R4Cのリコイルが弱体化?!Y6S2の武器変更内容まとめ!

皆さん初めまして!たもみです!

5月24日に発表されたY6S2デザイナーズノートで公開され変更される予定の、SMG12BEARING9K1AR4Cのリコイルについてまとめたいと思います!

現行版でのSMG12BEARINGリコイルコントロールが難しい武器という印象がありますが、今回の修正にて一体どう変わったのでしょうか?

現行バージョンとTTS(新シーズン)の差を、実際に確かめてきました!

その他の変更点についてはSiegeGamersTwitter公式アカウントと下記の記事をご覧ください!

目次

SMG12

SMG12は第一線で活躍しているPLのプレイヤーにとってもリコイルコントロールが難しい武器という印象があります。

発射レートなど優れている点もありますが、やはり多くのプレイヤーにとって激しいリコイルがネックとなっているようです。

Y6S2においては以下の内容でリコイルの制御がより容易になりました。

  • 最初のショットにおける反動の減少
  • 垂直方向の反動の減少
  • 左に行くほど予測しやすく、よりコンスタントに強くなった水平方向のの拡散範囲
  • 長いバースト射撃時のリコイルは12発目から開始(従来は6発目)

実際に比べてみたのでスクリーンショットを確認してみましょう!

最初の数発のリコイルは修正内容にある通り、容易になっているのを感じます!
また、全体的な横ブレの反動もかなり素直になっていて扱いやすくなっている印象があります。
しかし、最終的なリコイルの上限はTTSでの方が現行バージョンよりも強くなっています。

下に現行バージョンとTTSのリコイルの比較画像を添付します。

BEARING 9

双方ともに高い能力を持つHIBANAECHOがサブ武器として所持しているBEARING9。
攻撃時も防衛時もよく見るオペレーターで、使っているプレイヤーも多いのでは?
一見すると、メイン武器が両オペレーター共に強力なのであまり必要のないバフに見えますが、UBIによると両オペレーターはラウンドあたりのキル数が減少傾向にあるとのこと。

Y6S2においては以下の内容でリコイルの制御がより容易になりました。

  • よりコンスタントに、中央に近くなった水平方向の拡散範囲

実際に比べてみたのでスクリーンショットを確認してみましょう!

ぱっとみてわかるように、横反動がかなり軽減されています。現行バージョンでは大きく左右にブレて歪んでしまっている反動ですが、TTSではより正確なリコイルとなっています。
しかし、こちらも 最終的なリコイルの上限はTTSでの方が現行バージョンよりも強くなっています。

今回の修正でベアリングがかなり強力な武器になったのではないでしょうか?
ECHOが工事役としてショットガンとBEARING9を持つという構成も今後考えられると思います。

下に現行バージョンとTTSのリコイルの比較画像を添付します。

K1A

遊撃として優秀な能力も持っているVigil、デザイナーノートでもピック率20%を超えており優秀な武器と能力がかみ合った強力なオペレーターです。

今回SMG12のリコイル緩和により、K1Aのリコイルが修正されてしまいました。

Y6S2においては以下の内容でリコイルの制御がより難しくなりました。

  • 垂直方向の反動を若干強化
  • 右側でよりコンスタントに強くなった水平方向の拡散範囲
  • 長いバースト射撃時のリコイルは6発目から開始(従来は12発目から)

実際に比べてみたのでスクリーンショットを確認してみましょう!

パッチノートにある通り、右側への反動がかなり強くなっています。
縦の反動も若干強くなっていますが、あまり気にする必要は無いように感じました。

ナーフは来てしまったものの、まだ十分に強力なオペレーターとしてピックされると思います。

下に現行バージョンとTTSのリコイルの比較画像を添付します。

R4C

デザイナーノートによるとASHのピック率は80%超えと、他のオペレーターを圧倒しています。

これまでもASHはブリーチング弾やメイン武器のサイト関係でバフとナーフの両方をされてきたオペレーターですが、今回はその強力なメイン武器の一つであるR4Cのリコイルが修正されてしまいました。

Y6S2においては以下の内容でリコイルの制御がより難しくなりました。

  • 垂直方向の反動が増加
  • 右側でよりコンスタントに強くなった水平方向の拡散範囲
  • 長いバースト射撃時のリコイルは8発目から開始(従来は12発目)

実際に比べてみたのでスクリーンショットを確認してみましょう!

現行バージョンと比べると、若干縦の反動が大きくなりました。
撃ち始めのリコイルが特に強く感じ、初期の段階でかなり強めにリコイルコントロールをかけないといけないといけなくなりました。

横反動についてもリコイルの上限での横ブレが現行バージョンに比べるとかなり強くなっているように見えます。
先日ナーフを受けたJagerの416-Cほどではありませんが、扱うスキルが必要な印象です。

下に現行バージョンとTTSのリコイルの比較画像を添付します。

まとめ

SMG12BEARINGといった扱いづらかった武器のリコイルが容易になったことにより、扱いやすい武器になった印象です。
このバフにより、今まで見てこなかったショットガンECHOSMG-12で詰めるDOKKAEBI等がPLや高ランク帯で見られるかもしれません。

逆にASHに関してはR4Cにナーフを加えることにより扱うのにスキルが必要になり、扱いやすいバランスの取れたG36と攻撃力の高いR4Cといった具合で選択肢が増えるかもしれません。

もしかしたら今後はSMG12を持ったショットガンVIGILも出てくるかも?!

Y6S2の他の変更点についてはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生粋のEmpireファン
大会シーンも分かりやすく記事にしたいと思います!
Land Valk eSports 副代表&R6S部門マネージャー

目次