MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S Y8S3最新情報】Grim強化第二弾!?Y8S3のオペレーター調整、バトルパスアップデートなど

【R6S Y8S3最新情報】Grim強化第二弾!?Y8S3のオペレーター調整、バトルパスアップデートなど

2023 8/14
2023-08-14

Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 3「Operation Heavy Mettle(オペレーション・ヘビーメタル)」の情報を解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていただきました!
GRIMの強化第2弾を含むオペレーター調整と各種アップデートについてご紹介します!

目次

オペレーターの調整

GRIM(グリム)

  • ランチャー射出前に撃ち方を選択可能に
    ・射出した場所で展開(従来のまま)
    ・射出した場所で反射する(New)

今まで体を出して打つ必要があった場所に射出できるようになりました。壁の裏にいる敵を素早く見つけることができるでしょう!

FUZE(ヒューズ)

  • 展開型シールドやOSA(オサ)のTALONシールドに設置可能に

展開型シールドの設置はかなり限定的かもしれませんが、TALONシールドにも設置できるようになったことでつき下げ以外にもラぺリング状態で使用したりと幅が広くなりそうです。

FROST(フロスト)

  • 自己蘇生が可能に
    ・ただし移動速度低下(歩きの速度)や血痕が残る、声を出してしまうなどのデバフがつく
    ※味方に蘇生してもらった時にはデバフはない
  • TS登場時は自己蘇生の時間は2.5秒だったが、4.0秒に変更

攻撃側としては、デバフありでも自己蘇生ができるようになりました。防衛側は、蘇生時間の延長により一方的に撃って倒す時間を与えてくれそうです。

LEGION(リージョン)

  • 透明化が削除
  • GUの範囲が可視化
  • GUを踏んだ瞬間のダメージが復活(-5hp)
  • 継続ダメージが2秒ごとに-12hp

当たり判定が分からなかったGUの範囲が可視化できるようになります。

今までGUは透明化していましたが、GUを視認できるようになりました。代わりに、触れた時のダメージが復活しダメージ量も増加しています。

QOLのアップデート

  • マッチリプレイのカメラについて
    ・HUDを非表示にできる
    HUDを非表示にすることでコンテンツクリエイターの方々が、マッチリプレイを動画素材として使いやすくなりました。
  • スクワッド内のプレイヤーをキックできるように
    自分自身で抜けるしか方法がありませんでしたが、新たなオプションが追加されました。
  • ゲーム内でパッチノートが読めるように
    いつ、どんな調整があったかをゲーム内ですぐに確認することができます。

バトルパスのアップデート

  • バトルパス報酬を見つけやすいように変更
    ・今後も調整が続くようです。

関連記事

あわせて読みたい
【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が… Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 3「Operation Heavy Mettle(オペレーション・ヘビーメタル)」の情報を解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていた…
あわせて読みたい
【R6S Y8S3最新情報】初心者でもより遊び易くなったクイックマッチ2.0が実装!Y8S3の追加システムまとめ! Rainbow Six SiegeはYear 8 Season 3「Operation Heavy Mettle(オペレーション・ヘビーメタル)」の情報を解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていた…
  • ニュース

    【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO

    2023-10-02
  • ニュース

    【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果

    2023-10-02
  • 選手紹介

    【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!

    2023-09-28
  • チーム紹介

    【R6S選手/配信者紹介#49】Oxygen Esports所属FoxA選手の設定・使用デバイスを紹介!

    2023-09-06
  • チーム紹介

    【BLAST R6 Major】初の世界大会出場となる日本3チームの活躍はいかに / 日韓出場チーム紹介 / SCARZ, NORTHEPTION, VARREL, Dplus, SANDBOX Gaming, LAVEGA Esports

    2023-04-24
  • チーム紹介

    【BLAST R6 Major】初の世界大会出場地域のLATAM地域がどこまで躍進するか!/ BR/LATAM地域出場チーム紹介

    2023-04-21
ニュース
Y8S3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
  • 【R6S選手/配信者紹介#45】Team Secret所属Miracle選手の設定・使用デバイスを紹介!

この記事を書いた人

ひらのアバター ひら
この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    2023-10-02
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    2023-10-02
  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    2023-09-27
  • 【R6S】Six InvitationalチャンピオンBeauloが東京ゲームショウ2023に登場!カスタムマッチで日本のプロ選手と対戦!
    2023-09-15
  • 【R6M】東京ゲームショウ2023にレインボーシックスモバイルがやってくる!豪華プレゼントも!Rainbow Six Mobile
    2023-09-15
  • 【R6S】ショットガンのバランス調整や新オペレーターRamを中心に各種不具合の修正 / Y8S3 パッチノート
    2023-09-01
  • 【R6S Y8S3最新情報】初心者でもより遊び易くなったクイックマッチ2.0が実装!Y8S3の追加システムまとめ!
    2023-08-14
  • 【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
    2023-08-14
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S】サイト内に大会スケジュールを追加!SiegeGamers×TAIYORO
    ニュース
  • 【RJL】SCARZが圧巻のパフォーマンスを見せ、RJL連覇を達成!Six Invitational 2024への出場も決めた!RJL 2023 Season 2 Knockout Stage Day 3結果
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation Astralis beastcoast BLAST R6 Bleed Esports Chiefs Esports Club CRカップ Dire Wolves Dplus DreamHack Extraction FaZe Clan FNATIC FURY Gamers8 Into The Breach Invictus Gaming Knights LAVEGA Esports LOS + oNe M80 MNM Gaming Natus Vincere NORTHEPTION Oxygen Esports Parabellum Esports PSG Esports REJECT SANDBOX Gaming Spacestation Gaming Team BDS Team Falcons Team Liquid Team Secret TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro w7m esports Wildcard Gaming Wolves Esports X-MOMENT ロイフラ 初心者講座
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次