MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6S】2021年シーズンのプロリーグ情報が公開(EU、NA編)

【R6S】2021年シーズンのプロリーグ情報が公開(EU、NA編)

2021 2/26
2021年2月26日

2021年2月22日、Rainbow Six Esportsより2021年シーズンのプロリーグ情報が公開されました。主な変更点並びに開催日程を紹介します。
全体的な変更点は以下の通りです。
・年間3つのステージに分かれます
・引き分けの撤廃(2ラウンド先取の延長戦)
・タイムアウト制度の導入

EU地域

出場チーム

以下の10チームです。昨シーズンの結果よりCowana Gamingが昇格し、Chaos Esports Clubが降格となりました。

・BDS Esports

・G2 Esports

・Natus Vincere

・Team Empire

・Team Secret

・Team Vitality

・Tempra Esports

・Virtus.pro

・Cowana Gaming

・Rogue

試合形式

試合形式に変更はありません。BO1での試合となり総当たり戦です。

勝ち点については以下の通りです。

・勝利 +3pt

・延長戦での勝利 +2pt

・延長戦での敗北 +1pt

・敗北 0pt

大会日程

9日間の試合日を昨シーズンの5週間から7週間に広げ、各チームの試合は週に1試合のみ、火曜日午前2時(JST)から行われます。最後の2試合に関しては7週目の週末に行われます。白熱の順位争いに注目が集まります。

EUL 2021 Season 日程

Stage1の日程調整

Six Invitational 2021が開催されるため、ステージ1の日程が調整されました。日程については以下の画像をご覧ください。EULのステージ1は、3月19日金曜日の午前2時(JST)に始まります。

EUL Stage1 日程

チャレンジャーリーグ

チャレンジャーリーグが新しくなって登場します。

夏ごろまでに3つのオープントーナメントを開催し、参加チームにポイントと賞金が付与されます。3つのトーナメントでの上位5チームがCLに参加します。それに加え、9つのナショナルリーグ優勝チームと2020年シーズン降格チームが参加します。2021年のヨーロッパチャレンジャーリーグは16チームによる大会となります。

グループステージでは、16チームが4チームずつの4グループに分かれ、各グループの上位2チームがプレーオフに進出します。

プレイオフは8チームが集まり、BO3で行われるダブルエリミネーション方式で開催されます。

EUCL

公式配信

Twitch(英語): https://www.twitch.tv/Rainbow6

YouTube(英語): https://www.youtube.com/c/RainbowSixEsports/featured

NA地域

NA地域は昨シーズンまでアメリカ地域とカナダ地域に分かれていましたが、今シーズンより2地域が統合され、ラスベガスのThe Esports Arenaでオフラインで開催されます。

出場チーム

以下の10チームです。

・Spacestation Gaming

・Team SoloMid

・DarkZero Esports

・Oxygen Esports

・Susquehanna Soniqs

・Disrupt Gaming

・beastcoast

・XSET

・Mirage

・Altiora

試合形式

昨シーズンと変わって、BO1での試合となり総当たり戦です。

勝ち点については以下の通りです。

・勝利 +3pt

・延長戦での勝利 +2pt

・延長戦での敗北 +1pt

・敗北 0pt

大会日程

9日間の試合日が7週間に渡って開催され、各チームの試合は週に1試合のみ、木曜日午前5時(JST)から行われます。最終週の第7週はスーパーウィークとなり、火曜から木曜までの3日間試合が行われます。

NA 2021season 日程

Stage1の日程調整

Six Invitational 2021が開催されるため、ステージ1の日程が調整されました。5週間の間に9つの試合日が用意されています。最終週はスーパーウィークと呼ばれ、ステージの最終順位を決定します。

チャレンジャーリーグ

アメリカとカナダのチャレンジャーリーグは統合され、北米チャレンジャーリーグは18チームのリーグとなります。7週間で14試合が行われます。試合形式はラウンドロビン方式、BO1(延長戦あり)となります。

北米チャレンジャーリーグと予選の詳細は近日中に発表される予定です。

公式配信

Twitch(英語): https://www.twitch.tv/Rainbow6

YouTube(英語): https://www.youtube.com/c/RainbowSixEsports/featured

以上が2021シーズンのEU地域、NA地域のプロリーグの出場チームや試合形式、日程となります。

APAC地域、Latam地域に関してはこちらをクリック!!

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 先週の主な移籍情報(2021/2/15〜2/21)
  • 【R6S】2021年シーズンのプロリーグ情報が公開(APAC、LATAM編)

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic iG KOI LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe OXG REJECT SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves XSET Y7S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次