MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【Team oNe編】

Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【Team oNe編】

2021 5/06
2021-05-06

こんにちは、シエラです!
今回はSix Invitational 2021に出場する “Team oNe” を紹介したいと思います!

目次

Team oNe eSports

メンバー

  • Lagonis(リーダー)
  • KDS
  • Neskin
  • Alem4o
  • Levy
  • TchubZ(コーチ)
  • RafadeLL(マネージャー)

Twitter:https://twitter.com/teamoneesports

激動の2020シーズンオフ

Team oNeは2018年にレインボーシックスシージの大会シーンに参入しましたが、そのオフシーズンにロースターがBDに買収されました。
その後また1からメンバーを集め低迷していた時期もありましたが、努力が実を結び昨年のレギュラーシーズン1位という快挙を達成しました!

ファイナルは惜しくも負けてしまいましたが、NiP・FaZe・MiBR・Liquidの4強に割って入ったoNeはインビや来シーズンの活躍も期待されていました。

ただ現実は非情で、昨年5位に沈んでしまったesports界の超名門FaZeがファイナルを優勝したMiBRロースターを獲得するという大事件が起き、その影響は凄まじく計5チームがロースターを入れ替える所謂ブラジルシャッフルが発生してしまいます。oNeは影響をもろに受けロースター全員をMiBRに放出するということになってしまいます。
こうしてoNeは現在のメンバーを向かい受けることになったのですが、お世辞にも強いメンバーとは言えず、余りものという感想を抱く人もいました。

2021年シーズン ここまでの成績

放出したメンバーがいるMiBRが3位ということに比べ、Team oNeは6位となんとかプレーオフ圏内に残れたといった印象を抱きました。
メンバーを発表して約10日後にスタートしたため、そこまで練習が出来ていない状態で初戦のBD戦を迎えてしまい敗戦。これが最後まで響きましたが終盤のMiBRで金星を上げ、これがプレーオフ進出の決め手となりました。

※誤植がありBDは11ポイント

プレーオフでは予選でLiquidを領事館8-6で撃破。決勝初戦でFaZeにBO3で勝利。
準決勝でもう1度当たったLiquidに1-2で負けてしましましたが、7-4・4-7・6-8と競合相手と白熱する試合を見せてくれました。

実際の試合でのチーム傾向

ブラジルリーグステージ1及び、Copa Elite Sixでのプレイマップ

マップ名 プレイ回数
オレゴン 7
クラブハウス 1
領事館 2
山荘 4
カフェ 0
海岸線 4
ヴィラ 1

まずはっきりと分かることはカフェを確定でBANしています。
Team oNeはどこかのチームのロースターを獲得したわけではなく別々のチームから選手を獲得したため、やるマップを絞って練習をしてたと思われます。そのためやっているマップには偏りが生じています。
インビの予選はBO1なので問題ありませんが、プレーオフに進出した後はBO3なので、全然やってなさそうなヴィラをどこまで詰めれているかがポイントになりそうです。

選手それぞれのデータと印象

まずはブラジルリーグステージ1の数字を見ていきましょう!

名前 Rating K-D Entry KOST KPR SRV その他
Alem4o 1.23 102-72(+30) 15-9(+6) 75% 0.93 35% Rating 4位
K-D 2位
KPR 3位
KOST 実質2位
KDS 1.08 96-84(+12) 8-11(-3) 68% 0.87 24% KPR 6位
Levy 0.99 76-76 18-13(+5) 66% 0.69 31%  
Neskin 0.97 73-74(-1) 15-10(+5) 59% 0.66 33% HS率 5位
Lagonis 0.84 44-73(-29) 6-5(+1) 63% 0.40 34% プラント数13
(リーグ2位)
※KOSTは1試合しか出場していない人が1位なので実質という表記にしています。

ぱっと見で分かるのがAlem4o選手の成績がずば抜けていることですね!
昨年からずっと安定した成績を残しているので、どこかに引き抜かれないか心配なくらいです。
Lagonis選手の成績にちょっと不安がありますが、プラントはしっかり通せているみたいですね。

