MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S】名門チームの離脱や国内チーム間でのトレード等波乱の移籍市場の結果は?/ APACチーム移籍まとめ

【R6S】名門チームの離脱や国内チーム間でのトレード等波乱の移籍市場の結果は?/ APACチーム移籍まとめ

2022 9/15
2022年9月15日

9月14日に開幕されたAPAC North Div、そして9月15日に開幕されるAPAC South divでは10チームがロースター変更を加えました。
大規模な移籍市場がどうなったか確認してみましょう!

目次

移籍情報

APAC North Div.

FNATIC

IN
Mag
Ramu
Tyopi

OUT
Li9ht
Yura
Siru


Guts Gamingから移籍をしたLi9ht選手、Yura選手の古参2名がチームを離れることになりました。
また、スタンドインをしていたSiru選手は出場機会を求めF/Aを出しInactiveとなりました。
対して新たに加入をしたのは、遂に来日しコミュニケーションや日本での調整をしてきた前FNATICロースターのリーダーであったMag選手、前期はFAV Gamingに所属していた古豪Ramu選手、前期のRJL Play offではRJLチームを打倒し見事準優勝を果たしたNorthptionに所属していたTyopi選手がロースターとして加入しました。

FAV Gaming

IN
Li9ht
Yura
Sironeko

OUT
Ramu
No2
Nata(アナリスト)

2年間チームを支え続けてきチーム内でも安定して上位成績を残していたNo2選手と今年3月に加入を果たしたチームトップスタッツを記録していたRamu選手、そして2年間アナリストを務めていたNata選手がチームから離れる事になりました。
そんなビッグネーム2名の放出をしたFAVが補強を行い加入したのは前期までFNATICで活動をしており、安定した成績を残していたLi9ht選手、Yura選手、チーム内でトップの成績を残し続けていたSengoku Gaming所属のSironeko選手の3名が加入しました。
7名ロースターとなり今後の試合ではどういったメンバーになるのか期待です。

Spear Gaming

IN
NL
OUT
iLeven

コーチとして加入をしていたNL選手がコーチから選手へと登録変更となりました。
前期のAPAC North 2022 Stage2でも既にiLeven選手の代わりに試合に参加をしていましたが、今季からは選手登録として戦っていくようです。
そしてT1時代から加入をしたiLeven選手はチームから離れる事となりました。

Talon Esports

IN

OUT
zelgadiss(コーチ)

チームが低迷している頃にコーチとしてチームに合流し、そのシーズンから成績を上げ続けその手腕が評価され続けてきたzelgadissヘッドコーチがTalon Esportsから離れることになりました。
Talon Esportsは前までプレイヤーとして活躍していたLabyRinthがコーチとして加入し、3名のコーチが存在している状況でしたが、2名コーチ体制となるようです。

APAC South Div.

Chiefs Esports Club

IN

OUT
Bouncinballz
Dgtl
Worthy
Boydy
Ethan
Todd
rcuth


Chiefs Esports Clubは母体がシージからの離脱をし、全選手が放出となりました。
母体を探していたようですが定まらずチーム自体を解散、今シーズンのAPACリーグは戦わないことを表明しました。
また、所属していたBouncinballz選手はWildCardへと移籍をしました。

Tyde(元Invictus Gaming)

IN
Tex
ShibeNuts

OUT
SpeakEasy
Jigsaw
Ultima


今季からInvictus Gamingを離れOrglessとして活動するTydeは元FnaticのTex選手、そして現在Gaiming Gladiatorsに所属しているJo選手や元Giants Gamingに所属していたYsaera選手と共にタイの地域リーグでチームを組んでいたShibeNuts選手が新たに加入をしました。
チームを離れたのはStage2ではチーム内でトップを成績を収めていた2選手、SpeakEasy選手とJigsaw選手が去っていきました。そしてサブ登録されていたUltima選手も今回チームから離れていくことになりました。
SpeakEasy選手はKnightsへと移籍、Jigsaw選手はLFTを出しています。

Wildcard Gaming

IN
Bouncinballz
Tuhan
Logiik(サブ)

