MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. チーム紹介
  4. 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾

【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾

2023 2/05
2023-02-05

2月7日に開幕するSix Invitational 2023。SiegeGamersでは出場するチームを毎日2チームずつ紹介しています。第17弾はSix Invitational 2023地域予選(Closed Qualifier)から勝ち抜いたLOS + oNeです。組織としてはSix Mexico Major 2021で世界一にも輝いているチームです。

目次

LOS + oNe メンバー紹介

Twitter
  • d4sh
  • Dotz
  • L0BIN
  • Maia
  • rhZ
  • Norris (コーチ)
  • N1LL (アナリスト)

元々はTeam oNe eSportsとして活動してきました。2022年12月10日にラテンアメリカ最大級のesports組織であるLos Grandesが買収して誕生したのが「LOS + oNe」です。
2021シーズン終了後、Alem4oがG2に、3選手が00 Nationへと計4選手がチームを離れることになり、全く新しいチームになりました。新たに獲得した4選手はブラジル2部で活躍した選手たちです。2022年9月にはLagonisがLiquidへ移籍とSix Mexico Major 2021で世界一に輝いた選手全員がチームを離れることになりました。
5人目の選手として加入したL0BINもブラジル2部で活躍した選手でした。現ロスターになり6か月が経ち、チームのコミュニケーションも上手くいっているでしょう。

Brasileirão 2022 – Stage 13位
CES 2022 – Stage 14位
Six Charlotte Major 2022ベスト8
Brasileirão 2022 – Stage 25位
CES 2022 – Stage 2出場なし
Six Berlin Major 2022出場なし
Brasileirão 2022 – Stage 35位
CES 2022 – Stage 3出場なし
Six Jönköping Major 2022出場なし
Brasileirão 2022 – Finals出場なし
※2022シーズンはTeam oNe eSportsとして活動

チームの特徴/データ

特徴

このチームを一言で表すならば「超アグレッシブ」でしょう。特に防衛でのL0BINの活躍には注目です。相手のエントリーを狙い確実にキルに繋げていきます。そして、1stキルを獲得してもさらにキルを重ねに行く姿勢がよく見られます。どの選手も撃ち合いが非常に強く、相手の攻撃の芽を全力で潰しにかかります。では逆に現地に直接的にアプローチすればいいのではと思うかもしれませんが、現地の選手が崩れるという形をClosed Qualifierではほぼ見られませんでした。情報量、エリア的な観点から上手く対処しました。
攻撃ではMaiaやL0BINのエントリー能力は素晴らしいものです。そしてロールに囚われず、広いオペレーターピック幅を武器にClosed Qualifierでは63%の攻撃成功率を収めました。

S.I.2023 Closed Qualifier: LATAM/SiegeGGより

データ

2022シーズンを通しての攻防成功率は約50%となりました。しかし、Closed Qualifierでは攻撃成功率は63%、防衛成功率は65%と脅威的な数字となりました。特に防衛に関しては年間でも安定しており、CQでは数多くのラウンド数をこなしています。防衛に関しては自信を持って今大会に挑んでくるでしょう。
マッププールに関しては高層ビルとテーマパーク以外は多くプレイしており、山荘以外は勝率50%以上の成績となっています。山荘は勝利なしと課題が残るマップとなりました。

グループステージ日程

LOS + oNeはグループCとなりました。初戦はCAGとの対戦となります。

今回はラテン地域の予選から勝ち上がってきたLOS + oNeの紹介でした。Closed Qualifierで圧巻のプレイを見せた彼らの躍進に期待です。

大会/イベント チーム紹介
SixInvitational LOS + oNe

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【S.I.2023】EU地域の予選を勝ち上がったSecretはインビ優勝まで進めるのか!/ 出場チーム紹介第17弾
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-28
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-19
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとSCARZがR6 Major Atlanta 2023への出場権を獲得!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 1,2結果
    2023-09-18
  • 【R6 Major】BLAST Major Atlanta 2023 観戦ガイド / 情報まとめ
    2023-09-12
  • 【R6S選手/配信者紹介#50】Into The Breach所属Kantoraketti選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-12
  • 【RJL】NORTHEPTIONとCYCLOPS athlete gamingが首位でグループステージを突破!SZ, CGL, IGZ, FAVもグループステージ突破!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 3結果
    2023-09-10
  • 【R6S選手/配信者紹介#49】Oxygen Esports所属FoxA選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023-09-06
  • 【RJL】CYCLOPS athlete gamingとNORTHEPTIONが2連勝でノックアウトステージ進出確定!/ RJL 2023 Season 2 Group Stage Day 1,2結果
    2023-09-05
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Black Dragons Crest Gaming Lst CRカップ CYCLOPS athlete gaming Dplus Elevate EUL FAV gaming FNATIC FURY G2 Esports Into The Breach Invictus Gaming KOI LATAM LAVEGA Esports MIBR MNM Gaming NAL Ninjas in Pyjamas Parabellum Esports PSG Esports R6M REJECT SCARZ Siege SixMajor Soniqs T1 Team Secret Team Vitality TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro Wildcard Gaming Y7S4 Y8S1 Y8S2 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次