MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. チーム紹介
  4. EUリーグ チーム紹介!父ノ背中とオフラインで対戦したプレイヤーが初出場!

EUリーグ チーム紹介!父ノ背中とオフラインで対戦したプレイヤーが初出場!

2021 3/18
2021-03-18

皆さんこんにちは!!あんこうです。
今回はEUリーグに出場するチームのメンバー紹介などを行っていきたいと思います!!
中にはかつて父ノ背中とオフラインで対戦したプレイヤーがEUリーグへ初出場を決めていたりとコアなファンでも注目ポイントが多いです!!

目次

BDS Esport

メンバー

  • Shaiiko
  • Renshiro
  • Elemzje
  • BriD
  • RaFaLe
  • eaglemees(アナリスト)
  • Catwo(マネージャー)

2020年シーズンはEU League Stage1 2位、Stage2 1位とEU最強チームといっても過言ではない成績を残した。
Shaiikoという最強のプレイヤーだけでなく、他のプレイヤーも高レベルで別のチームならエースアタッカーになり得るプレイヤーが複数人いる。
2021年1月に行われたEU League 2020 FinalsではG2 Esportsに敗れたものの、現状では優勝候補筆頭チームである。

G2 Esports

メンバー

  • UUNO
  • Virtue
  • CTZN
  • Kantoraketti
  • Kayak
  • Shas(コーチ)
  • ProtaX(マネージャー)

王者奪還を狙うG2 Esportsは長年チームの象徴であったPenguが引退となり、新メンバーとしてCowana GamingからKayakを迎え入れた。
Kayakは素晴らしいプレイヤーではあるが、Penguの代わりというわけではなく彼自身の持ち味を活かしたプレイを行ってくれるだろう。Penguがいた頃のG2とはまた違ったチームとしてどうシージを盛り上げていくのか注目である。

Natus Vincere

メンバー

  • Doki
  • Saves
  • Blurr
  • Secretly
  • Nathan
  • jahk (コーチ)
  • DraZ(アシスタントコーチ)

2020年シーズンはEU League Stage1 5位、Stage2 5位と
安定した成績を残した。変更点としてはチームから柱の1人であったKendrewが脱退し、ChaosからSecretly、MnMからNathanを獲得した。
イギリス国内リーグでも現在のロスターの試合を見れていないのでどういった戦いを見せるのか気になるところである。

Team Empire

メンバー

  • JoyStiCK
  • ShepparD
  • scyther
  • Dan
  • always
  • RayzerGM(コーチ)

2020年シーズンの成績はEU League Stage1 8位、Stage2 2位と前半の不調から一転し後半は巻き返しをみせた。また、Six November 2020 Major EUではBDS Esportを破り優勝している。
撃ち合いが非常に強く、昨シーズンの巻き返しの要因はゲーム内のメタとアプデなどがEmpireに良い様に影響していた点もある。しかし、そういった要因がなくてもチームの総合力が高く世界大会2度の優勝は伊達ではないと感じさせる。
メンバー変更はないが現状のメンバーで十分優勝を狙えるだけに活躍が期待されるチームである。

Team Secret

メンバー

  • Prano
  • Drvn
  • Hife
  • SlebbeN
  • Gomfi
  • Titan(ヘッドコーチ)
  • SamE(マネージャー)

2020年シーズンの成績はEU League Stage1 9位、Stage2 6位だった。
特にStage2では序盤首位の快進撃を見せたが、その要因となったSHA77E、pacbullが脱退。
新メンバーとしてSusquehanna SoniqsからSlebbeN、Gomfiが加入した。SlebbeN、GomfiはGifu Esportsに所属して以来、約1年6ヶ月振りのEU PL復帰となる。
SlebbeN、Gomfiが加わった新たなSecretは上位進出を狙います!!

Team Vitality

メンバー

  • BiBoo
  • risze
  • P4
  • Shiinka
  • Kaktus
  • Lyloun(ヘッドコーチ)
  • Helbee(アシスタントコーチ)
  • Robz(マネージャー)

2020年シーズンの成績はEU League Stage1 6位、Stage2 9位とパッとしない成績であった。
この成績を受けてか、Vitalityは衝撃的なGoga、Fabian、Hungryの放出を決意し、フランス人ロースターでチームを固めるためTempra Esportsに所属していたP4、ShinkaとRAMS Esports(前身チームはPENTA Esports)からKaktusが加入した。
スタープレイヤーが多く抜けたVitalityではあるが、世界的なエースアタッカーBiBooにP4、Shinka、Kaktusというピースが加わり死角はない。シーズンでの戦いぶりに注目である!!

Cowana Gaming

メンバー

  • Kendrew
  • Grizzly
  • Anarchic
  • GorgoNa
  • Sloth
  • Mrofficer88(コーチ)

まず、昨シーズンのEU Challenger Leagueが魔境であったことをご存知だろうか?
EU各国の王者とEU最終予選通過チームで争われたChallenger League、PENTA Esportsなどの強豪チームに勝利し、勝ち上がったのがこのCowana Gamingである。
その時の中心メンバーであったKayakがG2に移籍したものの代わりにNaViからKendrewが加入した。
イギリス国内大会をみても期待度は高い。EUリーグでも遺憾無くその実力を発揮してくれることだろう。

Virtus.pro

メンバー

  • m1loNN
  • p4sh4
  • Rask
  • wTg
  • karzheka

2020年シーズンの成績はEU League Stage1 4位、Stage2 4位だった。
EU国内でもかなり安定した成績を残しており、Six November 2020 Major EUなどの大会でも3位と安定した成績を残している。
Empireと同じように撃ち合いの強いチームであり、かつてはRaskの圧倒的な個人技で戦っているようなチームであった。しかし、昨年加入したm1lonや他のメンバーも個々の能力が更に高くなっており、総合的にも化け物揃いのチームとなっている。
変更点としてはShockwaveが引退となってしまったものの、代わりにkarzhekaが加入しておりチームとしての能力は更に上がっている可能性が高い。
BDSやG2と熾烈な優勝争いを繰り広げてくれることだろう。

