MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. 【RJL】SCARZの年間優勝達成 / FAVの残留及びRJI出場が確定[RJL 2022 Season 3 第6,7節結果]

【RJL】SCARZの年間優勝達成 / FAVの残留及びRJI出場が確定[RJL 2022 Season 3 第6,7節結果]

2022 10/05
2022年10月5日

9月17日に開幕したXMOMENTが主催するRainbow Six Japan League 2022 Season 3。残留最後の1枠が決まり、来季RJLに出場するチームが半分決まりました。まだまだ熱い戦いが繰り広げられているRJL。週末に行われた2試合を振り返っていきましょう!

目次

第6節 (10/1)

PSG 8-6 FAV

MAP: ヴィラ
前節はIGZISTとの入替戦Stage 2を懸けた直接対決に敗れたPSG Esports。今節はRJL3連勝中のFAVとの対戦となりました。
互いに防衛で強さを見せる形となり、延長戦にもつれ込む接戦となりました。延長戦1ラウンド目、攻撃スタートとなったPSGはドローンでのキル獲得や、人数を増やすて攻める戦略がはまりラウンドを獲得すると、防衛ではReMuSe選手のメイン階段での3キルもあり見事勝利しました。
-インタビュー-
Q. チームの雰囲気はどうでしたか?
A.(ReMuSe選手)最初ラウンドを取れてたが、攻撃でぐだってしまってラウンドを落としたが、それでも雰囲気崩すことなく楽しくできました。

SG 7-3 FNC

MAP: 銀行
Season 3、未だ勝利なしのSengoku Gamingは好調FNATICとの対戦に挑みました。
Sengokuは前半防衛で3本獲得し、3-3で折り返すことに成功すると、攻撃でFNATICを苦しめました。Luugator選手の動きがFNATICの死角に刺さるなど、なんと攻撃4本連取で勝利しました。ようやく初勝利をおさめました。
-インタビュー-
Q. Montagne(モンターニュ)がバンされるのは想定内でしたか?
A.(Luugator選手)Montagne(モンターニュ)がバンされていなくてもNøkk(ノック)使う予定でした。FAVとの試合と比較して(FNATICの)守り方が全く同じだったので、自分の動きができました。

CAG 8-7 USG

MAP: ヴィラ
RJLではなかなかポイントを獲得できずにいるCyclops athlete gamingは4連勝で首位に立つUSGとの1戦でした。
RJC 2021決勝を彷彿させる大接戦となりました。互いに攻撃で4本、防衛で2本獲得し、延長戦にもつれ込みました。12ランド目はRento選手の判断が輝りました。その後、延長戦1ラウンドずつ獲得し、運命の15ラウンド目、CAGの上手いポジショニングで人数有利を獲得するとそのまま勝利しました。
-インタビュー-
Q. USGの攻めが読みづらい印象でした。チームとしてどのようなコミュニケーションをしていましたか?
A.(SuzuC選手)自分は外(逆側)に出て、ポイントは堅くしたり、ポイントに入れさせてもいいようにカメラを仕掛けたり修正していきました。終盤にむけても対策できるようにしました。しかし、アサシンさせすぎてしまいました。相手は位置をわかっているのだろうとは思っていたが、意外と近くて上手いなと思いました。

IGZ 8-7 SZ

MAP: 銀行
IGZISTはここまで2連勝と調子を上げてきており、そんな中年間優勝を狙うSCARZとの対戦でした。
銀行での1戦はSCARZが先にマッチポイントを取りましたが、IGZISTが見事な守りを見せて追いつくことに成功しました。延長戦1ラウンド目、LuA選手がプラント後の1v3クラッチを成功し、再びマッチポイントを獲得しました。しかし、IGZISTが再び素晴らしい攻撃と防衛を見せて逆転勝利を掴み取りました。
負けはしたものの、1ptを獲得したSCARZはRJL 2022年間優勝が決まりました!おめでとうございます!
-インタビュー-
Q. Pulse(パルス)などの情報を使ってエリアを潰すシーンが多かった印象でしたが、SCARZ相手に自分たちの戦術を突き通した感じでしたか?
A.(Mqo選手)いや、Pulse(パルス)を使って情報を得て策を提案することが最近できるようなり、心掛けていました。今日は咄嗟に思いついてやってみました。下でC4構えてつられていたところに「Reira行け」みたいな指示出しをしたら刺さりました。

