レインボーシックスシージエックスのEsportsリーグ「BLAST R6 2025」のStage 1が6月12日に開幕しました。合計4つの地域でリーグ戦が行われ、各リーグで上位の成績を残したチームが8月に開催されるEsports World Cupに出場します。
この記事では全4地域でWeek 4に行われた試合結果を、APL: APAC Northリーグを中心にまとめています。
Asia Pacific League
APAC North
KN 7-4 SCARZ
MAP:山荘
プレイオフ進出争い中の2チームが対戦しました。防衛スタートとなったKNは上下でのカバー、連携力を武器に3ラウンド先取に成功します。負けられないSCARZもTOで修正し、盾を使った攻撃で3ラウンド獲得し、前半は3-3とイーブンでの折り返しとなりました。後半戦はKNの攻撃の戦術が輝きます。山荘というマップ特性を活かした攻撃でSZの防衛を崩して勝利を掴み取りました。
Dplus 7-5 CAG
MAP:銀行
CAGはDplusとの上位対決に挑みました。CAGは防衛スタートとなりましたが、Dplusの早いエントリーに苦戦し、3₋3での折り返しとなりました。後半はCAGもDplusも互いにシージの上手さが際立つラウンドの取り合いとなります。その中で先にマッチポイントを獲得したDplusが勝ち切りました。
E36 7-3 MIR
MAP:クラブハウス
この試合は今季7,8位に沈む2チームが対戦しました。防衛でNapz選手が大活躍、MIRが3ラウンド先に獲得したタイミングでE36はTOを行使して修正を行いました。見事修正し、3-3折り返しとなりました。後半はE36は防衛でMIRを抑え切り、7-3と今季2勝目を獲得し、プレイオフ進出へ望みを繋げました。
FearX 7-3 PSG
MAP:高層ビル
韓国の上位チーム同士の対戦は、防衛を選択したFearXが5-1と圧倒します。PSGも防衛で巻き返しを狙いましたが、FearXがしっかりとPSGの防衛を崩し切り、7-3と快勝を収めました。
Asia
FURY 8-7 Daystar
MAP:ナイトヘイヴンラボ
Elevate 7-5 Orchid
MAP:銀行
Arrival Seven 7-1 Latent Dragon
MAP:ナイトヘイヴンラボ
Weibo 7-5 Soul’s Heart
MAP:領事館
Oceania
Chiefs 7-2 Outlast
MAP:国境
GG 7-5 TSG
MAP:クラブハウス
CS 7-1 SAGA
MAP:ナイトヘイヴンラボ
ENTERPRISE 7-5 Ludavica
MAP:クラブハウス
Europe MENA League
Secret 7-1 MACKO
MAP:銀行
WYLDE 7-5 Wolves
MAP:国境
G2 7-2 Gen.G
MAP:ナイトヘイヴンラボ
VP 7-3 BDS
MAP:国境
FLCS 7-2 FNC
MAP:領事館
North America League
Week 4はNALはお休み。
1. DarkZero (18pt)
2. Shopify Rebellion (17pt)
3. Spacestation Gaming (13pt)
4. M80 (12pt)
5. Oxygen Esports (9pt)
6. Wildcard Gaming (5pt)
7. LFO (5pt)
8. Cloud9 (5pt)
9. ENVY(4pt)
10. Team Cruelty (3pt)
EML同様に、上位と下位で勝点が分かれている状況です。1,2位は頭一つ抜けています。
South America League
FaZe 7-2 9z
MAP:アジト
LOUD 8-6 ENX
MAP:山荘
Liquid 7-2 LOS
MAP:ナイトヘイヴンラボ
w7m 7-2 NIP
MAP:領事館
FURIA 7-5 BD
MAP:カフェ