Navi– Author –

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!
-
【S.I.2025】名門Team Liquidはこの大舞台で完全復活を成し遂げれるか / Six Invitational 2025出場チーム紹介第5弾
現地時間2月3日(月)に開幕するSix Invitational 2025。Year 10を迎える前最後の世界大会となります。SiegeGamersでは出場するチームを毎日2チームずつ紹介中です!第5弾は長年競技シーンのトップで活躍し続けるブラジルの名門Team Liquidの紹介です。 【“T... -
【S.I.2025】新たなメンバーで挑む連覇への道。w7m esportsは史上初の快挙を成し遂げることができるか / Six Invitational 2025出場チーム紹介第4弾
現地時間2月3日(月)に開幕するSix Invitational 2025。Year 10を迎える前最後の世界大会となります。SiegeGamersでは出場するチームを毎日2チームずつ紹介中です!第4弾は昨年のSix Invitationalチャンピオンに輝き、2024シーズンにおいてグランドスラムを... -
【S.I.2025】悲願のSix Invitational制覇へ。Team BDSはR6 Majorの雪辱を果たせるか / Six Invitational 2025出場チーム紹介第3弾
現地時間2月3日(月)に開幕するSix Invitational 2025。Year 10を迎える前最後の世界大会となります。SiegeGamersでは出場するチームを毎日2チームずつ紹介中です!第3弾はEsports World Cup 2024で2度目の世界大会のタイトルを獲得したTeam BDSの紹介です... -
【R6S】OryxやSledge、TCSG12が強化。計6オペレーターにバランス調整 / Y9S4.2 パッチノート
UbisoftはRainbow Six Siege Year 9 Season 4.2のパッチノートを公開しました。今回のアップデートは細かい不具合の修正はもちろん、複数名のオペレーターと武器のバランス調整が実装されました。 パッチノート(英文)の詳細はこちらhttps://www.ubisoft.co... -
【S.I.2025】Six Invitational 2025 情報まとめ
シーズンを締めくくるRainbow Six Esportsの世界大会「Six Invitational」。年に一度の祭典であり、R6Sコミュニティ最大の大会でもあります。そんなSix Invitational 2025の情報、記事まとめとなります。情報や記事は適宜更新していきます! 【開催期間/都... -
【R6esports】Virtus.proやNinjas in Pyjamasなど新たに10チームのTier 2プロチームスキンが発売中! / R6SHARE
R6 Esports公式はR6SHAREの新たなプロチームバンドルを発表しました。ゲーム内ストアで購入可能です。今回はTier 2を対象に計10チームがゲーム内に登場しました。Tier 2バンドルにはウェポンスキンとオペレーターカード背景の2種類が含まれています。また... -
【R6S】初心者必見!ディフューザーのオススメ設置位置を紹介!【エメラルドプレーンズ編】
最近レインボーシックスシージを始めた方や、また復帰してプレイをしている方に向け、SiegeGamersではマップ攻略の記事を公開中!今回紹介するのはYear 7 Season 1でリリースされ、最近のランクでも少しずつプレイされるようになった「エメラルドプレーン... -
【R6S】SCARZの選手たちと一緒にプレイすることができる「SCARZカスタム」が12月6日に開催!
SCARZ主催の「SCARZカスタム」が12月6日(金)に開催されることが発表されました。選手もこのカスタムに参加し、参加者と一緒にシージすることができるイベントになります。優勝チームにはオリジナルプレゼントも! https://twitter.com/SCARZ5/status/18624... -
【R6S】APAC Cupのピッケムが開催!成績上位5名にはなんと「Hibanaフィギュア」がプレゼント!
TAIYOROが企画するピッケムがAPAC Cupでも実施されることが決まりました。勝利予想だけでなく、キル数やキャスターのネクタイの色など様々な項目で予想を行います。成績上位5名にはプレゼントも! https://twitter.com/Taiyoro_gg/status/1861641385482559... -
【R6S】オペレーターバランスに加え、スタングレネードの所持数が3から2に減少 / Y9S4のデザイナーズノートが公開
Rainbow Six Siege公式はY9S4のデザイナーズノートを公開しました。新シーズンのオペレーターバランスに加え、スタングレネードやショットガンにも変更が行われます。Y9S4の最新情報については以下の記事をご覧ください。 https://twitter.com/Rainbow6Gam... -
【R6esports】2025シーズンのエコシステムが発表!日本リーグは韓国リーグと統合 / R6SHAREパートナーチームも解禁
Rainbow Six Siegeの競技シーンR6esports 2025シーズンの詳細が発表されました。また、新しくなったR6SHAREのパートナーチームに選ばれたチームが発表されました。先日公開された2025シーズンのカレンダーについては記事にまとめているので、ぜひご覧くだ... -
【R6S Y9S4最新情報】シールド弱体化!Blackbeardに大型アップデート!Ying, Sens, Thunderbirdにもバランス調整が実施
RainbowSix Siegeの新たなシーズンY9S4『Operation Collision Point(オペレーション・コリジョンポイント)』の情報が遂に解禁!今回も先行プレビューをSiegeGamersでプレイさせていただきました!今回、新オペレーターはお預け。その代わりにシールドとBla... -
【BLAST R6 Major】Team BDSとw7m esportsがGrand Finalへ! /BLAST R6 Major Montreal 2024 Phase 3 Day 2 結果
日本時間2024年11月8日に開幕したBLAST R6 Major Montreal 2024。カナダ、モントリオールの地で開催される今大会も終盤。有観客で行われるPhase 3での戦いが始まりました。Day 1では準々決勝の4試合が行われ、Team BDS, FaZe Clan, w7m esports, Virtus.pr... -
【BLAST R6 Major】ブラジルとEUそれぞれ2チームが準決勝へ進出 / ホームNAチームは姿を消すことに /BLAST R6 Major Montreal 2024 Phase 3 Day 1 結果
日本時間2024年11月8日に開幕したBLAST R6 Major Montreal 2024。カナダ、モントリオールの地で開催される今大会も終盤。有観客で行われるPhase 3での戦いが始まりました。ベスト4進出をかけた試合を制したのはどのチームとなったのか振り返っていきましょ... -
【BLAST R6 Major】前回王者C9BCは出場ならず。LCQでも波乱の展開となったNA地域から再び世界チャンピオン誕生となるか / NA地域出場チーム紹介
現地時間11月7日から開催されるBLAST R6 Major Montreal 2024。SiegeGamersではMajorに出場するチームを紹介していきます!第2弾はリーグ戦、Last Chance Qualifiersと大波乱の展開となったNorth America地域の紹介!Stage 1にて世界王者に輝いたCloud 9 B... -
【R6S】APACの4チームが東京に集結する「APAC Cup」などシューティングゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」が開催!
Ubisoftは「レインボーシックスシージ」「エックスディファイアント」「レインボーシックス モバイル」の3つのゲームを堪能できるイベント「FPS Day 2024」を開催することを発表しました。 【新宿で開催:FPS Day 2024 概要】 ・日時:2024年12月1日 (日) ...