MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S】ショットガンのバランス調整や新オペレーターRamを中心に各種不具合の修正 / Y8S3 パッチノート

【R6S】ショットガンのバランス調整や新オペレーターRamを中心に各種不具合の修正 / Y8S3 パッチノート

2023 9/01
2023-09-01

Rainbow Six Siege公式はY8S3のパッチノートを公開しました。今回はYear8 Season3の目玉でもあるRamのガジェットBU-GIの不具合修正などを中心に、新要素の追加よりも不具合修正によるユーザー体験の改善を軸にした内容になっています。
Y8S3のアップデートは8月30日にメンテナンスが行われ、ライブサーバーに実装されました。

パッチノートの詳細はこちら
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/5GbImX9Jvvoa37Bln41aAa

目次

パッチノートの内容

ショットガンのバランス調整

ショットガンのITA12L・Buckのスケルトンキー・SG-CQB・M870が他のショットガンと同様の調整が入りました。
この変更によりADS(覗き込み)時の威力が強化され、反対に腰撃ち時の威力が低下しました。

不具合の修正

ゲームプレイ

  • アーケードモードで遊べるチームデスマッチやフリーフォーオールでオペレーターを変更するとPS5コントローラーのトリガーエフェクトが表示されなくなる不具合の修正
  • 攻撃チュートリアルで「敵を排除する」目標が有効になる前にダミーを倒すとチュートリアルを完了させることができない不具合の修正
  • ラペリングとブリーチングチャージを特定の方法で使用すると壁をすり抜けることができる不具合の修正
  • 屋外にあるZeroのアーガスランチャーのカメラを防衛側がハッキングすると、信号が切れた後も映像を見ることができる不具合の修正
  • 初めて基本チュートリアルを開始すると、無限マーク(∞)の代わりに弾薬数のカウンターが表示される不具合の修正
  • 基本チュートリアルでプレイヤーのドローンがアセットを通過すると、チュートリアルを完了させることができない不具合の修正
  • 標準を下に向けている間は一人称視点での視野効果が長く続く不具合の修正
  • 腰撃ち時の弾薬拡散のランダム化がなされていない不具合の修正
  • 攻撃チュートリアルの解除場所が小さくて爆弾に近い不具合の修正
  • オレゴンのランドリールームでプレイヤーが高速で回転するとFPSが落ちる不具合の修正
  • 射撃場で破壊可能な壁が有効になっているとき、それに対応するパネルの壁ボタンがハイライトされない不具合の修正
  • JagerのアクティブディフェンスシステムやWamaiのマグネットをBravaのクラッジドローンでハッキングしてもポイントが入らない不具合の修正
  • Amaru・Gridlock・Castleのガジェットの4つ目を使用してもポイントが入らない不具合の修正
  • 射撃とラペリング降下を同時に行うと武器の映像がループする不具合の修正
  • プレイヤーが武器チェンジやモノを拾うなどの動作中にリロードアニメーションをスキップできる不具合の修正

レベルデザイン

  • オレゴン2階の屋根裏に透過した一部が見えてしまう不具合の修正
  • オレゴン1階のセキュリティルームで透過した一部が見えてしまう不具合の修正
  • チュートリアルの1階ハッチルームと近接トレーニングルームの間の通路でグラフィック不具合が発生していた件の修正
  • 山荘の崖際のスポーン地点が消えている不具合の修正
  • ヴィラ2階の後方階段に透過した一部が見えてしまう不具合の修正
  • 基本チュートリアルで木箱を横切った後にオペレーターが立ち往生してしまう不具合の修正
  • 防衛側が様々なマップの複数箇所で屋外判定がされてしまう不具合の修正
  • 領事館1階のオープンエリアのカーペットのテクスチャがチカチカする不具合の修正
  • レーザーポイントを付けた状態でオペレーターが伏せて壁に向かっているときに壁越しに見えてしまう不具合の修正
  • 運河2階のサーバールームにいるオペレーターには金属箱が透過して見えてしまう不具合の修正
  • 様々なマップの特定の場所でラペリングをし始めたり、ラペリングで降下するときにディフューザーを落とすと回収することができなくなる不具合の修正
  • ディフューザーの設置や拾う動作に関する様々な不具合の修正
  • マップ上の様々な当たり判定やアセット、テクスチャ等の不具合の修正

