MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【R6ESPORTS】2023シーズンはエコシステムが大きく変化し、新たな時代へ / Rainbow Six Esports Global Circuit

【R6ESPORTS】2023シーズンはエコシステムが大きく変化し、新たな時代へ / Rainbow Six Esports Global Circuit

2022 12/13
2022年12月13日

Rainbow Six Esports公式は2023シーズンからのエコシステムを新たなものにすることを発表しました。今まで4地域で開催されていたRegional League(地域リーグ)が9地域に拡大など、多くの情報が公開されました。

We are delighted to team up with @BLASTEsports for a multi-year partnership for the Rainbow Six Esports Global Circuit, from regional programs to international events!

More on our plans for 2023 ➡️ https://t.co/keppsi4SGI

— Rainbow Six Esports (@R6esports) December 12, 2022
目次

4→9地域に拡大: Regional League(地域リーグ)

これまではヨーロッパ、北米、南米、APACの4地域で開催されてきたRegional Leagueでしたが、2023シーズンからは9地域に拡大されます。
・Europe
・North America
・Brazil
・Hispanic Latin America
・Japan
・South Korea
・ASIA
・Oceania
・MENA

EU, NA, Brazilは変更ありません。APACに関しては4地域にわかれることになりました。コミュニティの盛り上がりを加味、Ping問題解消のためにこのような地域分けになりました。そして、新たにMENA地域が登場します。 Mexicoや南米については統合される形になりました。
※ヨーロッパ, 北米, ブラジル, 日本は最大10チームで開催されることが発表されました。

ステージ数は3→2へ: 2023 Season Schedule

各ステージ終了後にSix Majorが開催されることには変わりはありませんが、ステージ数が3から2と減少し、2度の長いオフシーズンが設けられました。これにより、このオフシーズンを利用して次のステージへの準備期間に充てることも可能になりました。また、コミュニティ大会についてもオフシーズンに開催することでより盛り上がるでしょう。
・3月~4月:Stage 1
・5月:Six Major
・6月~8月:オフシーズン
・9月~10月:Stage 2
・11月:Six Major
・12月~1月:オフシーズン
・2月:Six Invitational

新たなエコシステムに: Six Major

新たにPhase 1が追加されました。より多くのチームが世界大会に出場する可能性が増える形になりました。

・Phase 1
地域リーグ上位チーム*+各地域オープン予選
・Group Stage
地域リーグ上位チーム*+Phase 1 突破チーム
・Playoffs
Group Stage上位8チーム→世界一へ

*選出条件についてはSix Invitational 2023で公開

より年間を通して好成績を収めたチームがSix Invitationalへ

オープン予選が廃止さましたが、Six Invitationalに出場するためには従来通りGlobal Standingsの上位20チームが参加します。Global Pointsに関しては地域リーグや世界大会の成績によって決まります。Global PointsについてはSix Invitational 2023で発表されます。

BLASTとのパートナーシップの締結を発表

Counter-Strike: Global Offensiveのesportsリーグを運営するBLASTとRainbow Six Esports Global Circuit全体において複数年にわたるパートナーシップを締結することを発表しました。地域リーグ*、世界大会においてBLASTが関わることになります。世界的にも非常に大きな大会を主催するBLASTがR6Sにも参戦することで、より競技シーンが盛り上がることは間違いないでしょう!
*日本は除く。日本に関してはXMOMENTが主催するかも?!

大会/イベント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】『Legion R6S 冬のぬくもり大会』 開催決定!/ 優勝チームには豪華賞品が贈呈!
  • 【R6S】バトルパスやクロスプレイの不具合の修正など / Y7S4.1 パッチノート

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    2023年2月6日
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    2023年2月5日
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    2023年2月4日
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】ベスト12より上へ、エースOnigiri率いるElevateの活躍はいかに / 出場チーム紹介第13弾
    2023年2月3日
  • 【S.I.2023】Soniqs、大型補強で挑むInvitational/ 出場チーム紹介第12弾
    2023年2月2日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FNATIC FNC FURIA G2 Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe PSG R6M SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT XSET 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次