

2022シーズンの競技シーン

  • リージョナルリーグ
    3月9日にアジア太平洋地域(APAC)、ヨーロッパ地域(EU)、ラテンアメリカ(LATAM)、北米地域(NA)の4つの地域でStage 1が開幕します。地域数は昨シーズンからの変更はありません。スケジュールやフォーマットについては今後公開される予定です。
  • 世界大会
    各ステージ終わりにSix Majorが開催され、シーズン終わりの2023年2月にはSix Invitationalが開催されます。

    Stage 1 Major:2022年5月 アメリカ合衆国
    Stage 2 Major:2022年8月 アラブ首長国連邦(開催地変更)
    Stage 3 Major:2022年11月 アジア
    Six Invitational 2023:2023年2月 モントリオール(カナダ)

    *Six Invitationalですが、2024年以降はモントリオールでの開催ではなく、Majorと同様に世界中を周る形となります。また、2023年についても現在はモントリオールでの開催となっていますが、それ以外の地域での開催も視野に入れているそうです。

    シージでは初のMENA地域での世界大会が開催されることが発表されました。MENA地域のリーグもあり盛り上がりを見せる地域での世界大会開催は大きな出来事の一つでしょう。
    アラブ首長国連邦でか開催となっていましたが、UAEではLGBTの方を認めていません。 そのため、コミュニティから反対運動の署名が行われていました。今回Ubisoft側はその抗議を受け、UAEでの開催を一度白紙に戻し、他地域に移すことになりました。

レインボーシックスワールドカップ

2022年に開催予定だった「レインボーシックスワールドカップ」は新型コロナウイルスの影響により2023年に延期されました。早くこのパンデミックが収束し、世界中のシージファンが楽しめる大会になればいいですね!

R6 SHAREの改善

リージョナルリーグに出場しているチームがゲーム内にてスキンやユニフォームを販売し、その収益の一部を受け取ることが出来るR6 SHAREですが、2022シーズンはティア分けと分配率が変更されます。

  1. ティア分けの変更
    プログラムのティア配分システムを簡素化し、3ティアシステムから2ティアシステムに移行されます。
    ・ティア1:15チーム。現Tier 1の10チームにTier 2の上位5チームが追加されます
    ・ティア2:残りの全チーム。ティア3チームは昇格する形となります。
    ティア1チームアイテムは2022年3月に公開される予定です。
  2. 収益分配率
    ・チームアイテム
    Ubisoft:チーム=70:30だったものがUbisoft:チーム=50:50に変更。
    ・リーグアイテム(各リーグをモチーフされたアイテム)
    Ubisoft:チーム=70:30だったものがUbisoft:チーム=80:20に変更。Ubisoftの取り分は全て今後のeスポーツサーキットの資金となります。
    ・Six Major開催記念アイテム
    収益の20%が大会の賞金プールに追加されます。
    ・Road to Six Invitational BattlePassアイテム
    収益の20%が、Six Invitationalの賞金プールに追加されます。上限は300万米国ドル(約3億4,000万円)となっています。
大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • イヤーパスがイヤー7から復活!購入はUBISOFTストアがおススメ!
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCGLChiefsDWDZElevateEmpireEULExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNAVINIPoNeOXGREJECTSBXGSCARZSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGVitalityw7mWolvesXSETY7S4虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACNorth Astralis BD BDS CAG Chiefs CRカップ DK DW DZ Empire Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA FURY Heroic iG KOI LFO Liquid MiBR MNM OXG Parabellum PSG REJECT Rogue SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ SSG TSM Twitch USG w7m Wolves XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次