【RJL】CYCLOPS athlete gamingとSCARZがR6 Major Atlanta 2023への出場権を獲得!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 1,2結果
【RJL】CYCLOPS athlete gamingとSCARZがR6 Major Atlanta 2023への出場権を獲得!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 1,2結果
X-MOMENTが主催するRainbow Six Japan League 2023 Season 2のKnockout Stageが9月16日よりスタートしました。Day 1ではグループステージ2,3位チームが対決し、Day 2ではR6 Major出場をかけてDay 1の勝利チームとCYCLOPS athlete gaming, SCARZが対戦しました。Day 2では世界大会出場をかけた熱い試合が繰り広げられました。振り返っていきましょう!
試合後インタビュー:W1skey選手 Q. 今のお気持ちをお願いします。 A. とりあえず一安心です。IGZITSもめちゃくちゃ強くなっていて、自分たちも調子が悪かったのもあって負けたりもしていたので、勝ててよかったです。
Q. IGZIT対策などはされたのでしょうか。 A. 対策で言うと、BANオペレーターの想定をして常に練習していたくらいです。
Q. CGLは相手の攻撃に対して試合中に自分たちで修正していった形でしょうか。またそうであれば、コミュニケーションがよく取れていたということでしょうか。 A. はい自分たちで修正していきました。コミュニケーションに関してはいつも以上に取れすぎていてごちゃごちゃしていたこともあったので、そこは修正しないといけないところだと思います。それでも声が出ないよりは良かったと思います。
Q. IGZISTの人数5人残しての攻撃の最終セットなどは山荘の後半くらいから修正し、銀行に関しても前線を潰しに行くようなCGLの動きがみられたのですが、その点はそんなに対策はしていなかったのでしょうか。 A. コーチからはラウンド序盤でラッシュやセットをしてくることが多いと言われていたので、動線を抑えるか前目に当たりにいくかの2択で決めていたので、今日はみんながガツガツ当たりにいってくれたのかなと思います。
Q.明日のCAGはまた違ったタイプの戦い方になるかと思いますが、一度グループステージで当たっている印象としてはいかがでしょうか。 A. 全員フィジカルが強いので、まずそこに負けないことが前提かなと思います。
Q. メジャーがかかった大事な一戦になります。ぜひ意気込みをお願いします。 A. 明日のCAG戦はまた違った自分たちを見せられるように頑張りたいと思います。応援お願いします。
試合後インタビュー:FishLike選手 Q. 今のお気持ちをお願いします。 A. 1マップ目の自分たちのピックマップで8-6と競ったのでドキドキしていたんですが、カフェで防衛6-0で折り返してホッとして、攻撃1ラウンドも取って7-0で決めきれたので良かったです。
Q. マップBANはカフェが入ってきたときはびっくりしましたか。 A. そんなことはないです。コートやアナリストの人もある程度マップ予想はしていたので、今回のマップで予想外の驚きはなかったですね。
Q. 1マップ目の国境を見ているとFAVがSCARZがやりたいことをスカウティングをして対応しようとしていた様子が見られたのでカフェも同様かなと思っていたら防衛6ラウンド全取したことや、最終ラウンドのセットでのGRIMにも驚きました。GRIMは明日も見られそうですか。 A. 見られると思います。最近GRIMもパワーオペに入ってきてるんじゃないかと思うので、積極的に採用するようにはしています。
Q. 明日勝てばメジャーやインビテーショナルにも近づくと思います。明日の試合への意気込みをお願いします。 A. 明日の対戦相手NORTHEPTIONは前回競った相手でもありますし、油断せずにスカウティングなどをしっかりしてメジャーに出られればインビも行けるようになるので、しっかり気合入れていきたいと思います。