ここからは実際の試合を見たそれぞれの選手の私の印象を書いていこうと思います!
Alem4o:攻撃ではゾフィアやバックを使い主動体が進行するためにモノを壊したり突き上げをして、防衛はミュートやカイドなどのオペを使うフレキシブルな選手。数字を見れば凄さは一目瞭然だが所属チームが違えばもっと有名になっていてもおかしくないくらいの働きをしている。TSM所属のBeaulo選手にプレースタイルは似ているかもしれない。
KDS:アッシュやイエーガーを主に使うゴリゴリのアタッカー。Entryはマイナスだが最近の主動体のアタッカーは無理やりいかないといけない場面が多いのかマイナスになる傾向になっているので気にしなくて良さそう。若干雑なプレーもあるがそれでチームが救われる場面もある。
Levy:割職が2枚必要なら割職、それ以外だとノーマッドやイアナ、ライオン辺りを使うことが多いサポーター。ブラジル特有の動きなのかもしれないが、ノーマッドを使うときは1の動きをしていることも多い。攻撃で使っているオペレーターはサポーターよりだが防衛ではメルシーやアルニを使うなどアタッカー気質のあるプレイヤーなのかもしれない
Neskin:攻撃ではスレッジを使うことが多い中間職。 防衛ではスモークやミュートといったオペはAlem4oとLagonisは使うので前目の方にいることもあるが、ワマイ等を使って決まったところを守るのもうまい選手。Lagonis以外は割とフラフラしているので、目立つ場面があまりないが重要な選手かもしれない。
Lagonis:割職現地職のリーダー。ピックだけ見るとアタッカー4サポート1みたいなオペレーター構成をしていることも多く、Lagonisだけはどの防衛でも現地にいる。数字はあまり良くないが、KOSTは63%とまずまずな数字を出しているだけあってちゃんと仕事はしているようには見える。

試合日程

Team oNeはグループAに振り分けられました。
Aの方がかなり厳しいグループになるので、かなりタフな試合が続くことが予想されます。

終わりに

今回のTeam oNeの紹介記事はいかがだったでしょうか?
SiegeGamersではoNe以外にもたくさんのチーム紹介記事を書いているのでそちらも是非見てください!

過去のチーム紹介はこちらから

大会/イベント
SixInvitational LOS + oNe

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【TSM編】
  • Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【Giants Gaming編】

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-28
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-19
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとSCARZがR6 Major Atlanta 2023への出場権を獲得!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 1,2結果
    2023-09-18
  • 【R6 Major】BLAST Major Atlanta 2023 観戦ガイド / 情報まとめ
    2023-09-12
  • 【R6S選手/配信者紹介#50】Into The Breach所属Kantoraketti選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-12
  • 【RJL】NORTHEPTIONとCYCLOPS athlete gamingが首位でグループステージを突破!SZ, CGL, IGZ, FAVもグループステージ突破!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 3結果
    2023-09-10
  • 【R6S選手/配信者紹介#49】Oxygen Esports所属FoxA選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-06
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとNORTHEPTIONが2連勝でノックアウトステージ進出確定!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 1,2結果
    2023-09-05
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
Astralis beastcoast BLAST R6 Bleed Esports Chiefs Esports Club DarkZero Esports Dire Wolves Dplus DreamHack Extraction FaZe Clan FURIA Esports Gamers8 Heroic Invictus Gaming Knights LFO LOS + oNe M80 MNM Gaming Natus Vincere NORTHEPTION Oxygen Esports Parabellum Esports REJECT Rogue SANDBOX Gaming SixInvitational Spacestation Gaming Team BDS Team Empire Team Falcons Team Liquid Twitch VARREL Virtus.pro w7m esports Wildcard Gaming Wolves Esports X-MOMENT XSET Y8S3 Y8S4 ロイフラ 初心者講座
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次