【BLASTR6】2025シーズン開幕!CAG、SCARZ、KINOTROPE Gamingと、日本チームがそろって初戦を白星で飾る好スタート! / Stage 1 Week 1リーグ情報まとめ
レインボーシックスシージエックスのEsportsリーグ「BLAST R6 2025」のStage 1が6月12日に開幕しました。合計4つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが8月に開催されるEsports World Cupに出場します。
この記事では全4地域でWeek 1に行われた試合結果を、APL: APAC Northリーグを中心にまとめています。
目次
Asia Pacific League
APAC North
CAG 7-3 MIR
MAP:国境
RE:L0:AD準優勝と素晴らしい成績を収めてAPAC Northに凱旋したCAGは防衛スタートで3連取し、4-2で折り返すと後半は攻撃で強さを見せ、7-3と快勝を収めました。
SZ 7-5 E36
MAP:ナイトヘイヴンラボ
SCARZ相手にE36は攻撃で翻弄。3ラウンド獲得して折り返しに成功します。しかし、SCARZの攻撃も素晴らしく、攻防交代後、2ラウンド連取しましたが、JiNm選手のクラッチもあり、E36も2ラウンド連取して追いつきます。しかしながら、SZも意地を見せ、12ラウンドで勝利を収めました。
BFX 7-5 Dplus
MAP:銀行
RE:L0:ADで素晴らしい活躍でベスト8を果たしたFearXはブラジル人ロスターのDplus相手にも2-4からの逆転勝利を収め、その実力を十二分に披露しました。
KN 8-6 PSG
MAP:銀行
第3試合まで、RE:L0:AD出場チームが勝利と、世界大会での経験値を発揮している中、KNはPSG相手に見事な戦いぶりを披露。KNは先にマッチポイントを獲得された中でも見事に追いつきます。OTに持ち込んだKNはその勢いのまま、2ラウンド連取して接戦を制しました。
配信アーカイブ:https://www.youtube.com/watch?v=ennMzJtPM-0
1. CAG Osaka (3pt)
2. FearX (3pt)
2. SCARZ (3pt)
4. KINOTROPE gaming (2pt)
5. PSG Talon (1pt)
6. Dplus (0pt)
6. ENTER FORCE.36 (0pt)
8. Mir Gaming (0pt)
RE:L0:ADに出場したパートナーチームが勝利を収める中、KINOTROPEはPSG相手にしっかりと勝ち切りました。Week 1は1試合の開催のみ。来週からは週末に2試合開催されます。
Asia
Elevate 7-4 Arrival Seven (山荘)
FURY 7-1 Latent Dragon Esports (国境)
Weibo Gaming 7-4 Team Orchid (ナイトヘイヴンラボ)
Soul’s Heart Esport 7-3 Daystar (高層ビル)
1. FURY (3pt)
2. Soul’s Heart Esport (3pt)
3. Elevate (3pt)
4. Weibo Gaming (3pt)
5. Arrival Seven (0pt)
6. Team Orchid (0pt)
7. Daystar (0pt)
8. Latent Dragon Esports (0pt)
RE:L0:ADベスト8のElevate、アフィリエイトチームであるFURYとWeiboがしっかりと勝利。さらには、タイの精鋭が揃うSoul’s Heart Esportも3pt獲得と素晴らしいスタートを切りました。
Oceania
Gaimin Gladiators 7-3 Circular Spheres (クラブハウス)
Chiefs Esports Club 7-2 Saga Esports (クラブハウス)
ENTERPRISE Esports 7-2 True Synergy Gaming (領事館)
Ludavica 7-5 Outlast (カフェ)
1. Chiefs Esports Club (3pt)
1. ENTERPRISE Esports (3pt)
3. Gaimin Gladiators (3pt)
4. Ludavica (3pt)
5. Outlast (0pt)
6. Circular Spheres (0pt)
7. Saga Esports (0pt)
7. True Synergy Gaming (0pt)
オセアニア地域もChiefsやGGといった実力のあるチームがしっかりと勝利を収めました。
Europe MENA League
EMLの初戦は日本時間6/17 AM1:00スタートです。
North America League
Shopify Rebellion 7-2 LFO (銀行)
M80 7-2 ENVY (ナイトヘイヴンラボ)
Cloud9 7-4 Wildcard (山荘)
DarkZero 7-4 Oxygen Esports (アジト)
Spacestation Gaming 7-3 Team Cruelty (カフェ)
Shopify Rebellion 8-6 ENVY (カフェ)
Oxygen Esports 7-4 Team Cruelty (クラブハウス)
DarkZero 7-3 LFO (領事館)
Wildcard 8-6 Spacestation Gaming (領事館)
M80 7-5 Cloud9 (領事館)
1. DarkZero (6pt)
1. M80 (6pt)
3. Shopify Rebellion (5pt)
4. Spacestation Gaming (4pt)
5. Cloud9 (3pt)
6. Oxygen Esports (3pt)
7. Wildcard (2pt)
8. ENVY (1pt)
9. Team Cruelty (0pt)
10. LFO (0pt)
DarkZeroとM80、SRの3チームが開幕2連勝を達成し、素晴らしいスタートを切りました。
South America League
FaZe Clan 7-1 ENX (銀行)
LOUD 8-6 9z Team (銀行)
FURIA 7-1 LOS (国境)
Ninjas in Pyjamas 8-6 Black Dragons (クラブハウス)
w7m esports 7-3 Team Liquid (国境)
w7m esports 7-2 ENX (ナイトヘイヴンラボ)
Ninjas in Pyjamas 7-5 FURIA (銀行)
9z Team 7-4 LOS (クラブハウス)
Black Dragons 7-3 LOUD (山荘)
FaZe Clan 7-3 Team Liquid (ナイトヘイヴンラボ)
1. FaZe Clan (6pt)
1. w7m esports (6pt)
3. Ninjas in Pyjamas (5pt)
4. Black Dragons (4pt)
5. 9z Team (4pt)
6. FURIA (3pt)
7. LOUD (2pt)
8. Team Liquid (0pt)
9. LOS (0pt)
10. ENX (0pt)
FaZeとw7m、NIPの3チームが開幕2連勝!
NIPはRE:L0:AD王者FURIA相手を12ラウンドで仕留め、2連勝と最高の1週となりました。
この記事を書いた人
3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!