MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 大会/イベント
  3. チーム紹介
  4. 【RJI 2022】新生FNATIC、エントリーで強さを見せる3本の矢に注目 [RJI出場チーム紹介]

【RJI 2022】新生FNATIC、エントリーで強さを見せる3本の矢に注目 [RJI出場チーム紹介]

2022 10/25
2022年10月25日

10月29日から開催されるRainbow Six Japan Invitational 2022に出場する全8チームのチーム紹介記事です。第5弾はどのゲームタイトルでもトップを走り続けるFNATICです。RJL 2022では年間3位にも輝き、APACLではSix Major出場もあと少しまでに迫った彼らの強さとは。

あわせて読みたい
【XMOMENT】Rainbow Six Japan Invitational 2022 情報まとめ 10月29日(土)から11月6日(日)開催されるRainbow Six Japan Invitational 2022の情報、記事まとめとなります。Finalはベルサール高田馬場にてオフライン開催となります。…
目次

FNATIC メンバー紹介

引用:XMOMENT
  • Ramu 選手
  • Lily 選手
  • Mag 選手
  • Chibisu 選手
  • Tyopi 選手
  • Siru 選手
  • Phenomene 戦略コーチ
  • Dizzle コーチ
  • GuNBoY マネージャー/通訳

2018年にR6S部門を設立したFNATICはMag選手やDizzleコーチらを獲得し、競技シーンに参入しました。7度の世界大会出場を果たし、2度世界ベスト4にも輝いています。そんなFNATICはチームを2020年から日本への移住を検討していましたが、COVID-19が原因で移住計画は白紙となってしまいました。しかし、日本での活動を目指すFNATICは2022年2月に元GUTS Gamingの4選手とChibisu選手、元Gamma GamingのPhenomeneコーチを獲得を発表し、RJLに参戦しました。
2022年9月に再びロスター変更する決断をしました。FAVからRamu選手とNTHからTyopi選手を獲得し、現ロスターとなりました。

FNATICの強さとは

シーズン成績

結果
RJL 2022 Season 3 Regular Season2位 (6勝3敗)
APAC League 2022 Stage 35位 (3勝3敗)
※10/24現在

新生FNATICとして挑んだSeason 3, Stage 3となりました。RJLではCAGやSZに勝利して2位に輝きました。年間順位ではCrest Gaming Lstを抑え3位となりました。APAC Leagueでは韓国チームに苦戦し、Six Major出場を逃してしまいました。

3本の矢と経験豊富な2人

エントリーなどの前衛を務めているのはTyopi選手、Chibisu選手、Lily選手の3選手です。この3選手は両リーグでのファーストブラッドにおいて75%以上関わっています。それに加え、エントリー勝負における勝率が非常に高いです。特にRJLではTyopi選手は71.4%、Chibisu選手は69.0%、Lily選手は57.1%という数字です。SiegeGGにおけるエントリーランキングではこの3選手が上位におり、この3本の矢をどう止めるか他チームは苦戦するでしょう。
そして、このエントリー勝負の勝率の高さを支えているのはMag選手とRamu選手の2選手です。2選手とも世界大会ベスト4に輝いたこともあり、非常に経験豊富な選手です。Ramu選手は元々アタッカーの選手ですが、サポート職や指示出しを行い、若手選手らに経験を積ませるといった役割も担っています。
そして、FNATICのもう一つの強さとしてカバーの速さがあります。味方との距離感が非常に良く、キルされても誰かがトレードに繋げることが出来ています。

RJL 2022 Stage 3(引用: SiegeGG)
APACL Stage 3(引用: SiegeGG)
※10/24現在

マップ勝率&BANデータ

現在のロスターとなってまだ日が浅いため、勝率における良し悪しはなんとも言えません。マップBAN傾向としては、山荘や高層ビル、ヴィラでのBANが多く見られました。BO3においてもこの3マップのうち2マップは確実にBANするでしょう。

RJI 2022対戦相手

初戦はFAV gamingとの対戦となります。Ramu選手にとっては古巣との対決、FAVのYura選手とLi9ht選手にとっても古巣との対決となり、互いに負けられない1戦です。RJI 2022 Finalへは3勝が必要です。長い道のりとなりますが、再び世界へ挑むFNATICが見たいですね。

FNATICコミュニティ

HP: https://fnatic.com/
Twitter(英語):https://twitter.com/FNATIC
Twitter(日本語):https://twitter.com/FNATIC_JP
YouTube:https://www.youtube.com/fnatic
instagram:https://www.instagram.com/fnatic/
Discord:https://discord.gg/GGUenFgk

大会/イベント チーム紹介
X-MOMENT FNATIC

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【RJI 2022】独自の戦術で相手を翻弄、Crest Gaming Lst [RJI出場チーム紹介]
  • 【RJI 2022】ギャンブル型の戦闘スタイル、DONUTS USG [RJI出場チーム紹介]

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【RJL】NORTHEPTIONとSCARZがSemifinals進出 / 昨季RJLの4チームがトップ4入り / Japan League 2023 Stage 1 Knock-Out Stage Day 1結果
    2023年3月26日
  • 【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
    2023年3月25日
  • 【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月24日
  • 【R6esports】CYCLOPS athlete gamingやFNATICなどのTier1プロチームスキンが発売中 / R6SHARE
    2023年3月23日
  • 【#RJL】新たなシーズンの幕開けにWokkaやta1yo、胡桃のあ等の豪華ゲストが出演!RJL2023が明日開幕!
    2023年3月17日
  • 【R6S選手/配信者紹介#21】G2 Esports所属Benjamaster選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月16日
  • 【RJL】3月18日から開幕するJapan League 2023に向けてR6S用語を解説!
    2023年3月16日
  • 【R6S選手/配信者紹介#19】Virtus.pro所属Dan選手の設定・使用デバイスを紹介!
    2023年3月10日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACNorthAstralisBDSBLAST R6CAGChiefsCRカップDKDWDZEmpireExtractionFaZeFURIAFURYHeroicKOILFOLiquidMNMNAVIoNeOXGParabellumPSGREJECTRogueSBXGSDBXSiegeSixInvitationalsQSSGTSMw7mWolvesX-MOMENTXSETY7S4Y8S1Y8S2Y8S3Y8S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【RJL】NORTHEPTIONとSCARZがSemifinals進出 / 昨季RJLの4チームがトップ4入り / Japan League 2023 Stage 1 Knock-Out Stage Day 1結果
    大会/イベント
  • 【RJL】グループステージが終了!Crest Gaming LstとIGZISTが首位突破 / Knock-Out Stageに進む6チームが確定 / Japan League Group Stage結果
    大会/イベント
  • 【R6S選手/配信者紹介#22】Heroic所属UUNO選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth BD CGL CRカップ DZ Elevate Empire EUL FAV FNATIC FNC FURIA FURY G2 Heroic iG KOI LATAM LFO MiBR MNM NAL NIP oNe Parabellum PSG R6M SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 TSM Twitch USG Vitality XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次