MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S Y8S4最新情報】周囲を凍結させガジェットを停止、さらには相手にデバフを与えるオペレーター「TUBARÃO」が登場!

【R6S Y8S4最新情報】周囲を凍結させガジェットを停止、さらには相手にデバフを与えるオペレーター「TUBARÃO」が登場!

2023 11/13
2023-11-13

Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 3「Operation Deep Freeze(オペレーション・ディープフリーズ)」の情報を解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていただきました!
今回Y8S4で新たに登場するオペレーター「TUBARÃO(トゥバラオ)」はポルトガル出身の防衛オペレーターで、はDoc(ドク)のチームであるウルフガードに所属します。固有アビリティである「ゾト・キャニスター」は周囲を凍結させることでガジェットを停止させ、攻撃側オペレーターに対してデバフを与えます。そんな新オペレーターについて徹底解説します!

目次

メインウェポンはMPXとAR-15.50を所持 / ロードアウト

  • メインウェポン
    MPX
    AR-15.50
  • サブウェポン
    P226 MK 25
  • 固有アビリティ
    ゾト・キャニスター
  • ガジェット
    ニトロセル
    感知アラーム

スピード2、体力2の防衛オペレーターです。
メインウェポンにはMPXとAR-15.50を所持しています。MPXは反動も少なく比較的扱いやすい銃のひとつです。AR-15.50はマークスマンライフルではありますが、1.5倍スコープがつき、ダメージも高いためこの銃も選択肢の一つになるでしょう。
ニトロセルはゾト・キャニスターとのシナジーが高いため、ガジェットについてファーストピックにするといいでしょう。

周囲を凍結させる「ゾト・キャニスター」/ 固有アビリティ

「ゾト・キャニスター」は投げて展開するガジェットとなります。ゾト・キャニスターは4つ保有しており、設置後は約12秒間、半径3mの球状に周囲が凍結します。凍結すると主に2つの効果が攻撃側を苦しめることになるでしょう。
攻撃側オペレーターは銃やナイフ、レーザー、爆発物での破壊が可能です。

ガジェットを一時的に停止

凍結範囲内のガジェットは全て一時的に停止します。電子系ガジェットだけでなく、BU-GIオートブリーチャーのようなメカニカルなガジェットにも有効的です。一つ注意しなければ点として、効果は防衛側のガジェットにも働くので設置時は味方のガジェット位置に気をつけなければなりません。

凍結範囲内では攻撃側はデバフを受ける

攻撃側オペレーターが凍結範囲内に入ると、走ることができなくなります。さらには足跡がつきます。破壊可能な床にゾト・キャニスターを設置して、足跡の情報を元にニトロセルを使った突き上げもTubarãoの強さと言っていいでしょう。

アンチオペレーター/ガジェット

  • Maverick
    補強壁に設置されたゾト・キャニスターを特定できれば、ブリーチングトーチでの破壊が可能です。
  • Zofia / Gonne-6
    Zofiaが持つライフラインのインパクト弾で爆発で破壊できます。また、同じ原理でGonne-6でも破壊可能です。
    ※Ashのブリーチング弾では着弾から爆発までに時間があるため凍結され、ガジェットは一時的に停止されます。
  • Zero / Twitch
    それぞれのガジェットのレーザーで破壊が可能です。

ゾト・キャニスター範囲内での攻撃側オペレーターの挙動

 オペレーター ゾト・キャニスター範囲内での挙動
Sledge–
Thatcher–
Ashブリーチング弾:着弾後一時停止
Thermite一時停止
(起動後に凍結すると回収不可)
Twitch一時停止
Montagne–
Glaz一時停止
(敵がゾト・キャニスター範囲にいる場合、敵はハイライトされない)
Fuze一時停止
Blitz使用不可
IQ使用不可
Buck–
Blackbeard–
Capitão火矢が直接着弾すると起動しない
Hibana一時停止
Jackal使用不可
Yingカンデラ:範囲内では起動しない
Zofia–
Dokkaebi使用不可
(防衛側オペレーターは携帯が鳴っている状況でゾト・キャニスターの範囲内に入ると停止する)
Lion使用不可
Finka使用不可
Maverick–
Nomad一時停止
Gridlock一時停止
Nøkk使用不可
Amaru–
Kali一時停止
Iana使用不可
ジェミニレプリケーターは破壊される
Ace一時停止
Zero一時停止
Flores一時停止
Osa–
Sens一時停止
Grim範囲内にカワンハイヴランチャーを設置すると一時停止
Brava一時停止
(ゾト・キャニスターのハッキングは不可)
Ram一時停止

BanditやKaidとの相性抜群!/Tubarãoの強さを紹介

餅つきがより簡単に!

一番わかりやすい強さとしてBanditやKaidの固有アビリティでハードブリーチング系ガジェットを破壊する、「餅つき」と呼ばれる行為をより簡単に行うことができます。ハードブリーチング系ガジェットが起動してもゾト・キャニスターで一時的に停止させ、その間にショックワイヤーやエレクトロクロウを設置することで破壊することができます。さらに、Y8S4ではフラググレネードの弱体化により、餅つき時に下からの突き上げを心配することも少なくなるため、この2オペレーターとの相性はより増すでしょう。
しかし、ゾト・キャニスターは防衛側のガジェットにも作用することに気をつけてください。動画後半でもあるように、範囲内にエレクトロクロウを設置してしまうと、一時停止してしまいます。設置位置には注意しましょう。

ニトロセルでの突き上げも強力!

