MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S】TACHANKA強化が実装!Y6S1.3のアップデート内容

【R6S】TACHANKA強化が実装!Y6S1.3のアップデート内容

2021 5/04
2021年5月4日

皆さんこんにちは。
4月13日に行われたY6S1.3のアップデートの内容を紹介します。今回はTachankaの強化、Jagerの弱体化などオペレーターに修正がきています。

目次

ダウンロードサイズ

  • Ubisoft Connect: 986.80 MB
  • Steam: 770.98 MB
  • Xbox One: 1.64 GB
  • Xbox Series X: 1.52 GB
  • PS4: 1.40 GB
  • PS5: 1.42 GB

オペレーターのバランス調整

  • ACE

・スモークグレネードがクレイモアに変更されます

・SELMAでブラックミラーを破壊可能に

Thermiteなどといったハードブリーチャーが活躍しやすいように、サブガジェットの変更が行われました。
現状でもMiraのブラックミラーのアンチオペレーターとして活躍していますが、さらに強化が入り完全に破壊できるようになりました。

  • JACKAL

・C7Eのマガジン装弾数を30+1発から25+1に減少

・C7Eのダメージを46から42に減少

ピック率やバン率などからC7Eはやや強すぎると判断され、弱体化となりました。

  • JÄGER

・416-Cのマガジン装弾数を30+1発から25+1に減少

・416-Cの垂直反動を増加

ピック率は95%と非常に高くなっており、対処が必要となりました。

  • TACHANKA

・シュミハランチャー

 ・ マガジンの装弾数を5から7に増加

 ・ 炎の持続時間を5秒から7秒に延長

 ・ 起爆時間を1秒から0.75秒に短縮

 ・ 炎の効果範囲を1.7mから1.9mに拡大

 ・ 発射体の落下開始距離を8mから20mに延長

 ・ 発射体の速度を20から30に加速

・DP27

 ・装備時間を0.9秒から0.65秒に短縮

 ・装備解除時間を0.42秒から0.3秒に短縮

Tachankaのリワークに対する最初の反応では、強すぎるとの意見が寄せられました。しかし現在のデータを見てみるとTachankaのプレゼンスおよびグレネードの使用頻度は低く、強化に至りました。

  • THERMITE

・クレイモアをスモークグレネードに変更

活躍できる状況を増やすためにサブガジェットの変更が行われました。

武器のバランス調整

  • DMR(攻撃側)

・1.0xスコープを削除

・1.5x、2.0x、2.5xサイトを追加

・デフォルトを3.0xに設定

DMRは長距離戦で力を発揮するようになっていますが、長距離戦用のサイトは3.0xの1種に限られており、マップや状況によっては使いにくいのが現状です。そのため使用できるサイトのバリエーションを増やしました。

プレイヤーのための変更

  • Tactical Realismの排除

・「カスタムゲーム」から「Tactical Realism」プレイリストタイプをが削除されました。
・「オプション」メニューに「インターフェース・プリファレンス」を追加し、HUDの一部のパラメータを有効/無効にできるようになりました。
・プレイヤーが保存した「Tactical Realism」プレイリストはすべて削除されました。

  • Ubisoft Connect

・スタッツマイクロアプリがUbisoft Connectのオーバーレイに登場します。
・自分のステータスを発見し、友達と比較することができます。
・アタッカーやディフェンダーとしての自分のプレイスタイルを発見できます。

ゲームプレイについて

  • ランクマッチのキャンセル

・試合をキャンセルするための投票は、その試合の第1ラウンドの準備フェイズにのみ行うことができます。
・プレイヤーが投票を控えた場合、その票はカウントされない代わりに「キャンセルに1票」とみなされます。
・投票は多数決で行われ、同数の場合はキャンセルとなります。

