MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 大会スケジュールSchedule
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S】チームデスマッチが実装!?まずはテストサーバーに実装

【R6S】チームデスマッチが実装!?まずはテストサーバーに実装

2021 12/07
2021年12月7日

Y6S4が始まり1週間が経ち、今シーズンから実装予定の「LAB TEST SERVER」が登場します。LAB TEST SERVERには開発初期段階のものを試せる実験的な内容が実装されます。今回はWARM-UP PLAYLIST(チームデスマッチ)とATTACKER REPICKの2つが12月8日に登場します。

https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1467909630143696899?s=20
目次

WARM-UP PLAYLIST

新しくWARM-UP PLAYLISTにチームデスマッチゲームモードが追加、常設されます。スピード感のあるアクション性が実現されるとのことです。
Free For Allというゲームモードも検討されていたそうですが、開発時間が多くかかる上に「Siege」の核心である、対立する2つのチームが対峙することとは少し異なるようです。しかし、FFAモードの実装の可能性は残っているとのことです。今はTDMの開発、改良に集中し、その基礎を今後のゲームモードにも応用するというのが運営側の考えです。

  • チームデスマッチ(ルール)
    ・5対5
    ・リスポーン回数は無制限
    ・1ラウンド5分(または片方のチームがスコアリミットに達するまで)
    ・シールド専用オペレーター(Blitz、Montagne、Clash)は使用禁止
    ・Buckのような武器にガジェットを装着しているオペレーターはガジェットのみが失われます(Glazは例外)
    ・サブガジェットがライフごとに1つ
    ・初期マップはファベーラ、テーマパーク、ヴィラの3マップ
    ・チャットは使用不可

シールド専用オペレーターが使用できない理由としては銃撃戦に特化したゲームモードであり、プレイヤーが銃でウォーミングアップすることが目的であるため、シールドはあまり適していないと考えられています。
チャットの使用不可については、銃撃戦重視のゲームモードであり、よりシージをリラックスしてプレーしてほしいというのが理由です。
マップは順次追加されます。ファベーラは小型、テーマパークは中型、ヴィラは大型のマップを想定されて追加されました。

攻撃側のオペレーターも防衛側のオペレーターもピック出来ると思われます。純粋な撃ち合いを楽しむだけではなく、撃ち合いの強さが上達したり、リコイルの練習などにも大きく役立つでしょう。
シージプレーヤーにとっては待望のゲームモードであることは間違いないでしょう。テストサーバーだけではなく、ライブサーバーに実装されることが楽しみですね。

ATTACKER REPICK

アタッカーリピックとは準備フェーズにおいてオペレーター、ロードアウト、スポーンの場所を何度でも変更することができる機能です。この機能を実験、実装する意図は準備段階が双方にとって等しく魅力的で意味のあるものになるようにすることです。
攻撃側は準備フェーズ中に防衛側の作戦を読み取って攻撃の編成を変えたりすれば、よりダイナミックに戦術を進化することができるでしょう。
ライブサーバーに実装された場合は、全てのプレイリストに追加されます。
この機能が実装されるとなれば、競技シーンにおける6thピックについては廃止されます。

今回テストサーバーに実装される2つの機能はY7S1にリリースすることが検討されています。そのため、プレイヤーからの意見が重要です。新機能のアンケートについてはテストサーバー内のメニューから行うことが可能です。

公式サイトはこちら

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S選手/配信者紹介#9】Team BDS所属Shaiiko選手の設定・使用デバイスを紹介!
  • RJL2022の新規参入チーム「Donuts USG」ってどんなチーム?

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    2023年9月27日
  • 【R6S】Six InvitationalチャンピオンBeauloが東京ゲームショウ2023に登場!カスタムマッチで日本のプロ選手と対戦!
    2023年9月15日
  • 【R6M】東京ゲームショウ2023にレインボーシックスモバイルがやってくる!豪華プレゼントも!Rainbow Six Mobile
    2023年9月15日
  • 【R6S】ショットガンのバランス調整や新オペレーターRamを中心に各種不具合の修正 / Y8S3 パッチノート
    2023年9月1日
  • 【R6S Y8S3最新情報】Grim強化第二弾!?Y8S3のオペレーター調整、バトルパスアップデートなど
    2023年8月14日
  • 【R6S Y8S3最新情報】初心者でもより遊び易くなったクイックマッチ2.0が実装!Y8S3の追加システムまとめ!
    2023年8月14日
  • 【R6S Y8S3最新情報】床や壁などを破壊し突き進む巨大なガジェットを操るオペレーター「RAM(ラム)」が登場!
    2023年8月14日
  • 【R6esports】SANDBOX GamingやMNM Gamingなど新たに10チームのTier 2プロチームスキンが発売中! / R6SHARE
    2023年7月26日
検索
人気記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】トラッカーを利用してスタッツを確認しよう!R6 Trackerの導入方法
    攻略ガイド
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAstralisbeastcoastBLAST R6Bleed EsportsChiefs Esports ClubCRカップDire WolvesDplusDreamHackExtractionFaZe ClanFNATICFURYGamers8Into The BreachInvictus GamingKnightsLAVEGA EsportsLOS + oNeM80MNM GamingNatus VincereNORTHEPTIONOxygen EsportsParabellum EsportsPSG EsportsREJECTSANDBOX GamingSpacestation GamingTeam BDSTeam FalconsTeam LiquidTeam SecretTSMTwitchUSGVARRELVirtus.prow7m esportsWildcard GamingWolves EsportsX-MOMENTロイフラ初心者講座
目次
最近の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#52】Virtus.pro所属p4sh4選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】レインボーシックスシージとHALOのコラボが実現!Slegde(スレッジ)がマスターチーフとなってゲーム内に登場!
    ニュース
  • 【R6S選手/配信者紹介#51】Ninjas in Pyjamas所属pino選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
人気の記事
  • 【R6S選手/配信者紹介#1】Beaulo氏の設定・使用デバイスを紹介!(2023年3月更新)
    選手紹介
  • 【R6S初心者講座#1】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2023年6月更新】
    攻略ガイド
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
タグ一覧
00 Nation APACL APACNorth Astralis Black Dragons Crest Gaming Lst CRカップ Dplus Elevate EUL FNATIC FURY G2 Esports Into The Breach Invictus Gaming Knights KOI LATAM LAVEGA Esports MNM Gaming NAL Ninjas in Pyjamas NORTHEPTION Oxygen Esports Parabellum Esports PSG Esports R6M REJECT SCARZ Siege SixMajor Soniqs Spacestation Gaming T1 Team Secret Team Vitality TSM Twitch USG VARREL Virtus.pro Wildcard Gaming Y7S4 Y8S1 ロイフラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次