MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6S】Six Mexico Major 2021 出場チーム紹介!【SSG編】

【R6S】Six Mexico Major 2021 出場チーム紹介!【SSG編】

2021 8/04
2021年8月4日

皆さんこんにちは。大会情報担当のNaviです。
Six Mexico Major 2021出場チーム紹介第4弾となる今回はStage2でNA王者に返り咲いたSpacestation Gamingを紹介します!

目次

Spacestation Gaming メンバー紹介

  • Hotancold
  • Bosco
  • Fultz
  • ThinkingNade
  • Rampy
  • Lycan (コーチ)

 

SSGがR6Sに参入してきたのは2018年3月。創設時から所属しているのはThinkingNadeのみですが、RampyとBoscoとは約3年、Fultzとは約2年同じチームで活動しています。SI2020では世界王者に輝いたチームでもあります。その当時所属していたCanadianはSI2021前に引退を発表(※)し、SI2021を終えてチームを離れています。Canadianの枠にはDZなどで活躍したHotancoldがSatge2が始まる前に加入しました。
チームキャプテンはThinkingNadeが務めています。アフロがトレードマークの選手です!

チームHP:https://www.spacestationgaming.com/

NAL 2021 Stage2 戦績

日時 対戦相手 マップ ラウンドスコア
6/16 Susquehanna Soniqs 領事館 7-4
6/17 DarkZero Esports ヴィラ 6-8
6/23 Disrupt Gaming 山荘 7-2
6/24 Mirage カフェ 7-1
7/1 Oxygen Esports 山荘 7-1
7/8 TSM 山荘 7-2
7/22 XSET カフェ 7-0
7/28 beastcoast – 不戦勝

第3節以降は圧倒的な強さでNAチームに勝利をおさめています。7勝1敗でStage2の王者に輝きました。

チームの特徴

  • マップBANと勝率(Stage2)
  海岸線 領事館 クラブハウス カフェ 山荘 ヴィラ オレゴン 試合数
BAN回数 3 3 2 2 1 4 6 7
   勝利   敗北   勝率 
海岸線  - – –
領事館 1 0 100%
クラブハウス – – –
カフェ 2 0 100%
山荘 3 0 100%
ヴィラ 0 1 0%
オレゴン – – –

山荘では勝率100%を誇っています。防衛不利だと思われるマップですが、防衛スタートでも安定してラウンドを獲得しており得意マップといってもいいでしょう。この要因としてはSpacestation Gamingの上下での攻撃がうまく連動しているからでしょう。例えば敵を居場所を特定し、Hotancoldが突き上げなどでガジェットを使って多く敵を倒している印象です。防衛では遊撃に多く出ており、ドローンをこわす、エントリー勝負をするなどと相手に時間を使わせることを上手くやっています。
そのため、カフェやヴィラでの試合も同じような戦術が見られ、その戦術も多彩です。

Spacestation Gamingの特徴としては
・上下での攻撃の上手さ
・多彩な戦術
・相手に時間を使わせる守り方
が挙げられます。特にHotancoldのガジェットキルには注目です!

  • オペレーターBAN
    オペレーター   BAN回数 
攻撃 hibana 2
  jackal 2
  flores 2
  thermite 1
防衛 mira 3
  mute 2
  wamai 2

防衛ではmiraを嫌う印象があります。攻撃側ではこのオペレーターを嫌うというより相手を見てBANしている印象です。

選手の特徴

  • 各選手の成績
SiegeGGから引用(https://siege.gg/competitions/320-north-american-league-2021-stage-2?tab=full-stats)
左からRating, K-D(+/-), Entry(+/-), Maps, KOST, KPR, SRV, 1vX, Plant, Disable, HS%, Atk, Def

Stage2前に加入したHotancoldが一番の成績をたたき出しています。その中でも圧倒的な1st Kill数を誇っています。NALでトップの成績です。

  • 各選手の特徴

・Hotancold
攻撃側ではSledgeを使い、1の動きや主導体に混ざって行動しています。特に1の動きが多く、味方の情報を得てフラググレネードでのキルがかなり多い印象です。防衛では遊撃に多く出ており、エントリー勝負など積極的に行っています。Hotancoldが1st Killを獲得すれば勝率は95%というデータも出てるように彼がキルすることでチームが波に乗ります。

・ThinkingNade
割り職、プランターとしての役割を担っています。自然にキル数は少なくなりますが、KOSTを見ればわかるようにチームへの貢献度はかなり大きいものです。防衛では現地に籠ることもあれば、重要拠点を守る、遊撃に出たりとかなり柔軟な選手です。

・Rampy
攻撃側ではianaをメインで使いますが、チームの状況などにおいてオペレーターを変更したりとジョーカー的な存在です。そんなRampyはたまにyingを使用しますが、この時は注目です。ラッシュのような形でチーム全体が素早い攻めをします。防衛ではjagerを使用して遊撃に出ており味方のカバーをよくしています。

・Bosco
nomadやlionといったオペレーターを使いサポート職を担っています。重要な場面で複数キルをしている印象です。防衛ではsmokeを多く使用して相手に時間を使わせたり、現地で最後の砦としてチームを支えています。

・Fultz
攻撃側ではzofiaのみを使いアタッカーとしてチームを支えています。特にプラント時に先陣を切って相手を倒していきます。撃ち合いも相当な強さです。防衛では遊撃に多く出ています。特に山荘の遊撃には注目です。カバーはあるものの限界ポジションでドローン潰し、存在感を出して相手に時間を使わせます。

SSGのNAL 2021 Stage2のデータはPDFにしています↓

SSG-Dataダウンロード

試合日程

Spacestation GamingはグループBに所属し、初戦は8月17日1時30分からNaViとの対戦となります。

まとめ

ということで今回はStage2 NAL王者のSpacestation Gamingについての紹介しました。SI2020の栄光を再び取り戻せるか注目です!

Six Mexico Major 2021の情報まとめはこちら

大会/イベント
SixMajor SSG

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】Six Mexico Major 2021 出場チーム紹介!【FURIA】
  • 【R6S】Six Mexico Major 2021 出場チーム紹介!【TSM編】

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Astralis CAG CGL CRカップ DK Elevate EUL FAV FaZe FNC FURY G2 iG KOI LATAM MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe OXG Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational sQ SSG T1 TSM Vitality Wolves X-MOMENT Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次