不具合の修正

ゲームプレイ

・2台のドローンを使って、仕掛けられたディフューザーを押すことできる不具合の修正。
・進行中のマッチに参加したプレイヤーの環境破壊は再現されない不具合の修正。
・ ランク戦またはアンランク戦から離脱したプレイヤーが再参加できず、無限ロードが発生することの修正。
・4人のプレイヤーがマッチを離れて再参加した場合、プレイヤーは2倍のMMRを得ることができた不具合の修正。
・爆発によってバンディットのショックワイヤーが強化された壁や破壊不可能な床を通り抜けて破壊される不具合の修正。
・ランク付けされたキューをキャンセルすると、プレイヤーが一度もマッチに参加していなくても、放棄ペナルティを受ける不具合の修正。

レベルデザイン

・ヴィラにおいてドローンが1F赤い階段の近くにある窓の上のカーテンを見通すことができた不具合の修正。
・クラブハウスでプレイヤーが離席していると、2F寝室の東側にあるドアが塞がれてしまう不具合の修正。
・民家のガレージにある車の中でグリッチができる不具合の修正。
・ヴィラのEXT ステーブルにある木の山の中でドローンが動けなくなる不具合の修正。
・アウトバックで、公衆電話がオペレーターと衝突しないようになりました。
・国境の1F税関検査から1F待合室のスポットライトを見たとき、周囲を照らすことができなくなりました。
・国境の1F待合室のドアフレームの近くに立っていると、防衛側が屋外にいる検出される不具合の修正。
・領事館の窓周辺での衝突問題を修正しました。
・国境の1Fメインロビーで、プレイヤーは爆弾サイトの間にディフューザーを設置することができた不具合の修正。
・高層ビルのEXTオフィスのバルコニーから1Fベッドルームへのドローンベントを通して、攻撃者が不当な視線を持っている不具合の修正。
・アウトバックでの様々なLODの問題を修正しました。
・Xbox Series Xの山荘で複数のコリジョン問題が発生しました。

オペレーター

・山荘のB Snowmobile Garage Corridorの階段で、Echoの妖怪とMozzieの捕獲したドローンの信号が失われる不具合の修正。
・フローレスのRCE-Ratero Chargeが爆発したとき、そのHUDが画面上に残る不具合の修正。
・RFFを持っているプレイヤーは、Caveiraがアタッカーを尋問している間にCaveiraを排除することができる不具合の修正。

ユーザー体験

・アイテムとUIに関するマイナーな問題の修正。
・ゲーム全体でのローカライズの問題の修正。
・ゲーム中の様々なオーディオ、SFX、アニメーションの問題を修正。
・レイヤーがマッチリプレイを開始し、オペレーターの公開が終了する前にオプションメニューに入ると、無限のローディングが発生する不具合の修正。
・PS5でファーストパーティストアから通貨パックやデジタルコンテンツを購入しようとするとエラーが発生する不具合の修正。
・バトルパスセクションとオペレーターセクションでフローレスの難易度に一貫性がない不具合の修正。
・Xboxで言語を変更した後、プレイヤーがスクワッドからキックされる不具合の修正。

公式のページはこちら(英語)
Y6S1.3のデザイナーズノートはこちら

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【FURIA編】
  • 【R6S】Six Invitational 2021 出場チーム紹介!【Team Liquid編】

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【S.I.2023】EU地域の予選を勝ち上がったSecretはインビ優勝まで進めるのか!/ 出場チーム紹介第17弾
    2023年2月5日
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】新生CAG爆誕!!新たなるメンバーを加え、世界に挑む!! / 出場チーム紹介第20弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】w7m esports、怒涛の快進撃で世界王者へ/ 出場チーム紹介第19弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】ラテン地域予選を驚異的な強さで勝ち抜いたLOS + oNeの躍進に期待! / 出場チーム紹介第18弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACNorth Astralis BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA Heroic iG KOI LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe OXG REJECT SBXG SCARZ SDBX Siege SixMajor sQ SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves XSET Y7S4 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次