MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S Y8S1最新情報】防衛側のガジェットをハッキング!新オペレーター「Brava(ブラバ)」が登場!

【R6S Y8S1最新情報】防衛側のガジェットをハッキング!新オペレーター「Brava(ブラバ)」が登場!

2023 2/19
2023年2月19日

Six Invitational 2023にてRainbow Six SiegeのYear8新シーズン「Operation Commanding Force」の情報が解禁されました!
今回は新しいブラジル人オペレーターである「Brava」についてご紹介します!

目次

Brava(ブラバ)のロードアウト

  • メインウェポン
    ・PARA-308
    ・CAMRS
  • サブウェポン
    ・USP40
    ・Super Shorty
  • メインガジェット
    ・クラッジドローン
  • サブガジェット
    ・スモークグレネード
    ・クレイモア

メインウェポンはCapitão(カピタオ)が持つPARA-308とBuck(バック)が持つCAMRSとなります。PARA-308はダメージはリコイルもそれほど難しくはなく攻撃力も高いウェポンです。サブウェポンにはSuper Shortyを持っており、攻撃側で工事ができるオペレーターにもなるでしょう。

固有ガジェット「クラッジドローン」

「クラッジドローン」は防衛側のガジェットをハッキングし、破壊または攻撃側のガジェットとして使用できるガジェットです。Twitch(トゥイッチ)のように専用のドローンを展開し、テーザーのようなものを発射させることで防衛側のガジェットをハッキングすることができます。ガジェットをハッキングすると、カメラや、Jäger(イェーガー)のADSなどは攻撃側が保有することになります。カメラに関しては自由に動かすことが出来る他、ADSは敵の投げ物を阻止します。防衛側のガジェットはハッキングされるとそのガジェットを回収することが出来なくなります。
クラッジドローンは2機持っており、ハッキングできるガジェット数は3つまでとなっています。

クラッジドローン使用中の視点
真ん中に防衛側ガジェットを補足することでハッキングすることができる
例えばショックワイヤーをハッキングすることオーバーヒートを起こし、破壊される
ハッキングに成功すると、攻撃側のカラーに光る
この写真の場合、YOKAIドローンとヴァルキリーカメラ、EDD(左下)をハッキングしている

Brava(ブラバ)の強みとは?

ドローンを使用するため、安全に防衛側のガジェットをハッキングまたは破壊することが出来ます。カメラ系のガジェットに関してはハッキングすると攻撃側が自由に使えるため、Maestro(マエストロ)やValkyrie(ヴァルキリー)、防弾カメラ、固定カメラに対して非常に有効的です。

各防衛オペレーター、ガジェットに対するハッキング効果

防衛オペレーター

オペレーターハッキング後の効果
Smokeオーバーヒートを起こし破壊される
Mute防衛側の一定範囲内の通信を妨害する
Castleハッキング不可
Pulseハッキング不可
Docハッキング不可
Rookハッキング不可
Kapkan攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Tachankaハッキング不可
Jäger防衛側の投擲武器を排除可能
Banditオーバーヒートを起こし破壊される
Frostハッキング不可
Valkyrieヴァルキリーカメラを自由に使用できる
Ceveiraハッキング不可
EchoYOKAIドローンを自由に使用できる
Miraハッキング不可
Lesion攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Ela攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Vigilハッキング不可
Alibi攻撃側には反応せず、防衛側に反応する
Maestroイーヴィルアイを自由に使用できる
Clashハッキング不可
Kaidオーバーヒートを起こし破壊される
Mozzie攻撃側のドローンに反応しなくなる
Wardenハッキング不可
Goyoハッキング不可
Wamai防衛側の投擲武器を排除可能
Oryxハッキング不可
Melusi攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Aruni攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Thunderbirdオーバーヒートを起こし破壊される
Thorn攻撃側が通過しても反応せず、防衛側が通ると反応する
Azamiハッキング不可
Solisハッキング不可

