MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6S】参加者全員賞品もらえる!Challenger Cup「ザ・1440杯」開催!

【R6S】参加者全員賞品もらえる!Challenger Cup「ザ・1440杯」開催!

2021 12/13
2021年12月13日

PCおよびPS4/PS5フォーマットでのレインボーシックスシージ公式大会「R6 Challenger Cup」の詳細が発表されました!
今回はなんとUBISOFT様よりクリスマスプレゼント!?といたしまして、 大会参加者全員(最大1440名)に、抽選で『レインボーシックス シージ』のオリジナルグッズなどが賞品としてもらえます!

🏆R6 Challenger Cup「ザ・1440杯」🏆

#6 に関して新情報を公開しました‼

チーム参加制・個人参加制どちらか一回でも参加すると・・・?
詳しくは記事・リプライをチェックだ🎅

💠詳細https://t.co/oNKjSUeQaf#R6CCup #1440杯 pic.twitter.com/k0zUNMDwio

— レインボーシックス公式 (@Rainbow6JP) December 3, 2021
目次

R6 Challenger Cup とは

R6 Challenger Cup とは

毎月ユービーアイソフト株式会社が主催している「レインボーシックス」の公式コミュニティ大会で、5人でチームを組んで参加するチーム参加制、大会当日にランダムでチームが決定する個人参加制があり、それぞれPlayStationおよびPCで開催している大会です。誰もが参加できる大会をコンセプトとして2021年に設立され、本作をEスポーツとして体験する機会としています。

ザ・1440杯 概要

大会は「チーム参加制」(PC版最大128チーム)(PS版最大64チーム)と「個人参加制」(PC版最大320名 最大64チーム)(PS版最大160名 最大32チーム)で二日に分けられて開催されます。

「チーム参加制」は12月18日 (土) 18:30~に、「個人参加制」は12月25日 (土) 18:30~で、PC/PS4どちらも同日の開催となります。

大会ルールは全ての試合がBO1で行われ、普段プロリーグ等で行われているものと同じになります。
その他詳しいルールはこちらのレギュレーションや大会規則をご覧ください。

※上限以上のエントリーがあった場合は、チェックインしたチーム・参加者の中から「登録の早い順」で参加チームを決定されるので、エントリーしたい方はお早めに!!

「ザ・1440杯」は、大会に登録し、全ラウンドご参加いただいたプレイヤーの方々が賞品応募可能です。

応募資格

  • 大会を辞退せずに、全ラウンド参加すること
  • 試合終了時、ラウンドスコアのスクリーンショットを取り、大会サイトに登録すること

※上記2点を満たしていない場合は、プレゼントキャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。

応募方法は大会当日にDiscordにて案内されるようなので、参加エントリーされた方は 大会公式Discord サーバーの確認をお忘れなく!!

気になる賞品の詳細!

↓参加者の皆さまに抽選でプレゼントされる賞品はこちら! ↓

・6SIEGE サコッシュ オペレーターカモ (5名様)
レインボーシックス シージ YEAR 6コレクターズケース (5名様)
・6コレクション 浮世絵:火花 額入り (20名様)
・6コレクション 火花スカジャン Mサイズ (20名様)
・6コレクション 火花スカジャン Lサイズ (20名様)
・6コレクション ファイヤー&カットレジスタント フルフィンガーグローブ (5名様)
・6コレクション ハーフフィンガーグローブ (8名様)
〇上記以外では、抽選で下記の賞品のいずれか、もしくはいくつかをプレゼントします。
・6コレクション パラコードブレスレット
・6コレクション 浮世絵:火花 – 扇子
・6コレクション 浮世絵:火花 – 湯呑
・レインボーシックス シージ ニットキャップ
・レインボーシックス シージ ベルクロキーホルダー (ファントム製)
・レインボーシックス シージ エコバッグ
・その他『レインボーシックス シージ』オリジナルキーリング、Tシャツ、タオルなど

火花スカジャンなどはかなり高価・貴重な品物で、公式ショップでも在庫がない商品も多数なので見逃せませんね!!

まとめ

今大会は動画配信がないため、特に緊張もすることなく大会参加できます!豪華商品もあるので、友人を集めて参加するのも良し、一人でも参加できる大会なのでまずは気楽にエントリーしてみましょう!エントリー方法などの詳しい情報は公式サイトをぜひチェックしてみてください!

当サイトではレインボーシックスシージの大会情報や攻略情報、小技なども紹介しています!気になる方はそちらもぜひチェックしてみてください!

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【S.I.2022】最終予選に進む4チームが決定!APACオープン予選結果!
  • 【R6S】オペレーター同士が雪合戦対決!?新イベント「SNOW BRAWL」開催!

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisCAGCGLCRカップDKElevateEmpireEULFAVFNATICFNCFURIAFURYG2HeroiciGKOILATAMMiBRMNMNALNAVINIPoNeOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSBXGSCARZSixInvitationalsQSSGT1TSMVitalityX-MOMENTY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Astralis CAG CGL CRカップ DK Elevate EUL FAV FaZe FNC FURY G2 iG KOI LATAM MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe OXG Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational sQ SSG T1 TSM Vitality Wolves X-MOMENT Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次