7月から9月まで長期間にわたって開催されている世界最大のeスポーツとゲームの祭典Gamers8。本イベントでは世界中で人気の15のゲームタイトルで大会が企画されており、全てのタイトルを合わせて賞金総額4500万ドルが用意されているという、まさに世界最大のイベントです。 Rainbow Six Siegeも15のタイトルのうちのひとつとして、賞金総額200万ドルをかけて7月13日~7月16日にかけて開催されます。今回は大会開幕直前企画として、各チームの過去の戦績やロースターなどについて触れていきます!
チーム紹介 南米地域の予選を勝ち抜いて出場権を獲得したのがNinjas in Pyjamasです。 ここ最近はタイトル獲得どころか強豪ひしめく南米地域を勝ち上がれずに世界大会への出場すら逃してきたNinjas in Pyjamasですが、ロースターやチームスタイルを変更し、今一度強豪チームとして復活しようと模索しているチームといえます。 Gamers8本戦出場のための予選Gamers Without Bordersでは直近の世界大会BLAST R6 Major Copenhagen 2023で準優勝したTeam Liquidに対してBO5で2マップ先取されたにも関わらず残りの3マップを連取して競り勝つといった勝負強さを見せつけました。 本戦では復活した強豪としての強さをお披露目できるのか、注目です。
世界大会における戦績(2022年以降) 2022年2月 Six Invitational 2022:ベスト16 2022年8月 Six Berlin Major 2022:ベスト12 2023年5月 BLAST R6 Major Copenhagen 2023:ベスト8
北米地域の予選を勝ち抜いて出場権を獲得したのがM80です。 直近の世界大会BLAST R6 Major Copenhagen 2023には北米1位通過で出場したものの結果はベスト14止まりということであまり目立った活躍はできませんでしたが、Gamers8本戦出場のための予選Gamers Without BordersではDarkZero Esports相手に勝ち切り、本戦出場を決めました。タレント揃いのロースターのため、彼らの個の力を最大限発揮できるようにするのか、はたまたチームの歯車のひとつとしてフィットさせることができるのか、注目すべきチームのひとつです。
世界大会における戦績(2022年以降)
2022年5月 Six Charlotte Major 2022:ベスト8 2022年8月 Six Berlin Major 2022:ベスト4 2023年2月 Six Invitational 2023:ベスト8 2023年5月 BLAST R6 Major Copenhagen 2023:ベスト14
Six Invitational 2023で準優勝したことで招待されたのがw7m esportsです。 このチームは現時点で世界最強のチームと言って間違いないでしょう。招待されるきっかけになったSix Invitational 2023で準優勝し、その3ヶ月に行われたBLAST R6 Major Copenhagen 2023では対戦した8チームに全勝して優勝し、かつ戦った13マップ中落としたのは1マップのみと、まさに異次元の強さを見せつけました。 今大会では間違いなく優勝候補筆頭のチームです。
世界大会における戦績(2022年以降) 2022年5月 Six Charlotte Major 2022:ベスト12 2022年8月 Six Berlin Major 2022:ベスト4 2022年11月 Six Jönköping Major 2022:ベスト4 2023年2月 Six Invitational 2023:準優勝 2023年5月 BLAST R6 Major Copenhagen 2023:優勝
2022年2月 Six Invitational 2022:ベスト20 2022年5月 Six Charlotte Major 2022:ベスト8 2022年8月 Gamers8 2022:優勝 2022年11月 Six Jönköping Major 2022:優勝 2023年2月 Six Invitational 2022:ベスト8