防衛側サブガジェット

ガジェットハッキング後の効果
C4オーバーヒートを起こし破壊される
防弾カメラ自由に使用できる
有刺鉄線ハッキング不可
展開型シールドハッキング不可
インパクトグレネードハッキング不可

Brava(ブラバ)のアンチオペレーター

Mute(ミュート)はもちろん、Mozzie(モジ―)やSolis(ソリス)がアンチオペレーターとなるでしょう。
Mozzieに関しては防衛側がクラッジドローンをハッキングすることで逆に攻撃側のガジェットをハッキングすることが出来ます。例えば、クレイモアをクラッジドローンでハッキングすることで、攻撃側が通過すると爆発して倒すことが可能になるわけです。

以上がY8S1に登場するBrava(ブラバ)の紹介となります。いかがだったでしょうか?防衛側のガジェットを安全に破壊できるだけでなく、ハッキングできるガジェットを有効的に使えるというのは非常に優秀なオペレーターとなるでしょう!

あわせて読みたい
【R6S Y8S1最新情報】リロードシステムの変更やバランス調整等新要素てんこ盛り!新シーズンの追加要素… 2月19日に公開されたレインボーシックスシージの新シーズンY8S1『COMMANDING FORCE』の先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていただきました!新オペレーター『BRA…
ニュース
Y8S1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【S.I.2023】w7mがGrand Finalへの切符を獲得!/ G2は2019シーズン以来、強豪ASTがベスト4入り / プレイオフDay 4結果
  • 【R6S Y8S1最新情報】リロードシステムの変更やバランス調整等新要素てんこ盛り!新シーズンの追加要素まとめ!

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

year1の頃から競技シーンを観戦し、EUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • Prime Gamingから期間限定でKapkan用の特別なLevaSojオペレーターセットが登場!!
    2023年3月23日
  • 【R6S】Brava(ブラバ)のクラッジドローンなどの不具合の修正が実施 / Y8S1.1 パッチノート
    2023年3月21日
  • 【R6S】Y8S1で新ストリーマーチャーム追加!ベルリンメジャーで優勝を果たしたSpoit含め3名の新チャームが登場!
    2023年3月9日
  • 【R6S】「わくわくスプリング大会」開催決定!/Year7 最後の大会を楽しもう!
    2023年2月24日
  • 【R6S】10年先も続くゲームに、Year 8のロードマップが公開!新オペレーターや領事館リワーク、クイックマッチ2.0、新マップと盛りだくさん!
    2023年2月20日
  • 【S.I.2023】SI2019以来の世界一へ、G2 Esportsが約3年半ぶりの世界大会Grand Final進出! / プレイオフDay 5結果
    2023年2月19日
  • 【R6S Y8S1最新情報】リロードシステムの変更やバランス調整等新要素てんこ盛り!新シーズンの追加要素まとめ!
    2023年2月19日
  • 【S.I.2023】EU地域の予選を勝ち上がったSecretはインビ優勝まで進めるのか!/ 出場チーム紹介第17弾
    2023年2月5日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACNorthAstralisBDSBLAST R6CAGChiefsCRカップDKDWDZEmpireExtractionFaZeFURIAFURYHeroicKOILFOLiquidMNMNAVIoNeOXGParabellumPSGREJECTRogueSBXGSDBXSiegeSixInvitationalsQSSGTSMw7mWolvesX-MOMENTXSETY7S4Y8S1Y8S2Y8S3Y8S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【RJL】NORTHEPTIONとSCARZがSemifinals進出 / 昨季RJLの4チームがトップ4入り / Japan League 2023 Stage 1 Knock-Out Stage Day 1結果
    大会/イベント
  • 【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
    大会/イベント
  • 【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth BD CGL CRカップ DZ Elevate Empire EUL FAV FNATIC FNC FURIA FURY G2 Heroic iG KOI LATAM LFO MiBR MNM NAL NIP oNe Parabellum PSG R6M SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 TSM Twitch USG Vitality XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次