1階や2階に入ってきた敵に対し、下からゾト・キャニスターを設置し、攻撃側オペレーターの足跡の情報を元に突き上げを行うことができます。さらに攻撃側は走ることができなくなるため、攻撃側の動きを予想しやすくなります。
他のニトロセルを持つオペレーターとの相性もいいでしょう!

遅延行為にもってこいのガジェット

少し競技シーンよりの話となりますが、ゾト・キャニスターはガジェットだけでなく、人に対しても有効なため、攻撃側がセットプレイを仕掛けようとするタイミングでゾト・キャニスターを設置すれば、エントリーをずらすことができ、連携ミスを誘うことに長けています。総合的に攻撃側に対して遅延を行うことに非常に効果的でしょう。

以上がY8S4に登場する新オペレーター「Tubarão(トゥバラオ)」の紹介となります。いかがだったでしょうか?
餅つきがしやすくなり、攻撃を遅延させることができるゾト・キャニスターは、初心者にとっても扱いやすいガジェットではないでしょうか。新シーズンが始まればぜひ使ってみてくださいね!

SiegeGamers
404: ページが見つかりませんでした | SiegeGamers Rainbow Six Siege(レインボーシックスシージ)・Rainbow Six Extraction(レインボーシックスエクストラクション)の最新情報をお届けしています!
SiegeGamers
404: ページが見つかりませんでした | SiegeGamers Rainbow Six Siege(レインボーシックスシージ)・Rainbow Six Extraction(レインボーシックスエクストラクション)の最新情報をお届けしています!
  • ニュース

    【R6S】Y8S4にむけて新ストリーマーチャームが登場!新シーズン開幕と共に新たに4名分のチャームをゲットしよう!

    2023-11-29
  • ニュース

    【R6S Y8S4最新情報】イーヴィルアイを3つ所有できるように / スタンダードのマッププールに変更点あり / Y8S4デザイナーズノートが公開

    2023-11-14
  • ニュース

    【R6S】レインボーシックスシージと大人気非対称マルチホラーゲームDead by Daylightのコラボが11月29日に開催決定!

    2023-11-14
ニュース
Y8S4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【BLAST R6 Major】ブラジル地域2チームが決勝へと歩みを進める! / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase3 Day 2結果
  • 【R6S Y8S4最新情報】フラグのリワークやR6Sマーケットプレイス等新要素が盛りだくさん!Y8S4の追加システムまとめ!

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】Y8S4にむけて新ストリーマーチャームが登場!新シーズン開幕と共に新たに4名分のチャームをゲットしよう!
    2023-11-29
  • 【R6S Y8S4最新情報】イーヴィルアイを3つ所有できるように / スタンダードのマッププールに変更点あり / Y8S4デザイナーズノートが公開
    2023-11-14
  • 【R6S】レインボーシックスシージと大人気非対称マルチホラーゲームDead by Daylightのコラボが11月29日に開催決定!
    2023-11-14
  • 【R6S Y8S4最新情報】デイモスの秘密基地を先行調査、完全新マップ「アジト」を紹介!
    2023-11-13
  • 【R6S Y8S4最新情報】フラグのリワークやR6Sマーケットプレイス等新要素が盛りだくさん!Y8S4の追加システムまとめ!
    2023-11-13
  • 【BLAST R6 Major】ブラジル地域2チームが決勝へと歩みを進める! / BLAST R6 Major Atlanta 2023 Phase3 Day 2結果
    2023-11-12
  • 【R6S】フラググレネードのアップデートの実施や防衛側AIプレイリストなどY8S4で登場する内容が公開! / Year 8のロードマップが更新
    2023-11-03
  • 【R6S】「アークナイツ」と「レインボーシックスシージ」のコラボが再び開催 / 新たにFuzeがアークナイツ内に登場!
    2023-10-28
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S初心者講座#8】初心者必見!各マップの定番補強位置を紹介!
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAlpha AtherisAPACLAPACNorthBlack DragonsBleedCrest Gaming LstCRカップCYCLOPS athlete gamingElevateEULFNATICFURYG2 EsportsGeekayInto The BreachKOILATAMLAVEGA EsportsMIBRMNM GamingNALNinjas in PyjamasParabellum EsportsPSG EsportsR6MRogueSCARZSiegeSixMajorSoniqsT1Talon EsportsTeam BlissTeam SecretTeam VitalityTSMUSGVirtus.proWildcard GamingY7S4Y8S1Y8S2ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【R6S】Y8S4にむけて新ストリーマーチャームが登場!新シーズン開幕と共に新たに4名分のチャームをゲットしよう!
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#56】Ninjas in Pyjamas所属Wizard選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S選手/配信者紹介#55】Team Bliss所属Sageon選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation Alpha Atheris APACL APACNorth Black Dragons Bleed Crest Gaming Lst CRカップ CYCLOPS athlete gaming Dplus Elevate EUL FNATIC FURY G2 Esports Geekay Into The Breach Knights KOI LATAM LAVEGA Esports MNM Gaming NAL Ninjas in Pyjamas Parabellum Esports PSG Esports R6M REJECT SCARZ Siege SixMajor Soniqs Talon Esports Team Bliss Team Secret Team Vitality TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro Wildcard Gaming Y7S4 Y8S1 ロイフラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次