オペレーター

  • RamのBU-GIを窓の下に置くとプレイヤーはすぐにラペリングをやめることができる不具合の修正
  • RamのBU-GIを凹凸のある地面に投げると空中を滑り出す不具合の修正
  • RamがBU-GIを手に持ってもSolisが感知できない不具合の修正
  • RamがBU-GIを手に持っている状態から落とされるとその機能を失う不具合の修正
  • RamのBU-GIが様々なマップで壁やモノに引っかかってしまう不具合の修正
  • RamのBU-GIがテーマパーク1階の共同通路にある壁を完全に破壊することができない不具合の修正
  • Ramが一つ目のBU-GIを持って軌道を変更しようとしてもHUDの軌道アイコンが表示されない不具合の修正
  • RamのBU-GIがクラブハウス1階のラウンジとガレージ間の壁を完全に破壊することができない不具合の修正
  • RamのBU-GIがエメラルドプレーンズ2階の陶芸ギャラリー室の木の壁を完全に破壊することができない不具合の修正
  • RamのBU-GIがテーマパーク2階のデイケアにある壁に引っかかってしまう不具合の修正
  • CastleのアーマーパネルがRamのBU-GIで破壊できない不具合の修正
  • RamがBU-GIでプレイヤーをキルすると、キルカメラがランダムな感覚でBU-GIをズームアップする不具合の修正
  • Goyoのボルカンキャニスターが設置してあるバリケードを破壊してボルカンキャニスターが壊れてもオペレーターにポイントが入らない不具合の修正
  • FenrirのF-NATTが床を突き破って設置されるため発見が困難になるという不具合の修正
  • Grimのカワンハイブランチャーでハチの群れの中にいる敵が減衰デバフを受けるまでピンがさされない不具合の修正
  • HibanaのX-Kairosランチャーのペレットが領事館2階の管理室にあるパーテーションをすり抜ける不具合の修正
  • Frostのウェルカムマットを落ちているディフューザーの上に設置しようとしても正しく展開できないという不具合の修正
  • ハッキングされたMuteのシグナルディスラプターによってジャミングされた防弾カメラが、そのディスラプターを破壊したあともグラフィックに不具合が生じることについての修正
  • Bravaのクラッジドローンが意図していたよりも高かったり低かったり見える不具合の修正
  • Goyoのボルカンキャニスターに対してピンをさしても正しい色で表示されない不具合の修正
  • Echoの妖怪ドローンでジャンプの途中で見るのをやめると、再度見たときに正常に動かない不具合の修正
  • BravaのクラッジドローンをMozzieのペストから再度ハッキングして取り返した後に屋外に移動させると信号を失ってしまう不具合の修正
  • Nokkがヘルプレゼンスリダクションを発動中にそのNokk視点を観戦するとグラフィックのフィードバックが表示されなくなる不具合の修正
  • FenrirのF-NATドレッドマインをカフェの屋外テラス外に展開すると、プレースホルダーとして表示される不具合の修正
  • BravaのクラッジドローンでMozzieのペストから再度ハッキングして奪い返してもそのドローンが信号消失状態から復帰しない不具合の修正
  • SledgeのハンマーではIanaのジェミニレプリケーターを破壊することができない不具合の修正
  • ValkyrieのブラックアイがBravaのクラッジドローンによってハッキングされると信号がオフになる不具合の修正
  • Osaがタロン8シールドを立って持っているときに相手がうつ伏せやしゃがみ状態だとタロン8シールドがガードブレイクされない不具合の修正
  • リプレイ中にGrimのカワンハイブランチャーの残り弾数が常に0表記である不具合の修正
  • ドローンによって既に相手をスキャンしているときにGrimのカワンハイブランチャーを撃っても、相手の正確な位置が表示されない不具合の修正
  • Grimがカワンハイブランチャーのキャニスターを展開中に倒された場合でも相手の位置が表示される不具合の修正
  • Bravaのクラッジドローンは特定のアセットを通してデバイスを狙うとき、HUDフィードバックが正しく表示されない不具合の修正
  • SensのROUプロジェクターを複数回展開してもプロジェクターが壊れない不具合の修正
  • Smokeのオペレーター映像がない不具合の修正
  • 様々なアニメーション不具合の修正