Rogue

メンバー

  • AceeZ
  • Ripz
  • korey
  • LeonGids
  • cryn
  • meepeY(ヘッドコーチ)
  • Rcuth(戦略コーチ)
  • Bernie(パフォーマンスコーチ)

2020年シーズンの成績はEU League Stage1 1位、Stage2 10位と後半戦でまさかの失速。降格戦に出場することとなり、降格の危機を経験することとなった。
メンバーそれぞれの能力は高く十分優勝を狙えるメンバーである。
変更点としてはkarzhekaが脱退し代わりにChaos Esports Clubに所属していたcrynが加入している。
この変更でドイツ人4人イギリス人1人のロスターとなっている他、プレイヤー全員がCL、もしくはPLでエースアタッカーを経験したことがあるチームとなった。
どういった戦いぶりを見せるのか注目である。

TrainHard eSport

メンバー

  • BlaZ
  • NoerA
  • Dirza
  • Chaoxys
  • Spark
  • spokeN(コーチ)
  • MrBox(アナリスト)
  • TorTank(マネージャー)

緊急参戦となったTrainHard eSportではあるがメンバーはかなり豪華なメンツとなっている。
まずTempra Esportsで活躍していたChaoxysとDirzaの2人である。結果も示してる彼らの実力に疑いはない。
次に2020年はPENTA Esportsのメンバーとして活躍していたBlaZ。彼はフランス国内ではShaiikoに次ぐアタッカーと言われる程の実力の持ち主であり、その期待度は高い。
久しぶりの競技シーン復帰となるのがSparkだ。彼はかつてVitalityのメンバーとして世界大会でも活躍していたプレイヤーである。
最後の紹介となるのがNoerA、実を言うと私は彼の事を2年以上前から知っている。
あまり海外の競技シーンを追ったことのないファンの人にも興味を持って貰えるように伝えるなら彼はかつて父ノ背中をオフライン大会で破った経験がある凄腕プレイヤーである。
DreamHack Valencia 2019という大会があり、NoerAは当時Team MCESに所属し、父ノ背中と対戦している。結果はTeam MCESは父ノ背中を2-1(BO3)で破っている。
*ちなみにRaFaLe(BDS)、Shiinka(Vitality)も当時所属していた。
また、彼はFACEIT Pro Leagueでも好成績を残しておりその能力を示している。
NoerAにとってはプロリーグ初出場となるがこの錚々たるメンバーと彼の実力があれば十分EU Leagueでも結果を残せることだろう。

大会/イベント チーム紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • GogaとFabianをプロリーグでもう見れない!? Vitalityがロースター変更発表
  • まだ出来る?旧国境で使えた主な小技を新国境で検証してみました!

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

year1の頃から競技シーンを観戦し、EUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S選手/配信者紹介#56】Ninjas in Pyjamas所属Wizard選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-11-22
  • 【R6S選手/配信者紹介#55】Team Bliss所属Sageon選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-11-21
  • 【BLAST R6 Major】w7m esportsがR6esports史上初のR6 Major連覇達成!/ BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase3 Day 3結果
    2023-11-13
  • 【BLAST R6 Major】ブラジル地域2チームが決勝へと歩みを進める! / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase3 Day 2結果
    2023-11-12
  • 【BLAST R6 Major】ブラジル地域の快進撃!NA地域はホームで意地を見せれず・・・ / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase3 Day 1結果
    2023-11-11
  • 【BLAST R6 Major】Team BDS・Geekay Esports・Spacestation Gamingの3チームが最後のチャンスを掴みPhase 3へ! / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase 2 Day 5結果
    2023-11-08
  • 【BLAST R6 Major】w7m・LOS・DarkZeroがPhase 3進出を確定させる。残り3枠をかけた戦いはPhase 2 Day 5へ / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase 2 Day 4結果
    2023-11-07
  • 【BLAST R6 Major】SCAZRはSSGと対戦。惜しくも敗戦となり2大会連続のPhase 3進出とはならず敗退 / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase 2 Day 3結果
    2023-11-06
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S初心者講座#8】初心者必見!各マップの定番補強位置を紹介!
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAlpha AtherisAPACLAstralisbeastcoastBlack DragonsBleedBleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFURYGamers8GeekayInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsR6MREJECTSANDBOX GamingSiegeSixMajorSpacestation GamingTalon EsportsTeam BDSTeam FalconsTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWolves Esportsロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】Year 8 Season 4がスタート!ゲームプレイやオペレーターなどの不具合の修正 / Y8S4 パッチノート
    ニュース
  • 【R6S】Y8S4にむけて新ストリーマーチャームが登場!新シーズン開幕と共に新たに4名分のチャームをゲットしよう!
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#56】Ninjas in Pyjamas所属Wizard選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
BLAST R6 Chiefs Esports Club Crest Gaming Lst CYCLOPS athlete gaming DarkZero Esports Dire Wolves DreamHack Elevate Extraction FAV gaming FURIA Esports Gamers8 Heroic Into The Breach KOI LATAM LFO LOS + oNe M80 MIBR NAL Natus Vincere Ninjas in Pyjamas Rogue SANDBOX Gaming SixInvitational Soniqs Spacestation Gaming T1 Team BDS Team Bliss Team Empire Team Falcons Team Liquid Team Vitality w7m esports Wolves Esports X-MOMENT XSET Y8S1 Y8S2 Y8S3 Y8S4 初心者講座 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次