MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 3月に行われる主な国内大会!

3月に行われる主な国内大会!

2021 3/01
2021年3月1日

今月はとうとう国内最大級の大会「RainbowSix Japan League」が始まりますが、その他にももちろん大会はあります。
ということで、さっそく見ていきましょう!
※この記事ではPC版でかつチーム単位で出場できるものだけを紹介します。

目次

ジャパンナショナルズ シーズン3 決勝

開催日時:3月6日、7日
チーム数:35チーム。出場するチームに関してはこちら
試合構成:トーナメント方式
賞金総額:100万円
配信チャンネル:レインボーシックス シージ ESPORTS

予選は既に終わり、勝ち上がった35チームが争います。
RJLが始まることによって最後になるジャパンナショナルズですが、どのチームが優勝するか楽しみですね!

Rainbow Six Japan League 2021

3月13日にスタートするNTTドコモが主催する国内リーグ。
詳細はこちらに記事を見てください!

FAV CUP 決勝

開催日時:3月13日
開催場所:ところざわサクラタウン
出場チーム:FAV Gaming、GUTS Gaming
公式サイト:https://favgaming.com/favcup2021/
配信チャンネル:FAV Gaming 公式YouTubeチャンネル

1月に予選が行われFAVとGUTSの2チームによる決勝戦がオフラインで予定されています。
RJLの初日と被っているので、もしかしたらどちらかに調整が入る可能性があるかも。

e-DeveLopCUP 〜SEASON3〜

開催日時:3月20、21日
試合構成:トーナメント方式
試合形式:決勝、3決のみBO3
公式Twitter:https://twitter.com/eDeveLop_FPS

今月唯一の誰でも出れる大会。
ジャパンナショナルズが終わる以上、こういう大会が中堅クラスのチームにとっては大事になりそうですね。

SuNFRONTieeR CUP

開催日時:3月中
試合構成:トーナメント方式
試合形式:全試合BO3
出場チーム
・Glory be XiA(1月予選1位)
・ORB Garden ideaL(1月予選2位)
・ReV(1月予選3位)
・Team majestic(2月予選1位)
・Centi Peak Gaming(2月予選2位)
・SchwarzerLand(2月予選3位)
・招待チーム×2

FRONTieer AICHIとSuNFlower Fieldの2チームが合同となって主催されている大会。
FRONTieer AICHIが主催した1月大会とSuNFlower Fieldが主催した2月大会、それぞれの上位3チーム+招待の合計8チームで本選は行われます。
本選は両チームが合同で主催するみたいです。

3月1日時点で判明している大会は以上となります。
既に予選が終わっているという大会が多いですね!
おそらく個人主催がこれからいくつか発表されると思いますので、発表され次第追記していきます!

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】2021年シーズンのプロリーグ情報が公開(APAC、LATAM編)
  • 先週の主な移籍情報、前編(2021/2/22~2/28)

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】CAGが優勝候補BDSに逆転勝利と最高のスタート! / グループステージDay 1結果
    2023年2月8日
  • 【S.I.2023】最高峰の世界大会を視聴して限定スキンやEsports Packを手に入れよう!/ Twitch Drops Program
    2023年2月7日
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsCRカップDKElevateEULExtractionFaZeFNCFURYG2KOILATAMMNMNALNAVIoNeOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSBXGSCARZSDBXSiegeSixInvitationalSixMajorsQTSMUSGVitalityw7mWolvesX-MOMENTY7S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】CAGが優勝候補BDSに逆転勝利と最高のスタート! / グループステージDay 1結果
    大会/イベント
  • 【S.I.2023】最高峰の世界大会を視聴して限定スキンやEsports Packを手に入れよう!/ Twitch Drops Program
    大会/イベント
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACNorth Astralis BD BDS CAG Chiefs CRカップ DK DW DZ Empire Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA FURY Heroic iG KOI LFO Liquid MiBR MNM OXG Parabellum PSG REJECT Rogue SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ SSG TSM Twitch USG w7m Wolves XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次