ユーザー体験

  • フルスクリーンで項目表示中にコントローラーのDパッドで上方向の入力をしてもメインメニュー画面に移動できない不具合の修正
  • オレゴンでスポーン地点を選ぶ際に工事現場が消えている不具合の修正
  • Ramのデフォルトスキンの見た目に問題があるため、その不具合の修正
  • 基本チュートリアルの排除ミッションのメインルームで間違ったコンパスが表示されている不具合の修正
  • 基本チュートリアルの1階ハッチルームに入る手前のエリアでコンパスが間違ったコンパスが表示されている不具合の修正
  • コンパスの表示設定が簡易設定になっているときにコンパスの表示が正しく表示されない不具合の修正
  • 計画フェーズから準備フェーズに移行するときにチャットを入力したりプレイヤーのサイドパネルを表示したりすると、チャット入力機能が使えなくなり、アイコンが消失する不具合の修正
  • オペレーター視点では特に顕著にオペレーターの影が表示される不具合の修正
  • 「ドレッドファクター」はRamのショーケースのオペレーター欄にシーズン名として記載されるよう修正
  • ホーム画面のアニメーションがリセットされる前に点滅してしまう不具合の修正
  • クリアランスレベル5未満のプレイヤーはカスタムオンライン対戦に再接続できない不具合の修正
  • プレイヤーを2回目の表彰をしようとしても正しく表示されなくなる不具合の修正
  • コントローラーの設定画面で複数動作を同じボタンに割り当てできない不具合の修正
  • 倒された後に何度も標準を下に合わせようとすると標準が消える不具合の修正
  • カスタムのプレイリスト名にラテン語以外の文字で作成できないよう修正
  • チャレンジ項目を終了させた後に再度確認のために表示しても更新されていない不具合の修正
  • 観戦モードの様々な不具合の修正
  • 様々なUIの不具合の修正
  • 様々なカスタマイズの不具合の修正

オーディオ

  • プレイヤーがダウン中に倒されると音がループし続ける不具合の修正

各プラットフォームのダウンロードサイズ

  • Ubisoft Connect:6.11GB
  • Steam:5.5GB
  • Xbox One:5.85GB
  • Xbox Series X:6.76GB
  • PS4:5.45GB
  • PS5:5.85GB

関連記事

  • ニュース

    【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO

    2023-10-02
  • ニュース

    【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果

    2023-10-02
  • ニュース

    【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!

    2023-09-27
  • ニュース

    【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO

    2023-10-02
  • ニュース

    【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果

    2023-10-02
  • 選手紹介

    【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!

    2023-09-28
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S選手/配信者紹介#47】MIBR所属Fntzy選手の設定・使用デバイスを紹介!
  • 【R6S選手/配信者紹介#48】Wildcard Gaming所属SpiriTz選手の設定・使用デバイスを紹介!

この記事を書いた人

super_chicken64のアバター super_chicken64
この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    2023-10-02
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    2023-10-02
  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    2023-09-27
  • 【R6S】Six InvitationalチャンピオンBeauloが東京ゲームショウ2023に登場!カスタムマッチで日本のプロ選手と対戦!
    2023-09-15
  • 【R6M】東京ゲームショウ2023にレインボーシックスモバイルがやってくる!豪華プレゼントも!Rainbow Six Mobile
    2023-09-15
  • 【R6S Y8S3最新情報】Grim強化第二弾!?Y8S3のオペレーター調整、バトルパスアップデートなど
    2023-08-14
  • 【R6S Y8S3最新情報】初心者でもより遊び易くなったクイックマッチ2.0が実装!Y8S3の追加システムまとめ!
    2023-08-14
  • 【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
    2023-08-14
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation Astralis beastcoast BLAST R6 Bleed Esports Chiefs Esports Club CRカップ Dire Wolves Dplus DreamHack Extraction FaZe Clan FNATIC FURY Gamers8 Into The Breach Invictus Gaming Knights LAVEGA Esports LOS + oNe M80 MNM Gaming Natus Vincere NORTHEPTION Oxygen Esports Parabellum Esports PSG Esports REJECT SANDBOX Gaming Spacestation Gaming Team BDS Team Falcons Team Liquid Team Secret TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro w7m esports Wildcard Gaming Wolves Esports X-MOMENT ロイフラ 初心者講座
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次