MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. チーム紹介
  4. APAC Northの新規参戦チーム「T1」ってどんなチーム?

APAC Northの新規参戦チーム「T1」ってどんなチーム?

2021 3/12
2021年3月12日

2021年3月11日、APAC Northの出場チームが発表され、その中に新しく韓国のT1というチームが招待されました。T1は初めてRainbow Six Siegeに参入するのですが、実はかなり大きなチームだったりします!
今回の記事では他タイトルで多くの成績を残しているT1がどんなチームなのか紹介します。

[T1 Rainbow Six: Siege 팀 공개]

다가오는 Korean Open 2021 Spring 시즌부터 참가할 T1 레인보우 식스 시즈 팀을 소개합니다.

[Welcome Rainbow Six: Siege]

Introducing T1's @R6esports team.
Please look forward to our R6 team at Korean Open 2021.#T1WIN #T1Fighting #T1R6Siege pic.twitter.com/k2ttOAmCL0

— T1 (@T1) March 11, 2021
目次

T1のスポンサー

2002年に設立され、メインスポンサーは韓国の大手携帯会社「SK Telecom」で、韓国では5Gユーザーのシェアを約45%確保しているほど大きな会社がスポンサーになっています。他にもNikeやRed Bull、BMWなどもスポンサーになっています。スポンサー一覧は以下の通りです。

  • SK Telecom
  • Nike
  • Red Bull
  • BMW
  • Douyu(中国の配信サイト)
  • SAMSUNG
  • Twitch
  • ロジクール
  • SECRET LAB

など

これを見ればわかるようにとても大きなチームだと想像できますね!!

T1のSNS

Twitterのフォロワーは12万人、LoL部門のTwitterは70万人を超えています。YouTubeの登録者数も70万人を超えており、人気の高さがうかがえます。

Twitter

Twitter(LoL)

YouTube

他タイトルでの活躍

League of Legends、PUBG、Valorant、Apex Legendsなど多くのタイトルで結果を残しています。とくにLeague of Legendsでは世界一に3度輝いたという素晴らしい結果を持っています。

これほど有名なチームがRainbow Six Siegeに参入してくれることは競技シーンを含めて大きな出来事になるでしょう。

R6S部門

参入発表時のメンバーは以下の通りです。

  • iLeven
  • Demic
  • r3plicA
  • Yeti
  • Vamos
  • Howard (coach)

選手の2/5は元SCARZのメンバーで構成されていて、それに加えVamosは韓国国内リーグでSZのスタンドインとして出たこともあります。このメンバーで最後に戦ったのはKorean Open 2020 – Winter Finalsになり、その際はベスト4止まりでしたが、レギュラーシーズンではCloud9に勝利しており実力があるチームであることは間違いありません。

 

大会/イベント チーム紹介
T1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ついにAPAC Northの詳細が公開!
  • 日本人の中村育美さんが手がけたエコーとトッケビのスキンが販売中!

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

CLまで網羅する大会シーンオタク
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書きたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【Six Major】DarkZero Esportsが世界王者に輝く!プレイオフ結果
    2022年5月23日
  • 【Six Major】グループステージが終了!NAチームは全チームがPlayoffsへ。CAGはPlayoffsの壁を乗り越えることができず敗退…
    2022年5月19日
  • 【Six Major】王座奪還へ。ブラジルチームは今年も躍動なるか?LATAM地域出場チーム紹介
    2022年5月15日
  • 【Six Major】Invitationalに次いで連続連覇地域になるか!NA地域出場チーム紹介
    2022年5月14日
  • 【Six Major】APAC悲願の優勝となるか!?APAC地域出場チーム紹介
    2022年5月13日
  • 【Six Major】久々の世界王者となれるか?EU地域出場チーム紹介
    2022年5月12日
  • 【Six Major】Six Charlotte Major 2022 情報まとめ
    2022年5月11日
  • APAC League 2022 Playoffs Stage1終了!!日本代表CAGは惜しくもアジア2位、優勝はElevate!
    2022年5月6日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACLAPACNorthBDSCAGChiefsCRカップDKDWElevateEULExtractionFAVFaZeFNCFURIAG2HeroiciGLATAMLFOLiquidMiBRMNMNALNAVINIPoNeOXGPSGRogueSBXGSiegeSixInvitationalSixMajorsQSSGT1TSMTwitchVitalityw7mX-MOMENTXSETロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【Six Major】DarkZero Esportsが世界王者に輝く!プレイオフ結果
    大会/イベント
  • 【R6S Y7S2最新情報】新オペレーター「SENS」が登場!視界をさえぎるスクリーンを投影するサポートオペレーター
    ニュース
  • 【R6S Y7S2最新情報】射撃訓練場やオペレーターTIPSといった新シーズンで追加された最新情報まとめ
    ニュース
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
タグ一覧
APACL APACNorth BDS CAG Chiefs CRカップ DK DW Elevate EUL Extraction FAV FaZe FNC FURIA G2 Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe OXG PSG Rogue SBXG Siege SixInvitational SixMajor sQ SSG T1 TSM Twitch Vitality w7m X-MOMENT XSET ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次
閉じる