MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S Y7S2最新情報】新オペレーター「SENS」が登場!視界をさえぎるスクリーンを投影するサポートオペレーター

【R6S Y7S2最新情報】新オペレーター「SENS」が登場!視界をさえぎるスクリーンを投影するサポートオペレーター

2022 5/23
2022年5月23日

Six Charlotte Major 2022にてYear 7 Season 2「Operation Vector Glare(オペレーションベクターグレア)」の情報が解禁されました!
新オペレーター「SENS(センス)」についてご紹介します!
SENSはベルギー人で陽気な性格で音楽が大好きなオペレーターです。

SiegeGamers
【R6S Y7S2最新情報】射撃訓練場やオペレーターTIPSといった新シーズンで追加された最新情報まとめ | Siege… 5月23日に一般公開されたレインボーシックスシージの新シーズン『VECTOR GLARE』の先行プレビューをSiegeGamersで行うことができました!新オペレーターの『SENS』だけに限…
目次

SENS(センス)のロードアウト

  • メインウェポン
    ・POF-9
    ・417
  • サブウェポン
    ・SDP 9mm
    ・GONNE-6
  • サブガジェット
    ・ハードブリーチングチャージ
    ・クレイモア
  • メインガジェット
    ・R.O.Uプロジェクター

メインウェポンに新しい武器が登場します。「POF-9」というアサルトライフルが追加されます。低威力ですが弾数が多いのが特徴です。POF-9については別途紹介します。

固有ガジェット「R.O.U.プロジェクター」

「R.O.U.プロジェクター」は投擲型デバイスです。このガジェットは直線に進みながら小型プロジェクターを展開し、一定時間後に起動します。起動したプロジェクターは視界をさえぎるスクリーンを投影します。
従来のガジェットとは全く違ったものとなっており、前シーズンに登場したAzami(アザミ)とともに戦術の幅を広げるオペレーターになることは間違いないでしょう。

ガジェットが着地してから1秒後にスクリーンが完全に起動し、11秒間転がります。転がる距離は11mとなっています。約11秒で警告音がなり、その2~3秒後にスクリーンはなくなります。計13~14秒間スクリーンが投影されます。壁や障害物にぶつかると跳ね返り、方向が変わります。
視界をさえぎるのみでオペレーターの移動や投擲物は阻害されません。自由に通り抜けることができます。

SENS(センス)に対するアンチオペレーター

  • Mute(ミュート)

シグナルディスラプターの範囲内に入ると、スクリーンは投影されません。しかし、ガジェット自体は停止せず転がり続け、範囲外ではスクリーンが投影されます。

  • Wamai(ワマイ)

投擲物のためマグネットが反応します。(転がっている場合も反応)しかし、マグネットの爆発で壊れません。ガジェットが再展開し、残りのスクリーンを消費します。

  • Jäger(イェーガー)

マグネットと同じようにADSが反応します。

  • Aruni(アルニ)

スーリアゲートに当たると破壊されます。スーリアゲートも一時的に無効化されます。下の隙間は通り抜けることができ、スクリーンが展開されます。展開されたスクリーンによってスーリアゲートが無効化されることはありません。

下の隙間を通した時
  • Bandit, Kaid(バンディット、カイド)

バンディットやカイドのガジェットが通電している補強壁や有刺鉄線、盾に当たると破壊されます。

  • Warden(ウォーデン)

スマートグラス起動時にはスモークグレネードと同様にスクリーンを透視することができます。

  • Maestro(マエストロ)

イーヴィルアイでスクリーンを透視することができます。イーヴィルアイでガジェットを破壊することはできますが、スクリーン展開後は破壊することができません。

アンチガジェット

  • インパクトグレネード

スクリーンの根本に向けてインパクトグレネードを投げることでスクリーンの展開を阻止することが可能です。

  • 防弾カメラ

イーヴィルアイと同様にスクリーンを透視することが可能です。また、EMPバーストを発射することでスクリーンの展開を無効化することが可能です。

「R.O.U.プロジェクター」の戦術的な使い方の例

「R.O.U.プロジェクター」はドローン口も通ることができるため、場所によっては爆弾のエリアを分断することが可能です。また、Glaz(グラズ)のサイトを覗くとスクリーンを透視することもできるため、SENS(センス)と非常に相性がいいでしょう。
例えば、山荘のキッチンダイニング防衛に対し、East側の外からドローン口にガジェットを入れ込んでみます。するとA-Bボム間の視界を分断できます。セットプレー時に非常に強さを見せるでしょう。山荘だけでなく他のマップでも研究しがいがあるガジェットになること間違いなしですね。

この様にグラズで一方的に敵を見ることが可能

新武器「POF-9」

Thorn(ソーン)に続き、新しい武器が登場します。低威力ですが、弾数が多いのが特徴です。リコイルも比較的やりやすいです。使用できるサイトやグリップ、バレルは以下の通りです。

  • サイト
    ・スコープ1.5×
    ・スコープ2.0×
    ・スコープ2.5×A
    ・スコープ2.5×B
  • グリップ
    ・バーティカルグリップ
    ・アングルグリップ
  • バレル
    ・フラッシュハイダー
    ・コンペンセイタ―
    ・マズルブレーキ
    ・サプレッサー
    ・拡張型バレル

関連記事

SiegeGamers
【R6S Y7S2最新情報】射撃訓練場やオペレーターTIPSといった新シーズンで追加された最新情報まとめ | Siege… 5月23日に一般公開されたレインボーシックスシージの新シーズン『VECTOR GLARE』の先行プレビューをSiegeGamersで行うことができました!新オペレーターの『SENS』だけに限…
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【Six Major】グループステージが終了!NAチームは全チームがPlayoffsへ。CAGはPlayoffsの壁を乗り越えることができず敗退…
  • 【Six Major】DarkZero Esportsが世界王者に輝く!プレイオフ結果

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】EU地域の予選を勝ち上がったSecretはインビ優勝まで進めるのか!/ 出場チーム紹介第17弾
    2023年2月5日
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCGLChiefsDWDZElevateEmpireEULExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNAVINIPoNeOXGREJECTSBXGSCARZSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGVitalityw7mWolvesXSETY7S4虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic iG KOI LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe OXG REJECT SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves XSET Y7S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次