RC 7-5 CGL

MAP: 銀行
3連敗後2連勝達成と復調してきたREJECTはRJL4位につけるCrest Gaming Lstとの対戦でした。
前半戦は3-3とイーブンと折り返しとなりました。後半戦、Arcully選手の活躍もあり、CGLが5-3とリードします。しかし、RCはこのタイミングでタイムアウトを行使すると、4ラウンド連取で逆転勝利をおさめました。
-インタビュー-
Q. 今の気持ち聞かせてください。
A.(solty選手)競り勝ちましたね。最後の最後で4連取して気持ちいいですね。チームの雰囲気はラウンド取られてもニコニコしていて今日は逆転、勝てるなと思いました。

YouTube: https://youtu.be/Sb5acPyN10M
Twitch: https://www.twitch.tv/rainbow6jp

第7節 (10/2)

SZ 8-7 PSG

MAP: ヴィラ
4連敗と苦しむSCARZはSeason 3好調のPSG Esportsとの対戦に挑みました。前半からPSGの勢いを止められず先にマッチポイント獲得を許しました。しかし、4-6の状況から追いつくことに成功すると、延長戦1ラウンド目を取られたものの、攻守において完璧な戦術を見せて逆転勝利しました。
-インタビュー-
Q. エリアを広くとっていた印象がありましたが、それはPSG相手だからですか?
A.(Rec選手)PSGは奇襲のような攻めが多いので、そこを誰か一人が管理することで情報が取れて、誰が見るかの話し合いが簡潔にできました。バリケードを設置しても気づいたら入られることが多かったので自分がそのポジションに入りました。

CGL 7-4 IGZ

MAP: クラブハウス
Season 3、勝って負けたりを繰り返しているCrest Gaming LstはSZを倒し勢いに乗るIGZISTとの対戦となりました。
前半防衛スタートとなったCGLはArcully選手を中心に前目に守ることを選択し、4ラウンド獲得して折り返しました。後半、IGZが2ラウンド連取で追いつきましたが、その後1ラウンド取ると、タイムアウトを活かすなどして合計3ラウンド連取して勝利しました。
-インタビュー-
Q. 防衛において情報系のオペレーターが多かったのはIGZIST対策だったのでしょうか?
A.(OkOmEsH選手)対クラブハウス用でした。クラブハウスは広く、エントリー箇所が多いので遊撃しててもスニークインされて遊撃自体がやりづらくなることを防ぐためと、終盤においても現地に情報があればい落ち着いて撃ち合うことができるため、情報系のオペレーターを入れました。

USG 7-5 SG

MAP: ヴィラ
前節敗戦したものの、5試合連続でポイントを獲得している首位DONUTS USGは前節初勝利を獲得したSengoku Gamingと対戦しました。
前半防衛において5-1というスコア差でUSGが折り返し、攻撃1ラウンド目も獲得してマッチポイントを獲得しました。しかし、Sengoku側がタイムアウトを行使すると4ラウンド連取であと1ラウンドまで追い込みました。負けられないUSGは6-5となったタイミングでタイムアウトを行使すると、DD選手のフラググレネードをきっかけにキルを重ねてラウンド獲得し、勝利しました。
-インタビュー-
Q. Caveira(カベイラ)が入ったのはLuugator選手読みでしたか?
A.(DD選手)いや、スクリムで使うオペレーターで、今日使ってみたらちょうど来ました。
Q. ふり~ださんの語録が増えました。
A.(DD選手)ありがとうございます!
ふり~ださんの語録のシーンはこちら

FAV 7-3 CAG

MAP: カフェ
FAV gamingは第6節終了時5位と上位に食い込むためにはCAG相手に勝利がほしい1戦となりました。
前半は3-3とイーブンの折り返しとなりました。後半、攻撃となったFAVはファーストブラッド獲得から取りたいエリアを獲得するとそのままCAGをシャットアウト。終わってみれば攻撃は4ラウンド連取で勝利をもぎ取りました。
この勝利でFAVのRJL残留とRJI出場が決定しました。
-インタビュー-
Q. 攻撃成功率は100%、ファーストブラッドも取れていた印象でした。CAGだからこそ前線のところで意識したところはありますか?
A.(ShiN選手)CAGは単独でも当たってくる選手が多いし、引いたとしても現地にガジェットが多く、止められるので、序盤にとにかく撃ち合って早くペースを進めようということを決めていました。