OUT
EmoRin
Milostka
Pat


長年オーストラリアの競技シーンを支え続けてきたEmoRin選手、Stage2ではチーム2位の成績を残していたMilostka選手、そして2年半以上をWildCardで戦い続けたPat選手がチームを離れることになりました。
Pat選手に関しては今後はサブ登録で残るようです。
そして新たに補強されたのは前Chiefs所属のBoyncinballz選手、OCNリーグで戦い安定したスタッツを記録していたTuhan選手、OCNで入れ替え戦の権利を獲得したLudavicaで成績を残していたLogiik選手の3名が新たに加入することとなりました。

Knights

IN
SpeakEasy
OUT
Quiz

Knightsでは一番直近での補強をされたQuiz選手ですが、残念ながらAPAC Southリーグでは適応できず成績を残す事ができずにチームを去ることになりました。
そして新たにチームに加わったのはInvictus Gamingでトップの成績を残していたSpeakEasy選手が加入することになりました。
SpeakEasy選手は過去にチームメイトであったLunarmetalコーチの元戦っていくこととなります。

Elevate

IN
LaXInG(コーチ)
OUT

Dr.Bestsiaer(コーチ)

Xavier Esportsからチームを指導し、チームをPLまで持ち上げた名コーチDr.Bestsiaerコーチが競技シーンからの引退を表明しました。
これに伴い新たにコーチとして加入したのがなんとOXIGEN Esportsに所属していたLaXInGがコーチとして加入をしました。
世界大会を何度も選手として経験、XBOX版のSix Invitationalでも優勝を果たしている選手経験抜群のコーチは新たにどうチームに改革をもたらすのか大変期待です。
また、LaXInGコーチは2017年までElevateに所属していたため、出戻りで加入ということになります。

Dire Wolves

IN
Reeps96
OUT
HARAM3E

今年からDire Wolvesに加入したHARAM3E選手ですがStage2では成績が振るわず、ロースターから外れアナリストとして活動していくこととなりました。
そしてその穴に埋まったのが中国のランクプレイヤー、Reeps96選手です。
昨年末の地域リーグGAKGUAYではElevateのメンバーとして戦っていた経歴もあり、中国では高ランク帯プレイヤーとしてかなり名前をしれている選手だそうです。
チームに新たな風を吹かせてくれそうな予感がします。

各チームのロスター

引用:Liquipedia

APAC Southリーグでは新たにトップリーグに上がる若い選手が数名居ます。
この選手が新たなスター選手になるのか大変期待です。
そしてAPAC North リーグでは古くから活動をしているベテラン選手が若手選手と共に活動をしている為、この循環がどうリーグ内で輝くのか、楽しみです。

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】TSMやSSG、計7チームがロスター変更へ / NALチーム移籍まとめ
  • 【R6S】TropiCaosがINTZのロスターを獲得しBR6に参入 / ブラジル, メキシコ, 南米リーグ移籍情報まとめ

この記事を書いた人

たもみのアバター たもみ

生粋のEmpireファン
大会シーンも分かりやすく記事にしたいと思います!
Land Valk eSports 副代表&R6S部門マネージャー

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
  • 【R6S】バトルパスやクロスプレイの不具合の修正など / Y7S4.1 パッチノート
    2022年12月13日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
APACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsDKDWDZElevateEmpireExtractionFAVFaZeFNATICFURIAHeroiciGKOILATAMLFOLiquidMiBRNALNIPoNeOXGParabellumREJECTSBXGSDBXSiegeSixMajorsQSSGT1TwitchUSGw7mWolvesXSETY7S4ロイフラ虹モバ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】KOI、去年の雪辱を晴らせるか/ 出場チーム紹介第16弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】前回王者を破った勢いのまま、Spacestation Gamingは世界一を狙う!/ 出場チーム紹介第15弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】直前に2名の選手変更を果て新生したHeroicはインビでどのような成績を残すのか!/ 出場チーム紹介第14弾
    チーム紹介
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
00 Nation APACL BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FNATIC FNC FURIA G2 Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe PSG R6M SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT XSET 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次