MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6S】Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【MIBR編】

【R6S】Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【MIBR編】

2021 5/10
2021年5月10日

皆さんこんにちは。
Six Invitational出場チーム紹介第15回目となる今回はブラジルチームのMIBRを紹介します!

目次

MIBR メンバー紹介

  • reduct
  • Rappz
  • Faallz
  • FelipoX
  • LuKid
  • Budega コーチ

今シーズンのブラジルシャッフルによって大きくロースターが変わったMIBR。選手全員を放出し、新たに手に入れたロースターはTeam oNeの選手たちです。メンバー全員が1年以上一緒にプレーしており、連携面では問題ないと思われます。コーチもブラジルシャッフル時に加入し、選手たちには移籍自体が大きな負担にはならなかったでしょう。チームのキャプテンはreductが務めており、Team oNe時代からチームメイトを引っ張っています。

チームTwitter:https://twitter.com/mibr

Stage 1での成績

ブラジルリーグでは開幕2連敗と元気がありませんでしたが、その後は4連勝と波に乗り最終的には6勝3敗で3位でリーグ戦を終えました。
その後のCopa Elite Sixではグループステージを2位で通過し、準々決勝と準決勝を勝利し決勝に挑みましたが、Liquidに勝つことが出来ず準優勝でフィニッシュしました。

勝利のカギは防衛側スタートを選ぶこ!?(チームの特徴)

まずは攻守における勝率をご覧ください。

  ラウンド数 勝利数 勝率
攻撃側 101 48 47.5%
防衛側 126 83 65.9%

見てわかるように攻撃側では勝率は50%以下に対して、防衛側では65%以上と防衛を得意としています。
MIBRの防衛の特徴はまずコンパクトに守るのではなく、マップを広く使って遊撃の選手がドローンを壊したり、相手を倒したりして時間を稼ぐことです。それと大きな特徴として、人数不利でも巻き返せる力を持っていることです。遊撃が時間とガジェットを相手に消費させることで最終局面でも有利に働きます。
攻撃の特徴はドローン回しがとても上手なことです。仕込みドローンの上手さや、ライブドローンで1st Killを獲得しているのをよく見ます。

Stage 1でのデータ

新シーズンが始まってからの各選手の成績などのデータを見ていきましょう!
※ブラジルリーグ、CES GS&POのみ

  • 各選手の成績

LuKidは第4節と第5節を欠場しました。それでもチームトップのKill数、KPRを誇っています。チームトップの1st Kill数はreduct。しかし、1st Deathも多い印象です。プランターを担っているのはFaallzです。

  • 各選手のピックオペレーター Best3と特徴

・reduct
攻撃側ではbuckやnomadを使用してチームのサポートの部分を担っています。防衛側では遊撃に出ています。reductがチーム内での1st Kill数がトップなのは、攻撃時のドロップ回しにおいてロックを担当し、ドローンで敵が動いたところをしっかりとKillに繋げている印象です。
・Rappz
攻守においてとても柔軟な選手と言えるでしょう。特に防衛側ではチームトップの13種類のオペレーターを使っています。(ブラジルリーグのみのデータ)
・Faallz
攻撃側では割職とプランターを担っています。防衛側では現地で籠り、人数不利でも巻き返します。このような役割を担っているのにも関わらず、KD比は1.00を超え、1st Killもほかの選手に劣らない数を取っており、撃ち合いの強さも十分だと証明できます。
・FelipoX
攻撃側では割職も使えるし、アタッカーとしても活躍できる優秀な選手です。防衛側はRappzと同じように多くのオペレーターを使用し、遊撃に出たり、現地で籠っている印象です。
・LuKid
攻撃側ではライブドローンを利用して前線を上げています。防衛では遊撃に出てドローンを壊したり、敵を倒してしっかりと役割を全うしています。その数字がKill数にも表れています。

  • オペレーターBAN
  オペレーター BAN回数
攻撃 thatcher 13
  ash 5
  hibana 3
  lion 1
防衛 wamai 12
  melusi 3
  mira 2
  maestro 2
  jager 1
  kaid 1
  echo 1

基本的には攻撃ではthatcher、防衛ではwamaiを嫌う傾向があります。そのほかは、対戦相手やマップによってBANオペレーターを変えます。

  • マップBAN&PICKと勝率

BO1では山荘、オレゴン、クラブハウスをよくBANしています。しかし、オレゴンでの勝率は100%と得意なマップと言ってもいいかもしれません。BO1で苦手と思われた山荘はBO3のCESプレーオフではピックし、NIP相手に勝利しています。なので、相手にとって全てのマップが脅威となりますね。

試合日程

VPは不参加です。詳しくはこちら

初戦は5月12日22時30分からTSMとの対戦です。
#SomosMIBRをつけて応援しましょう!

まとめ

ということで第15回はMIBRのチーム紹介でした。勝利のカギは防衛でスタートすることだと思います。皆さんもそういうところにも注目して見てくださいね!

他のチーム紹介はこちら
Six Invitational 2021の情報まとめはこちら

大会/イベント
SixInvitational MIBR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【Parabellum編】
  • Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【DZ編】

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年9月28日
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年9月19日
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとSCARZがR6 Major Atlanta 2023への出場権を獲得!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 1,2結果
    2023年9月18日
  • 【R6 Major】BLAST Major Atlanta 2023 観戦ガイド / 情報まとめ
    2023年9月12日
  • 【R6S選手/配信者紹介#50】Into The Breach所属Kantoraketti選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年9月12日
  • 【RJL】NORTHEPTIONとCYCLOPS athlete gamingが首位でグループステージを突破!SZ, CGL, IGZ, FAVもグループステージ突破!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 3結果
    2023年9月10日
  • 【R6S選手/配信者紹介#49】Oxygen Esports所属FoxA選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年9月6日
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとNORTHEPTIONが2連勝でノックアウトステージ進出確定!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 1,2結果
    2023年9月5日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
APACL APACNorth Black Dragons BLAST R6 Chiefs Esports Club Crest Gaming Lst CYCLOPS athlete gaming DarkZero Esports Dire Wolves Elevate EUL Extraction FAV gaming FURIA Esports G2 Esports Gamers8 Heroic KOI LATAM LFO MIBR NAL Natus Vincere Ninjas in Pyjamas R6M Rogue SCARZ Siege SixInvitational SixMajor Soniqs T1 Team Empire Team Falcons Team Liquid Team Vitality X-MOMENT XSET Y7S4 Y8S1 Y8S2 Y8S3 Y8S4 初心者講座 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次