Navi– Author –

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!
-
【R6S初心者講座#9】射撃練習場や訓練場をプレイしてエイム力を鍛えよう!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージを含むFPSをプレイするうえで重要なのはやはりエイム力です。そんなエイム力を鍛えるためのゲームモードがシージには存在します。そんなゲームモードについて今回は紹介します! SiegeGamersでは初心者をサポートする記事をどんど... -
【R6S初心者講座#8】初心者必見!各マップの定番補強位置を紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージにおいて難しい部分のひとつに防衛時の補強位置がわからないということが挙げられます。今回はそんな補強位置について紹介します!主にランクでよく使われるマップを中心に紹介しています。 SiegeGamersでは初心者をサポートする... -
【R6S選手/配信者紹介#46】Beastcoast所属MrB選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はBeastcoast所属のMrB選手の選手紹介です。MrB選手は若いながらもチームのIGLを務める選手で、筆者がNALで推している選手の一人です。IGLだけでなくチームを鼓舞するような姿勢も魅力です。 SiegeGamersではより競技シーンを楽しんでもらえるように選... -
【R6S初心者講座#7】プレイ中はどのように動けばいいの?ゲームの流れを紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージの戦い方とは…?初心者が特にゲームの流れで引っかかってしまうのが動き方でしょう。今回はそんなゲームの流れについて紹介します!レインボーシックスシージには3つのゲームモードがありますが、今回は一番よく遊ばれる爆弾につ... -
【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 3「Operation Heavy Mettle(オペレーション・ヘビーメタル)」の情報を解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていただきました!新しく登場する「Ram(ラム)」はThermite(テルミット)のチームである... -
【R6S選手/配信者紹介#43】M80所属iconic選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はM80所属のiconic選手の選手紹介です。2020年にSoniqsでトップリーグデビューを果たしたiconic選手は常に活躍を続け、チームの中心選手として活躍している選手です。 SiegeGamersではより競技シーンを楽しんでもらえるように選手名鑑を作成しています... -
【R6S選手/配信者紹介#41】MNM Gaming所属Yuzus選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はMNM Gaming所属のYuzus選手の選手紹介です。MNMに最も長く所属している選手であり、Tier 2時代から活躍を続けています。 SiegeGamersではより競技シーンを楽しんでもらえるように選手名鑑を作成しています。プロチーム、各リージョナルリーグで活躍... -
【R6esports】SANDBOX GamingやMNM Gamingなど新たに10チームのTier 2プロチームスキンが発売中! / R6SHARE
R6 EsportsはR6SHAREの新たなプロチームバンドルを発表しました。今回はTier 2を対象に計10チームがゲーム内に登場しました。Tier 2バンドルにはウェポンスキンとオペレーター背景カードの2種類が含まれています。また、販売されたプロチームスキンの収益... -
【RJI 2023】CYCLOPS athlete gamingとIGZISTが決勝進出を果たす!Rainbow Six Japan Invitational 2023 オンライン予選Day 1,2結果
株式会社 NTTドコモが主催する「X-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023(以下、RJI 2023)」が7月22日に開幕しました。オンライン予選ではRJLに出場する8チームが参加し、オフライン決勝の出場枠3つを懸けて激突しました。オンライン予選Day1,2ではW... -
【R6S初心者講座#5】なにがどこにあるの?ゲーム画面の見方を紹介!【2024年4月更新】
レインボーシックスシージを買ったぞ!でも、画面の見方がわからない…といった方に向けた初心者講座となります!SiegeGamersでは初心者をサポートする記事をどんどん投稿していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。また、既にオペレーターとして活... -
【R6S選手/配信者紹介#38】Gamers8チャンピオンであるTeam BDS所属BriD選手の設定・使用デバイスを紹介!
今回はTeam BDS所属のBriD選手の選手紹介です。2020年からBDSに所属し、Six Jönköping Major 2022では見事優勝し、Team BDSに初の世界大会のタイトルをもたらしました。競技シーンにはXbox版から参戦しており、2017年にPC版に移行しました。2016年から長く... -
【RJL】X-MOMENT RJLスキン&オペレーターカードがゲーム内に登場!ハラジュクカワイイデザインのセットとなって販売中
Rainbow Six Siege公式は「X-MOMENT Rainbow Six Japan League(以下、RJL)」にフィーチャーしたゲーム内で使用できるウェポンスキンとオペレーターカード背景が販売中です。「ハラジュクカワイイ」をイメージした日本らしいデザインとなっています。RJLは... -
【RJI 2023】今年はEUからMNM Gamingがやってくる!X-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023開催決定!
株式会社 NTT ドコモが主催するレインボーシックスシージ国内リーグ「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023(以下、RJL 2023)」は8月12日(土)に新宿住友ホールにて開催されるX-MOMENT Rainbow Six Japan Invitational 2023(以下、RJI 2023)」を開催す... -
【R6S】韓国サーバーがついにオープン!8年目にして念願のサーバー開設に / 日本ユーザーへの影響は?
Rainbow Six Siegeの韓国公式Twitterにて韓国サーバーが開設されたことを発表しました。韓国に住むプレイヤーにとっては念願のサーバー開設となりました。 https://twitter.com/rainbow6kr/status/1672079958758285315?s=20 【念願の韓国サーバー設立に】 ... -
【R6S】ウェルカムマットにかかっても自己蘇生が可能に / FROSTのリワークがテストサーバーに登場!
現在PC版ではRainbow Six Siege - Test Server(以下、テストサーバー)が利用可能です。今回のテストサーバーではY8S3にライブサーバーに実装予定のFrost(フロスト)のリワークをプレイすることができます。テストサーバーでのフィードバックを基にライ... -
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【ヴィラ編】
今回のランクマップは競技シーンのマップとしても人気の高かったマップ、「ヴィラ」のディフューザーのオススメ設置位置についてご紹介します!※現在は競技シーンのマッププールから外れています。今回の記事はPC版、CS版(PS4,PS5,XBOX)初心者の方に参考に...