MENU
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
SiegeGamers
  • ホームHome
  • ニュースNews
  • 大会/イベントesports
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイドGuide
    • 定番補強位置まとめ
    • トラッカーの導入方法
    • 課金はAmazonがお得!
  • よくある質問Q&A
  • 運営メンバーMember
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【R6S】チームデスマッチが実装!?まずはテストサーバーに実装

【R6S】チームデスマッチが実装!?まずはテストサーバーに実装

2021 12/07
2021年12月7日

Y6S4が始まり1週間が経ち、今シーズンから実装予定の「LAB TEST SERVER」が登場します。LAB TEST SERVERには開発初期段階のものを試せる実験的な内容が実装されます。今回はWARM-UP PLAYLIST(チームデスマッチ)とATTACKER REPICKの2つが12月8日に登場します。

The Lab Test Server isn’t the only thing getting warmed up. 🔥

When the server opens on Wednesday, Dec 8, you’ll be able to try out the new Warm-Up Playlist TDM mode and Attacker Repick early! https://t.co/JkgcIJgVNu pic.twitter.com/SHac7OTkca

— Rainbow Six Siege (@Rainbow6Game) December 6, 2021
目次

WARM-UP PLAYLIST

新しくWARM-UP PLAYLISTにチームデスマッチゲームモードが追加、常設されます。スピード感のあるアクション性が実現されるとのことです。
Free For Allというゲームモードも検討されていたそうですが、開発時間が多くかかる上に「Siege」の核心である、対立する2つのチームが対峙することとは少し異なるようです。しかし、FFAモードの実装の可能性は残っているとのことです。今はTDMの開発、改良に集中し、その基礎を今後のゲームモードにも応用するというのが運営側の考えです。

  • チームデスマッチ(ルール)
    ・5対5
    ・リスポーン回数は無制限
    ・1ラウンド5分(または片方のチームがスコアリミットに達するまで)
    ・シールド専用オペレーター(Blitz、Montagne、Clash)は使用禁止
    ・Buckのような武器にガジェットを装着しているオペレーターはガジェットのみが失われます(Glazは例外)
    ・サブガジェットがライフごとに1つ
    ・初期マップはファベーラ、テーマパーク、ヴィラの3マップ
    ・チャットは使用不可

シールド専用オペレーターが使用できない理由としては銃撃戦に特化したゲームモードであり、プレイヤーが銃でウォーミングアップすることが目的であるため、シールドはあまり適していないと考えられています。
チャットの使用不可については、銃撃戦重視のゲームモードであり、よりシージをリラックスしてプレーしてほしいというのが理由です。
マップは順次追加されます。ファベーラは小型、テーマパークは中型、ヴィラは大型のマップを想定されて追加されました。

攻撃側のオペレーターも防衛側のオペレーターもピック出来ると思われます。純粋な撃ち合いを楽しむだけではなく、撃ち合いの強さが上達したり、リコイルの練習などにも大きく役立つでしょう。
シージプレーヤーにとっては待望のゲームモードであることは間違いないでしょう。テストサーバーだけではなく、ライブサーバーに実装されることが楽しみですね。

ATTACKER REPICK

アタッカーリピックとは準備フェーズにおいてオペレーター、ロードアウト、スポーンの場所を何度でも変更することができる機能です。この機能を実験、実装する意図は準備段階が双方にとって等しく魅力的で意味のあるものになるようにすることです。
攻撃側は準備フェーズ中に防衛側の作戦を読み取って攻撃の編成を変えたりすれば、よりダイナミックに戦術を進化することができるでしょう。
ライブサーバーに実装された場合は、全てのプレイリストに追加されます。
この機能が実装されるとなれば、競技シーンにおける6thピックについては廃止されます。

今回テストサーバーに実装される2つの機能はY7S1にリリースすることが検討されています。そのため、プレイヤーからの意見が重要です。新機能のアンケートについてはテストサーバー内のメニューから行うことが可能です。

公式サイトはこちら

ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @SiegeGamers_jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【R6S】初心者必見!ランクマップの定番補強位置【高層ビル】
  • RJL2022の新規参入チーム「Donuts USG」ってどんなチーム?

この記事を書いた人

Naviのアバター Navi

3度の飯よりシージが好き♡
皆さんに楽しんでもらえるように記事を書いていきます!!

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    2023年1月25日
  • 【R6S】拡張バレルのダメージ量が15%増加やTWITCHのドローン数が増加 / Y7S4.2 パッチノート
    2023年1月24日
  • 【R6S】R6SがWWEとコラボ!The UndertakerスキンやBecky Lynchスキンが実装!
    2023年1月19日
  • 【R6S】TWITCHのドローン数増加へ / 拡張バレル使用時のダメージが15%増加 / Y7S4.2デザイナーズノートが公開!
    2023年1月12日
  • Prime Gaming加入者限定のACEスキンセットが発表!
    2022年12月18日
  • 【R6S】ホリデーシーズンを祝う「Snow Brawl」が登場!山荘での雪合戦を楽しもう!
    2022年12月17日
  • 【R6S】Y7S4で新ストリーマーチャーム追加!前Majorで準優勝を果たしたあの選手のチャームも実装!
    2022年12月14日
  • 【R6S】バトルパスやクロスプレイの不具合の修正など / Y7S4.1 パッチノート
    2022年12月13日
検索
人気記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
  • 【R6S】統計や戦績を確認しよう!スタッツサイトまとめ
    攻略ガイド
  • えなこ、常闇トワら大人気ストリーマーたちが集結!第2回「R6 ロイヤルフラッシュ」が開催!
    大会/イベント
カテゴリー
  • ニュース
  • 大会/イベント
    • チーム紹介
    • 選手紹介
  • 攻略ガイド
  • よくある質問
タグ
00 NationAPACLAPACNorthAstralisBDBDSCAGCGLChiefsCRカップDKElevateEULExtractionFaZeFNCFURYG2LATAMMNMNALNAVINIPOXGParabellumPSGR6MREJECTRogueSBXGSCARZSDBXSiegeSixInvitationalSixMajorsQTSMTwitchUSGVitalityw7mWolvesX-MOMENTY7S4ロイフラ
目次
最近の記事
  • 【S.I.2023】NAリーグで頂点に輝いたチームは世界大会でも実力を発揮できるのか!/ 出場チーム紹介第2弾
    チーム紹介
  • 【S.I.2023】Wolves Esports、2022シーズンの集大成を見せれるか/ 出場チーム紹介第1弾
    チーム紹介
  • ユニクロにおいてFaZe Clanのアイテムが販売中 / UTコレクション|ハイプビーストコミュニティセンター
    ニュース
人気の記事
  • 【2022年2月更新】TSMFTX Beaulo選手の設定・使用デバイスを紹介!
    選手紹介
  • 【R6S】どれを購入したら良い?各エディションの違いを紹介!【2022年2月更新】
    よくある質問
  • FNATICが旧GUTS Gaming所属の日本人ロースターを獲得!
    大会/イベント
タグ一覧
APACL Astralis BD BDS CGL Chiefs DW DZ Elevate Empire EUL Extraction FAV FaZe FNATIC FURIA G2 Heroic iG LATAM LFO Liquid MiBR NAL NAVI NIP oNe OXG R6M SBXG SCARZ SDBX Siege SixInvitational SixMajor SSG T1 Twitch USG Vitality w7m Wolves X-MOMENT XSET 虹モバ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© SiegeGamers

目次
閉じる