MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. バトルパスポイントだらけ??eスポーツパック80個引いてみた!

バトルパスポイントだらけ??eスポーツパック80個引いてみた!

2022 2/08
2022年2月8日

eスポーツパックの仕様が変わり、重複がなくなった代わりに、バトルパスポイントが出てくるようになりました。
ただこのバトルパスポイントが出すぎで、15連続で出てきたとツイートしてる人も見かけました。
SiegeGamersはその謎に迫るべく、83個のeスポーツパックを開封しました。

目次

開封動画

7分もありますが、編集せずにそのままYoutubeにアップしました。

83パックの中身

今まで1度もeスポーツパックを引いたことがないアカウントで83個引きました。

オペレーターヘッドギアユニフォーム武器スキンチャーム
サンダーバード
タチャンカ??〇〇〇〇
ノーマッド〇〇〇〇
キャッスル〇〇〇〇
アッシュ〇〇〇〇
フロスト〇〇〇
バック〇
カベイラ〇〇
ヴィジル〇
カイド〇〇
IQ〇〇
ブリッツ〇〇〇〇
アリバイ〇〇〇〇
パルス
バンディット〇〇
グリッドロック〇
火花〇
※オペレーターカードは出ませんでした。
バトルパスポイント回数
50024
10009
15008
20003
あわせて読みたい
【S.I.2022】eスポーツパックが重複なしの仕様に!中身は70種類のアイテムに Six Invitational 2022の情報が解禁され、Twitch Dropsやeスポーツパック等についても仕様変更が発表されました!毎年インビではTwitch Dropsが豪華で、ここでしか手に…

結果

アイテム39
バトルパスポイント44

結果は83-44の53%の確立でバトルパスポイントが出たということになりました。

合計バトルパスポイント39000

バトルパスはなんと39レベルも上がりました!

まとめ

83個引いてまず思ったこと

  • サンダーバード及びオペレーターカードという今回追加されたものが出なかった
  • 公式サイトにも表記がない昨年のタチャンカのセットが出ている

この2点については推測ですが、今回引いたパックは全て以前に獲得したものなので、それが反映されている可能性があります。
TwichDropsのeスポーツパックの画像がちょっとだけ変わったのも、新旧でしっかりすみ分けされているのかもしれません。そうだった場合新しいものをゲットするのは時間がかかりそうですね。

またバトルパスポイントを稼ぐという点だとかなり優秀です。
この重複なしという仕組みが今後も続くかどうかは分かりませんが、すでに今シーズンのバトルパスが終わっている方は、次のシーズンを待つというのも1つの選択肢かもしれません。

あわせて読みたい
【S.I.2022】Six Invitational 2022 情報まとめ Six Invitational 2022に関する記事のまとめになります。記事は適宜更新していきます! 【】 開催国 :カナダ開催都市:モントリオール開催国 :スウェーデン開催都市…
ニュース
Siege

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Six Invitational 2022 公式アパレルグッズの日本国内予約販売が開始!
  • 【S.I.2022】APAC3チームが白星発進と大活躍。グループステージDay1結果

この記事を書いた人

シエラのアバター シエラ

SiegeGamers発起人。
プロチームに3年半ほど所属していたので、その経験や知識を活かして皆さんに分かりやすく記事を書けたらと思っております。

・東京デザインテクノロジーセンター専門学校 プロゲーマー専攻講師

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
  • 【R6S】バトルパスやクロスプレイの不具合の修正など / Y7S4.1 パッチノート
    2022年12月13日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsCRカップDKElevateEULExtractionFaZeFNCFURYG2LATAMMNMNALNAVINIPOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSBXGSCARZSDBXSiegeSixInvitationalSixMajorsQTSMTwitchUSGVitalityw7mWolvesX-MOMENTY7S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】NAリーグで頂点に輝いたチームは世界大会でも実力を発揮できるのか!/ 出場チーム紹介第2弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】Wolves Esports、2022シーズンの集大成を見せれるか/ 出場チーム紹介第1弾
    チーム紹介
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    ニュース
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CGL Chiefs DK DW DZ Elevate Empire Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR MNM NAL NAVI NIP oNe OXG Parabellum REJECT SBXG SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 Twitch USG w7m Wolves XSET Y7S4 ロイフラ 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次
閉じる