MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. スモーク弱体化!!?防衛オペレーターの変更点まとめ!!

スモーク弱体化!!?防衛オペレーターの変更点まとめ!!

2021 5/29
2021年5月29日

こんばんは、あんこうです。

今回はRainbow Six Siege Y6S2 デザイナーズノートで公開された防衛オペレーターの変更点をオペレーター別に紹介していきたいと思います。

目次

MELUSI

MELUSIの変更点は以下の2点となります。

・バンシーソニックディフェンスが作動している間、弾丸および近接攻撃によって破壊可能になりました。
・デバイスが敵の足によって作動されます(これまでメルシーは頭と腰を検出していました)。

弾丸および近接攻撃によって破壊可能になったメルシーのバンシーソニック

Mira、Maestro、防弾カメラを持つオペレーター

これらのオペレーターの変更点としては、近接攻撃でMiraのブラックミラー、Maestroのイーヴィルアイ、防弾カメラのガラスが粉々になります。

近接攻撃でミラ窓を粉々にしているACE
防衛側から見た粉々になったミラ窓

画像の通り、近接攻撃によりミラ窓は粉々になり見れなくなります。

また見れなくなるだけではなく、近接攻撃により破壊されたミラ窓越しでは黄ピンなどをつけることが出来なくなります。

近接攻撃で粉々になったMaestroのイーヴィルアイ
粉々になった状態でも開けば見えるが、これまで通り銃弾でも破壊可能なのですぐ壊されてしまうかも…

Maestroのイーヴィルアイに関しては、粉々になってしまうものの開くことでこれまで通り景色を見ることが可能です。

ただし、これまで通り銃弾でも破壊可能なので攻撃側のオペレーターに見つかればすぐ壊されてしまうリスクがあります。

近接により無効化される防弾カメラ

防弾カメラも同じように粉々にすることが出来ます。

しかし、粉々状態でもサウンドは聞こえているので、近接で殴れる状態ならこれまでと同じように完全に破壊したほうが良いかもしれませんね。

Smoke

スモークの変更点は主に以下の3点になります。

  • Smokeの遠隔ガスグレネードの有毒ガスは、壁、床、天井を通り抜け拡散しません。
  • キャニスターを爆発させたときの音を刷新します。
  • 効果範囲内にいる間、0.66秒ごとに毒ガスのダメージが15HP増加します。
この変更の影響が大きいと思われる海岸線ビリヤードの設置ポジション

この変更で上の画像などでも見られたポジションに対するスモークの壁越し使用などは使えなくなります。

最後に

いかがだったでしょうか。

今回の変更が競技シーン含めてどのような影響を与えるのか気になりますね!!

他の変更点の記事などもぜひご覧になってください。

公式のデザイナーズノートについてはこちら
前回のアップデート内容はこちら

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • RainbowSix Japan Open シーズン1決勝がこの土日に開催!
  • イーヴィルアイ大幅弱体化!?カメラ系ガジェット変更内容まとめ!

この記事を書いた人

あんこうのアバター あんこう

year1の頃から競技シーンを観戦し、EUのCL予選まで網羅している競技シーンを知り尽くした男
特にフランスリーグが好きなので、EU国内リーグにも興味を持ってもらえそうな記事を書いていきたいと思います!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    2023年9月27日
  • 【R6S】Six InvitationalチャンピオンBeauloが東京ゲームショウ2023に登場!カスタムマッチで日本のプロ選手と対戦!
    2023年9月15日
  • 【R6M】東京ゲームショウ2023にレインボーシックスモバイルがやってくる!豪華プレゼントも!Rainbow Six Mobile
    2023年9月15日
  • 【R6S】ショットガンのバランス調整や新オペレーターRamを中心に各種不具合の修正 / Y8S3 パッチノート
    2023年9月1日
  • 【R6S Y8S3最新情報】Grim強化第二弾!?Y8S3のオペレーター調整、バトルパスアップデートなど
    2023年8月14日
  • 【R6S Y8S3最新情報】初心者でもより遊び易くなったクイックマッチ2.0が実装!Y8S3の追加システムまとめ!
    2023年8月14日
  • 【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
    2023年8月14日
  • 【R6esports】SANDBOX GamingやMNM Gamingなど新たに10チームのTier 2プロチームスキンが発売中! / R6SHARE
    2023年7月26日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
AstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubDarkZero EsportsDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFURIA EsportsGamers8HeroicInvictus GamingKnightsLFOLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsREJECTRogueSANDBOX GamingSixInvitationalSpacestation GamingTeam BDSTeam EmpireTeam FalconsTeam LiquidTwitchVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTXSETY8S3Y8S4ロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
APACNorth beastcoast BLAST R6 Bleed Esports Chiefs Esports Club Crest Gaming Lst CYCLOPS athlete gaming DarkZero Esports Dire Wolves DreamHack Elevate Extraction FAV gaming FaZe Clan FURIA Esports Gamers8 Heroic KOI LATAM LFO LOS + oNe M80 MIBR NAL Natus Vincere Ninjas in Pyjamas Rogue SANDBOX Gaming SixInvitational Soniqs T1 Team BDS Team Empire Team Falcons Team Liquid w7m esports Wolves Esports X-MOMENT XSET Y8S1 Y8S2 Y8S3 Y8S4 初心者講座 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次