MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. UbisoftとRiot Gamesがトキシックチャット(有害なチャット)対策のAIを共同開発

UbisoftとRiot Gamesがトキシックチャット(有害なチャット)対策のAIを共同開発

2022 12/02
2022年12月2日

Ubisoftは現在対戦ゲームとして莫大な人気を誇っている「Valorant」や「League of Legends」の開発者であるRiot Gamesと提携して『Zero Harm in Comms』プロジェクトを発足しました。
こちらのプロジェクトではRiot GamesとUbisoftが共同でプレイヤーの有害なテキストチャットを検知し抑制をする新たなAIを開発を行うプロジェクトで、両者は人工知能技術や共有のデータベース等で連携をとりあい、相互でデータ収集をすることを目的としています。
両者はFair Play Allianceというゲーム品質の向上とフェアプレイ、健全なゲームコミュニティの推奨を行う団体に加入しており、両社の協力、努力により競技的タイトルの品質を更に向上させる事が期待できます。

公式文

ゲーム業界では、多くの人がゲームをさらにポジティブで包括的、そして究極的にはすべての人にとってより楽しい体験になることを目指して尽力しています。この複雑な難題に有意義な変化をもたらすには、ゲーム業界全体で協力体制を取っていく必要があります。 

そのため、ライアットとUbisoftは技術提携し、匿名のゲーム内データを収集するデータベースを開発することで、AIを用いた先制型モデレーションツールにさらに良質な訓練を積ませ、ゲーム内の悪質な言動の検知および抑制を目指します。 

“Zero Harm in Comms”リサーチプロジェクトは、ビデオゲームをプレイするすべての人にとって有益なものになることを目指した、業界合同で取り組むプロジェクトの初めの一歩です。ライアットとUbisoftは、より良いソーシャル体験を育み、悪影響をもたらすやり取りを避けられるように設計されたゲーミング構造を作るという目的のため足並みをそろえます。 

Fair Play Allianceのメンバーとして両社は、オンラインゲームのソーシャルダイナミクスはゲーム業界全体でのコミュニケーション、協力、そして共同の努力によってのみ向上すると考えています。Ubisoftの幅広い人気ゲームとライアットの非常に競技性が高いタイトルによって、今回の提携のデータベースは広範囲にわたるプレイヤーをカバーします。事例を活用することによりAIシステムにさらに良質な訓練を積ませ、悪質な言動を検知し、抑制することが期待されます。 

ゲームの世界的な普及に伴い、この課題の規模は拡大していく一方になるとみられます。だからこそ、ライアットは悪質な言動を自動検知し、私たちのゲーム全体でよりポジティブなコミュニティーを育むためのAIシステムに投資しているのです。現在直面している課題やそれらに対するライアットの取り組みについてさらに詳しく知りたい方は、プレイヤーダイナミクスに対するライアットのアプローチをご覧ください。 

オンラインコミュニティーをもっと包括的なものにすることは、決して完結することのない使命と言えます。とはいえ、共に力を合わせれば有意義な改善につなげることは可能です。私たちは来年、本取り組みの初期段階から得た知見を業界全体と共有することを約束します。

(こちらより引用)

  • チーム紹介

    【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾

    2023年2月6日
  • チーム紹介

    【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾

    2023年2月6日
  • チーム紹介

    【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾

    2023年2月5日
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】女性限定大会「Legion R6S FBG杯」が開催決定 / 優勝チームには豪華賞品が贈呈!
  • 【R6S】『Legion R6S 冬のぬくもり大会』 開催決定!/ 優勝チームには豪華賞品が贈呈!

この記事を書いた人

たもみのアバター たもみ

生粋のEmpireファン
大会シーンも分かりやすく記事にしたいと思います!
Land Valk eSports 副代表&R6S部門マネージャー

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】EU地域の予選を勝ち上がったSecretはインビ優勝まで進めるのか!/ 出場チーム紹介第17弾
    2023年2月5日
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL CAG CGL CRカップ DK DZ Elevate Empire EUL FAV FNATIC FNC FURIA FURY G2 Heroic iG KOI LATAM LFO MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe Parabellum PSG R6M REJECT Rogue SBXG SCARZ SixInvitational sQ SSG T1 TSM Twitch Vitality X-MOMENT XSET ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次