FAV 8-7 RC

MAP: 銀行
今季RJLとAPACLにおいて5回対戦しており、FNATICが3勝とリードしているこの組み合わせ。FNCにとっては上位に離されないためにもポイントを取れるかが重要です。
試合は互いに攻撃において4ラウンド獲得し、延長戦にもつれ込みました。FNC前線での防衛、RCはClash(クラッシュ)を活かした守りでフルラウンドの大接戦となりました。15ラウンド目、FNCが守るのは地下。RCはサーバーに焦点を当て、攻めますが、2Fまで広く守るFNCがRCの選手たちを次々と倒して勝利しました。
-インタビュー-
Q. 12,13ラウンド目がとても印象に残りました。攻撃的な防衛でしたが、タイムアウトでの話し合いで決めたことでしたか?
A.(Chibisu選手)タイムアウト後もラウンドを取られて、自分たちの防衛が敵にばれていることがわかったので、アグレッシブにいって悔いのない戦いをしようとなりました。

YouTube: https://youtu.be/mZW7CGdtFbI
Twitch: https://www.twitch.tv/rainbow6jp

第7節終了時の順位表

  • SCARZの年間優勝が確定!改めて、おめでとうございます!
  • FAV gamingの残留も決まり、RJL 2023に出場するのはSZ, CAG, CGL, FNC, FAVの5チームとなりました。
  • 入替戦について↓
    USG, RCはStage 2、SGはStage 1からの出場が決まっています。Stage 2出場争いはPSGとIGZの2チーム。残り2試合でどちらがその権利を獲得するか注目です。
    Stage 1は9位チームに1マップのアドバンテージがあります。
あわせて読みたい
【RJL】USGが4連勝で首位に / FNATIC, Crest Gaming LstのRJI出場が確定[RJL 2022 Season 3 第4,5節結果] 9月17日に開幕したXMOMENTが主催するRainbow Six Japan League 2022 Season 3。前半戦最後となる第4,5節が行われました。2チームが残留を決め、RJI出場も決めました。熱…
あわせて読みたい
【RJL】SCARZがAPACL入替戦への出場権を獲得 / SCARZ, CAGのRJI出場が確定 / 新生PSGが暫定2位に[RJL 2… 9月17日に開幕したXMOMENTが主催するRainbow Six Japan League 2022 Season 3。今季最後のSeasonとなっており、優勝争いやRJI出場争い、残留争いが多く繰り広げられるで…
大会/イベント
X-MOMENT

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【XMOMENT】Rainbow Six Japan Invitational 2022 情報まとめ
  • 【R6S】リコイルアタッチメントの効果が20%アップ/ Rookのアーマーに自己蘇生が追加 / Y7S3.3 プレシーズンデザイナーズノートが公開

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【RJL】NORTHEPTIONとSCARZがSemifinals進出 / 昨季RJLの4チームがトップ4入り / Japan League 2023 Stage 1 Knock-Out Stage Day 1結果
    2023年3月26日
  • 【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
    2023年3月25日
  • 【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月24日
  • 【R6esports】CYCLOPS athlete gamingやFNATICなどのTier1プロチームスキンが発売中 / R6SHARE
    2023年3月23日
  • 【#RJL】新たなシーズンの幕開けにWokkaやta1yo、胡桃のあ等の豪華ゲストが出演!RJL2023が明日開幕!
    2023年3月17日
  • 【R6S選手/配信者紹介#21】G2 Esports所属Benjamaster選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月16日
  • 【RJL】3月18日から開幕するJapan League 2023に向けてR6S用語を解説!
    2023年3月16日
  • 【R6S選手/配信者紹介#19】Virtus.pro所属Dan選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月10日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACNorthAstralisBDSBLAST R6CAGChiefsCRカップDKDWDZEmpireExtractionFaZeFURIAFURYHeroicKOILFOLiquidMNMNAVIoNeOXGParabellumPSGREJECTRogueSBXGSDBXSiegeSixInvitationalsQSSGTSMw7mWolvesX-MOMENTXSETY7S4Y8S1Y8S2Y8S3Y8S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【RJL】NORTHEPTIONとSCARZがSemifinals進出 / 昨季RJLの4チームがトップ4入り / Japan League 2023 Stage 1 Knock-Out Stage Day 1結果
    大会/イベント
  • 【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
    大会/イベント
  • 【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
APACNorth BD BDS CAG CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic KOI LATAM LFO Liquid MiBR NAL NIP Rogue SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor sQ T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT XSET Y7S4 Y8S1 Y8S2 Y8S3 Y8S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次